最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
J SPORTSのサッカー担当がお送りするブログです。
放送予定やマッチプレビュー、マッチレポートなどをお送りします。
武蔵野市立武蔵野陸上競技場で行われた
第18回日本フットボールリーグ ファーストステージ第2節の
東京武蔵野シティFC×ホンダロックSCは1-1のドローとなりました。
以下、試合後のミックスゾーンにおける
東京武蔵野シティFC・飯塚渉、金守貴紀のコメントです。
(東京武蔵野シティFC・飯塚渉)
Q:1対1という結果でしたが、今日の試合の感想をお願いします。
A:初戦に続いてまだ負けがないということは、凄く評価できる所かなと思います。ゴールが決まるか決まらないかというのは、積み重ねでやっていくしかないので、そんなに悪い結果ではなかったかなとは思います。
Q:立ち上がりは縦へのボールも使いながら、良い入り方ができたんじゃないですか?
A:そうですね。去年に比べたらだいぶ攻撃のパターンというのが増えてきたので、そのあたりは凄く楽しみな所でもありますし、もう少し精度を上げれば点も入ってくるんじゃないかなという印象は後ろから見ていてあります。
Q:とはいえ、ホーム開幕戦で勝ちたかった所もありますよね?
A:そうですね。こうやって今年はチームが新しく切り替わって、お客さんもたくさん来てくれたので、そういう意味では凄く勝利を見せたかった所ですけど、まだ今年は武蔵野での試合がずっと続くので、1試合でも多く勝利を見せられればまた応援に来ていただけると思いますし、頑張りたいなと思います。
Q:先制されてからはボールを持ちながらも手数を出せなかった印象がありましたが、そのあたりはいかがでしたか?
A:相手が1点取ってからちょっと守備的になった所があるので、攻撃の仕方も非常に難しかったですけど、単調にならずに自分たちのリズムも取れた所はあったと思います。ただ、そういう所は課題かなと。相手が引いた時にどうボールを回すかというのは、全体で練習していくしかないと思いますね。
Q:最後は勝ち越せそうなチャンスもありましたね。
A:そうですね。後ろから見ていたらむず痒い所もありましたけど(笑)、そこで入るか入らないかは僕からは何とも言えない所ですからね。
Q:3トップも高さを生かすサイズではないですし、ボールを大事にしながらきっちり崩すというのはトレーニングからやっていることですか?
A:それは今年に入って日々練習からやっていることですし、その3人のコミュニケーションというのもだいぶ連携が取れてきた所はあるので、もうちょっと続けて行ければいいかなと思います。
Q:今年からJリーグを目指すというのが明確になったことで、選手の意識も変化してきていますか?
A:組織や体制が少し変わっただけで、我々のような去年からいる選手はそんなに変わった感じはないですけど、周りから見られる目も変わりましたし、責任というのも感じるようになりましたし、そういう意味では選手にも良い刺激になっているんじゃないかなと思いますね。
Q:飯塚選手は在籍9年目で、来年J3リーグに上がれたら在籍10周年をJリーガーとして迎えることになりますよね。
A:そうですね(笑) やっぱりサッカーをやっている以上はJリーガーという夢はあるので、そうやってチームが順調にうまく行って、我々選手もステップアップできれば良いと思いますし、頑張ってみんなの力で目指す所は目指したいなと感じています。
Q:加入された2008年当時を考えると、クラブがJリーグを目指すという決断を下したのは意外な感じもありますか?
A:ずっと企業のスポーツではなかったですけど、入った時はNPO法人でしたからね。ただ、会社の歴史はありましたし、こうなるのは当初は考えてなかったですけど、会社としてもこの武蔵野でプレーしている僕たちや子供たちにしても、Jに行くか行かないかは関係なく、良い方向に向かって、良いチームになれば良いかなというのは一番思っていることですね。
Q:成績面でいうと4位以内という明確な目標があると思いますが、それに関してはいかがですか?
A:上を目指さないとやっぱりチームも良くならないですし、そこで4位以内という明確な目標ができたことは良かったことかなと思います。1試合1試合や勝ち点1の重みが少し違ってくるのかなというのはありますね。
Q:今日もボールボーイはユースの選手がやっていましたけど、トップがJリーグを目指すことで育成の子たちがよりトップチームを目指すようになるのかなとも思いますが、そのあたりはいかがですか?
A:そうですね。育成の子がトップチームに入って、そこで循環されてというのはチームにとって凄く良いことだと思いますし、我々もそういう目で育成の子たちからも見られると思うので、もっと責任を持ってやっていこうという意識はみんな持っていると思います。
(東京武蔵野シティFC・金守貴紀)
Q:最初にゲームを振り返っていただけますか?
A:前半に失点してしまって、ウチのチームはそんなに点をたくさん取って勝つチームではないので、先に失点すると厳しいなというのは感じていたんですけど、前半の内に追い付くことができたのでなんとか行けるかなと思っていた中で、チャンスは創っていたんですけど、最後のフィニッシュの所やクロスの精度が足りなくて決め切れなかったですね。そこが引き分けに終わった要因かなと思います。
Q:ゴールはかなり豪快な一発でしたね。
A:良い感じの所にこぼれてきたので、たまたまですね(笑) 人がいっぱいいたので、とりあえず「当たっても良いから何か起こればいいな」と思って蹴りました(笑)
Q:失点以降は攻撃の時間は長い中でチャンスは創り切れなかったと思いますが、あのあたりはどういう風に後ろからご覧になっていましたか?
A:無理には行かず、焦れずに回して、相手が来た所を突ければ良いかなとは思っていましたけど、引かれるとその後にどう崩していくかというのは1つの課題かなと思いますね。奪ってから速く攻めたいというのがチームの1つの形になっているので、いかに自分たちが高い位置でボールを奪って、3トップで前に行くかという所を狙っていて、今日も何回かそういう形は出していたので、それを続けてやっていければ得点もそういう所から生まれてくるかなと思います。
Q:後半の中盤以降に関しては押し込む時間も長かったですけど、1点取り切れなかったなという感じですか?
A:そうですね。取り切れなかったなという感じの方が強いですね。最後に押し込む所とか、そういう所が大事だと思います。最後の決定機のような所で決められるチームが強いチームなんだろうなと。そういう所でまだまだ成長しないといけないなと思いますね。
Q:先ほど同期の飯塚選手にもお聞きしたんですけど、在籍9年目で色々な経験をされてきた中で、ここに来てチームが変わってきているような感覚はやはりお持ちですか?
A:チームが変わったなというのはあまり感じていなくて、ウチのスタイルというのは守備からしっかり入ってというのがあるので、チームとしてのスタイルは変わっていないです。どちらかと言うと周りの人の期待という部分が変わったなというのはありますね。J3という明確な目標ができたので、そこはサポーターの方と話をしていても「頑張ってよ」という声を掛けて頂きますし、そういう周囲の期待は変わりましたね。他はそんなに変わっていないと思いますよ(笑) 僕も1つでも上のカテゴリーでやりたいという気持ちはありまずけど、今のウチのチームには「Jリーグでやりたい」という選手たちが入ってきていますし、自分たちはどちらかと言うと「まず社会人として」という部分があるんですよね。色々なタイプの選手がいるのがウチのチームなんですけど、若い選手たちのそういう気持ちを見習いたい所はありますし、逆に若い選手もJリーグのチームにサラリーマンをやっている選手はなかなかいないので、僕たちから社会人としての姿勢を学べると思いますし、そういう所でチームが良い方向に向かえば良いと思いますね。
以上になります。
土屋
J SPORTS フットボール公式Twitterをフォローしてフットボールの最新情報をチェック!