mas o menos

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2018/11

S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

このブログについて

J SPORTSのサッカー担当がお送りするブログです。
放送予定やマッチプレビュー、マッチレポートなどをお送りします。

その他の試合レポート 2018年11月04日

2018 Jユースカップ準々決勝 柏U-18×清水ユース 試合後の清水ユース・平岡宏章監督、天野友心、監物拓歩コメント

mas o menos
  • Line

NACK5スタジアム大宮で行われた
2018 Jユースカップ準々決勝の
柏レイソルU-18×清水エスパルスユースは
1-1 PK4-5で清水エスパルスユースが勝利しました。
以下、試合後のミックスゾーンにおける
清水エスパルスユース・平岡宏章監督、天野友心、監物拓歩のコメントです。


(清水エスパルスユース・平岡宏章監督)
Q:今日のゲームはいかがでしたか?


A:レイソルは今季3度目の対戦で、普通に考えれば繋いでくるようなイメージを予想して、トレーニングもやってきたんですけど、思っていた以上にシンプルなロングボールを蹴って、そのセカンドボールをという形で、そこは準備をしていなかったような状態で、前半は押し込まれる時間帯が多かったと思います。ただ、川本(梨誉)の凄い一発が入って。アイツはああいうのを持っているんですけど、アレで1つ試合を優位にと言うか、苦しい試合ではあるんだけれども、しっかりとディフェンスラインの3年生を中心に凌ぎ切って、非常によく耐えていたんですけど、89分の失点は仕方ないです。ああいうこともあります。でも、ああいうふうにならないように、その前の所で何かできたかもしれないし、そういう所は今後の課題としてやっていかないといけないですけど、チームの3分の1がケガしているような、非常にケガ人が多い中で、みんな一体感を持ってやってくれていると思います。


Q:今大会に入ってPK戦で2つ目の勝利というのは、勝負強さの現れではないでしょうか?


A:僕はいつも忘れちゃって、養和の時も今回もPKの練習をしていなかったんです(笑) 夏の時もしてなかったですし、しない方がいいのかもわからないですけど(笑)、持っていますね。


Q:実はPK戦の直前に平岡さんが天野選手に「(梅田と)遜色ないって言っちゃったんだから頑張れよ」みたいなことを言っているのを見てしまったのですが(笑)


A:そうそう(笑) アイツもちょっと気合が入り過ぎちゃって、いつもポストに"おまじない"みたいなことしないのに、急にし始めたので「コレはヤバい」と思って、ちょっと大声で「いつも通りやれ!」って言ったんですけどね。まあ、PKの練習したことないのでわからないですけど(笑)、養和の時はあんなことしなくてもしっかり2発止めているので、ちょっと僕が気合を入れ過ぎちゃったかなって反省しています。


Q:梅田選手がいない中で、天野選手がしっかりプレーできているのは、日頃からしっかりトレーニングしてきていた証明ですよね。


A:そこは彼も透吾に負けたくないという気持ちで3年間やってきているでしょうし、それが今の所は良い成果が出ているのかなと思いますし、何より今日の監物(拓歩)はほぼパーフェクトに近いぐらい凄く集中していましたし、栗田(詩音)も良いですし、望月(勇伸)と佐塚(洋介)のサイドバックも本当に上下運動してくれて、1対1でも負けないですし、彼らディフェンスラインの3年生が凄いなと思いました。夏を越えてグッと伸びて。だから、「3年生になってもこれだけ伸びる選手がいるんだな」って、改めて僕が学ばせてもらっています。佐塚はボールが持てますし、望月はドリブルで行ける選手なので、そもそもはあそこの選手がいなくて、彼らをコンバートした所もあったんですけど(笑)、彼らがそれをしっかり自分で受け入れて、成長してくれましたね。


Q:改めてお聞きしたいのですが、今年のエスパルスユースはどういうチームですか?


A:うーん、非常に難しいですけど、僕は正直な話、「3年生は梅田、監物、聖七の3人が試合に出ていればいいのかな」っていうぐらいの気持ちでいたんですね。「夏前ぐらいからだんだん人が変わっていくのかな」と思っていたんですけど、先ほども言ったように夏過ぎからグッと伸びて、今は聖七と透吾がいない中で、3年生が5人、6人と試合に出ていますからね。凄く右肩上がりに成長しているチームかなと思います。決してスーパーな選手がいる訳ではないですけど、一体感があるというか、本当にコイツらは仲が良いので、それが試合に出ているんだと思います。


Q:"一発芸大会"の効果もあったでしょうか?(笑)


A:ああ(笑) そうですね。毎回初めて遠征に来るヤツがやるので、今回は田中(芳拓)がやったんですけど、「次はどうしようかな」っていうぐらいメンバーに入ったことのないヤツがいなくなってきちゃったので(笑)、あとはどうなるのかなと。でも、彼らがやりたがっているので。やると勝てるジンクス的なものがあるのかもしれないですしね。


Q:明らかに"二冠"が見えてきましたね。


A:いやいや。新潟さんは2月に1回やらせてもらって、その時は勝ったんですけど、新潟さんは1週間しか練習していなくて、ウチと対戦したということだったので、その時よりはグッと伸びているでしょうし、僕は新潟に14年間いたので非常に楽しみです。


(清水エスパルスユース・天野友心)
Q:改めてどういう勝利でしたか?


A:後半の最後に決められて、相手が勢いを持ってくる中で、「楽しんでやろう」というテーマを持ってやっていたので、慌てることなく延長も楽しんでやれましたし、PKでも「自分たちが楽しむ」というポジティブシンキングというか、そういう前向きな捉え方というのが、運とかそういうのを引き込んで、勝てたんじゃないかなと思います。


Q:PK戦は三菱養和戦の良いイメージを持って入った所もありましたか?


A:そうですね。養和の時は2本当たって、その感覚もあったので、今日は4本目が自分的には「惜しいな」と思って、アレは「ああいうふうに蹴ってくるだろうな」というのが自分の中にあったので、感覚としては当たったんですけど、コースが良かったですよね。そういう所も考えながら、PKはできたんじゃないかなと思います。


Q:PK戦の最中に平岡さんからいろいろと声を掛けられていましたね(笑)


A:サブキーパーの石井飛雄馬が「天野くん頑張れ!」みたいな感じで言ったら、平岡さんが「飛雄馬、静かにしろ」って言ったのが聞こえてきたので(笑)、ちょっと調子が狂う訳じゃないですけど、そういうのもありながらだったので。でも、なかなかそういうのもないので、逆にそれを楽しみながらやれたかなとも思います(笑)


Q:平岡さんは比較的厳しい監督だと思いますが、クラ選は『JOY』で、今回は『JOY2』とか、みんなが楽しめるようなモチベーションコントロールをしてくれている感じもあるんですか?


A:練習中の雰囲気も良いプレーが出る時には、ちょっとしたプレーでも「ナイスプレー」みたいに言ってくれて、練習から楽しみながら自分たちができている所もあると思います。選手もやりやすくなりますし、そういう調子の良さがあの(川本)梨誉の左足の強烈なシュートだったり、そういうのに繋がっているんじゃないかなと思います。


Q:天野選手から見て、今年のチームはどういうチームだと思っていますか?


A:今トップで活躍している立田悠悟選手の前の代の、順天堂大で活躍している村松航太くんの代から、ディフェンスラインは2年生がセンターバックに入ってみたいな感じで年を重ねてきて、今年はディフェンスラインが3年生で全員揃えてという中でやっているんですけど、(栗田)詩音ももともと中盤の選手で、今は凄く効いていて欠かせない存在ですし、そういう選手が出て来てくれたりすることで、守備も安定してきました。攻撃では2年生が点を取っている中で、今は(齋藤)聖七がいないですけど、陰でまとめているのは(佐野)陸人だったりするので、そういう意味で今年は3年生がうまくまとめて、背中を押された2年生も気持ち良くやっているんじゃないかなと。最近では(中里)圭佑のように1年生も出てきているので、そういう中で今年は一体感がより強いのかなと思います。


Q:個人としては、ここに来てしっかり活躍できているのは、試合に出ていない時もしっかりトレーニングしてきたからですよね?


A:アダウトさん(GKコーチ)が練習メニューを考えてくれて、自分はガツガツやって動けるようになって止めるタイプなので、アダウトさんも自分のことを考えてくれて、自分もそれ以上のものを自分に求めたりして努力してきたので、そういうことが繋がって、今は自信を持ってやれているのかなと思います。(梅田)透吾がトップに上がることになって、今はケガでいないですけど、自分も「透吾に負けないようにプレーしよう」という気持ちは少なからず持っているので、こういうチャンスが来た時にいつでも出れる準備をしてきたつもりですし、そういう自分が追い込まれる状況になる前から準備してきたので、自分の中では楽しく試合に出させてもらっています。


Q:今はチームが乗っている感じもありますか?


A:結構乗っているというか、その要因として1つあるかなと思うのが、"一発芸大会"があって、これは知らない人が多いと思うんですけど(笑)、養和戦はホームで前泊がなかったのでやらなかったんですけど、"時の栖"の時に部屋へスタッフが食事後に来て、「じゃ、やるか」って(笑) 今回も食事した後に、詩音が一発芸の仕切り担当なんですけど、「詩音、大丈夫か?」と言われて、「じゃあ今日は初招集の...」みたいな感じで、今回メンバーに入った田中芳拓という1年生とかがやったり(笑) まあ基本的には3年のオレ、詩音、(佐塚)洋介とかメンバーが決まっていて、そういう中でチームがまとまって、楽しみながらやれているのは一体感を生んで、勝てている要因じゃないかなというのは少し思います(笑)


Q:オレの一発芸がチームの一体感を生んでいると(笑)


A:まあシラケる時もあるんですけどね(笑)


Q:当然ここまで来ると"二冠"が視野に入ってきますね。


A:あと2つで優勝という所で、手が届くか届かないかじゃないですけど、目に見えてきている所なので、絶対に掴むという気持ちは持ちながら、気負わずに全員で楽しみながら、そこを目指してやっていきたいと思います。


(清水エスパルスユース・監物拓歩)
Q:今の率直な気持ちはいかがですか?


A:率直に嬉しい気持ちが強いですね。聖七だったり透吾だったり、多くの選手がいない中で、チーム一丸となれたことが勝利に繋がったのかなと思います。


Q:この大会ではPK戦で2つ目の勝利というのも、勝負強さの現れでしょうか?


A:自分たちの勝ちたい気持ちが相手より上回ったと思うので、そういう所は自分たちの強みでもありますし、自分たちは『楽しむ』ということを掲げているので、やっぱり楽しんでやれたことが凄く良かったと思います。PK戦も前回は天野に助けてもらったので、今回は全員がしっかり決め切って、逆に助けてあげられたかなと思っています。


Q:みんな決めていく中で、4人目のキッカーはどうでした?


A:いやあ、ただただ緊張しました(笑) 前回は交替して自分は蹴っていなかったので、凄く緊張しましたけど、「右に蹴ろう」と最初から思っていたので、うまく入って良かったです。


Q:こういう勝ち方はチームも乗るんじゃないですか?


A:凄くチームの雰囲気も良いですし、これをもっともっと続けていけたら優勝も目指していけると思うので、このまま続けていきたいですね。


Q:監物選手から見て、今年のエスパルスユースはどういうチームですか?


A:1人1人がチームのために尽くしているチームだと思っていて、去年より個の能力は
劣るかもしれないですけど、そこをチームでカバーして、チームで勝利する所が今年のチームの強みなのかなと思っていますね。今年の3年生は凄く仲が良くて、生活の面でもサッカーの面でも切磋琢磨してやっている部分があるので、夏を越えて凄く成長できたと思っていますし、そういう3年生の成長が勝利に繋がっていると思います。最初の頃は少しバラバラだった部分もあったかもしれないですけど、試合を重ねていくごとにどんどん一体感も生まれてきましたし、この勝利はここにいる自分たちだけではなく、清水に残っていた仲間も応援してくれたからこその勝利だと思っているので、そういう所では距離が離れていても、チームとして戦えていたのかなと、団結力は高まってきたのかなと思います。


Q:天野選手は"一発芸大会"の効果を強調してましたよ(笑)


A:ああ(笑) それは毎年ですね。恒例みたいな。そういう所も雰囲気づくりが大事になってくると思いますし、そういうことが自分たちの良い雰囲気を生んでいると思うので、それは大切かなと思っています。1年生も2年生もやるタイプが多いので、自分は楽しませてもらっています(笑)


Q:今は齋藤選手と梅田選手がいない中で、彼らとチームを引っ張ってきた立場として、キャプテンマークを巻く中で、「自分がやってやる」という気持ちも強いですか?


A:夏は聖七や透吾に助けてもらったので、今度は自分の番だと思っています。でも、やることは変わらないので、このチームのために最大限に自分のプレーを出し切れたらいいかなと思っています。


Q:"二冠"に向けてはいかがですか?


A:もうここからは楽しむだけだと思っているので、最大限楽しんで、自分たちの最高のプレーを出して、勝利できたらなと思っています。


以上です。


土屋

  • Line