最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
J SPORTSのサッカー担当がお送りするブログです。
放送予定やマッチプレビュー、マッチレポートなどをお送りします。
埼玉スタジアム2002で行われた
W杯アジア2次予選の
日本×シンガポールは0-0のドローとなりました。
以下、試合後の記者会見における
シンガポール・ベルント シュタンゲ監督のコメントです。
(シンガポール・ベルント シュタンゲ監督)
【試合総括】
期待されていなかった結果を生み出すことができ
1つのセンセーションになったと思います。
ただ、中立のサポーターから見たら私たちのした試合内容というのは
魅力的ではなかったかもしれません。
でも、ディフェンスをコンパクトにし
そして時にはカウンターアタックも試みました。
とにかく日本は試合開始直後とそれから後半開始の20分、
この時に考えられないくらいのプレッシャーを掛けてくるので
そこを凌げば大丈夫だということをハーフタイムにももう一度確認しました。
フットボールというのは2つの面があります。守りと攻めです。
攻めの部分はまだまだ私たちもこれから色々学ばければいけません。
【質疑応答】
Q、おめでとうございます。本当に大きなセンセーションを起こしたと思います。
GKについてコメントを戴けますでしょうか?
世界レベルのセーブをいくつかしたと思いますのでお願いします。
A、彼はまだ若く24歳で、直に大きなクラブから誘いが来るんじゃないかと思います。
ただ、今はシンガポールの本当に大事な一部を担っていますし、
元ストライカーなんです。そして非常にリアクションが速いです。
素晴らしい選手ですので日本でプレーする日も来るのではないでしょうか(笑)
Q、非常に良く守るゲームができたとおっしゃっていましたが
実際に対戦されていて日本の攻撃が予想通りというか
予習した通りで対応しやすかったというような印象は抱かれましたでしょうか?
A、日本は素晴らしい攻撃をしました。
しかもずっと90分間攻撃をし続けました。とても良いアタックでした。
実は自分は監督として攻撃的なサッカーが大好きなんです。
でも、私たちは守る必要がありました。そして守るに当たっても
「くだらないファウルはするな」とくれぐれも選手たちに言い聞かせました。
ですので、今日はイエローカードを1枚ももらいませんでした。
しっかりと正しい守りをして、自分たちをコントロールしたからです。
私たちのチームは世界ランキング154位です。
その代表が日本というこの場所にやってきて
5万7千人の観客の前で試合をする、その時に相手が攻撃をしてくると。
私たちには自分たちにできることをやるしかありませんでした。
ですので、自分たちの選手を本当に今日は誇りに思っています。
ただ、日本の攻撃が残念だったということはまったくありません。
本当に難しい試合でした。ただ、私たちが頑張ったことと
あとはGKが素晴らしかったことと
それから最後にこの一言を言わなくてはいけないのが「運があった」ということです。
Q、日本が3人攻撃の選手を投入してきました。
監督としては試合が進めやすくなったでしょうか?
その選手交代をどう受け止めましたか?
A、日本代表の監督、コーチは非常に経験豊富で、正しい選択をしたと思っています。
やはり試合が進んでくると疲れていないフレッシュな選手、
フレッシュな"脚"を投入することが必要です。
それから忘れてはならないのは日本の選手のほとんどが
ヨーロッパでの非常に長いシーズンを終えたばかりで
疲れていたであろうということです。
自分たちの自国のリーグだけではなく、
チャンピオンズリーグに出ていた選手もいますし
それに加えてドイツでのチャンピオン戦や
それぞれの国でのカップ戦もあったでしょう。
ですので、このシーズンが終わった直後で疲労感があったということと
それから少しそれによって集中力を欠いていたかもしれません。
それから、もしかしたら私たちのことを多少過小評価していたのかもしれません。
でも、やはり監督は正しい選択をしました。
フレッシュな選手を入れるのは当たり前です。
自分は選手たちに「できたらカウンターアタックをして
もっとセンセーションを起こせたら」と思いましたけど
そこに行くまでにはまだパワーもパンチも足りませんでした。
Q、監督は以前イラク代表の監督として2004年に日本と対戦していたと記憶しています。
それから11年経って今回このような結果を出せたことについて
ご自身はどのように思ってらっしゃるでしょうか?
A、忘れていました。
あの頃はジーコ監督で、確かジーコ監督の弟さんもチームにいたと思います。
あの当時のイラクは戦争が終わったばかりで
本当に自分にとっても大変な時期でした。
ただ、イラクはそれから1年か2年してアジアカップに勝つというチームに育ちましたし、
自分はその時の仕事を誇りに思っています。
ユニス・マフムードたちとも連絡を取っていますし、
今でもイラクの人たちとは友だち付き合いをしている人もいます。
今のシンガポールはまったくその時とは違うチームです。
また、あの時は攻撃的なサッカーをして負けました。
でも、今回は攻撃的なサッカーをするほど
まだシンガポールは強くありません。
Q、今日の引き分けがW杯予選の中でシンガポールにもたらす意義や
与えるエネルギーみたいなものがあったら教えて戴きたいです。
A、こういう結果を出すことは非常に重要です。
前回日本と戦ったのは確か2004年で2-0かなにかで負けたと思います。
シンガポールは通常東南アジアのチームとしか対戦しません。
でも、やはり日本やオーストラリア、韓国といった
そういうチームと試合をすることがとても大事ですので
やはりそういう親善試合が増えたらいいと思っています。
去年まではシンガポールには人工芝のピッチしかありませんでした。
でも、今はシンガポールに世界に誇れる非常に素晴らしい質のスタジアムがあります。
芝もしっかりと手入れをしています。
ですので、それも含めてシンガポールには明るい未来があると思っています。
また、ユースの戦略をシンガポールはしっかりと取っていますので
私がイラクで行ったことと同じような戦略を
自分もこれからのプランとして立てています。
ただ、次のレベルにシンガポールが上がるまでには
まだあと4,5年掛かると思います。
以上になります。
土屋
J SPORTS フットボール公式Twitterをフォローしてフットボールの最新情報をチェック!