mas o menos

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2015/04

S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

このブログについて

J SPORTSのサッカー担当がお送りするブログです。
放送予定やマッチプレビュー、マッチレポートなどをお送りします。

Jリーグレポート 2015年04月11日

J2第7節 水戸×徳島 試合後の水戸・三島康平、岩尾憲、田中雄大コメント

mas o menos
  • Line

笠松運動公園陸上競技場で行われた
2015 明治安田生命J2リーグ第7節の
水戸ホーリーホック対徳島ヴォルティスは3-0で水戸が勝利しました。
以下、試合後のミックスゾーンにおける
水戸・三島康平、岩尾憲、田中雄大のコメントです。


(水戸・三島康平)
Q、狙いとする攻撃ができたんじゃないですか?


A、(馬場)賢治さんからのボールをフリックして落としてとか
そういう3人の関係というのをずっとやっていたので
今日は意識してやっていて、良い形で点が取れて良かったと思います。


Q、吉田選手と良い距離感でできていたんじゃないかなと思いますが?


A、そうですね。3人ともその意識が本当に高かったですし
後ろの選手が必ず声を掛けてくれて
僕も「フリック!」っていう声だったり、
後ろにいる(吉田)眞紀人が「スルー!」だったり
3人がみんなを意識しながらやっていたので
良かったと思います。


Q、今週はコンビネーションを意識してやってきたことが
実ったんじゃないですか?


A、そうですね。
やってきた通りというか、
みんなの意識が点に繋がったと思います。


(水戸・岩尾憲)
Q、先制点の時の飛び出しは迷いなくという感じでしたか?


A、そうですね、チャンスだと思えば
今のボランチは守っているだけでもダメですし、
攻めているだけでもダメですし
あの瞬間はチャンスだと思ったので飛び出していって、
中に(馬場)賢治くん1人しかいなかったんですけど
良いボールが合えば行けるかなと思って上げた所で、
こぼれた所を(田中)雄大が本当に良いシュートを決めたので良かったです。


Q、あそこに田中選手がいた所に
チームの積極性が現れていたように思いますが?


A、雄大は何試合も前からああいう所にトライしていた選手ですし、
福岡の時もあそこまで行ってシュートを打って
Gkに弾かれたシーンもありましたし、
凄く手を抜かない選手なので
彼の良い部分に神様がご褒美をあげたんじゃないかなと思います。


Q、ボランチは攻守をリンクさせる位置だと思いますが、
これまでとは違う手応えを今日のゲームから感じましたか?


A、守備はやっぱり切り替えを早くして
相手が隙を見せれば奪いに行きたいというのは
毎試合変わらずやっているので、
本当にゴール前に入れる中で
前が速くボールを動かしてゴールに迫っていくという所が
今日は一番の収穫だったかなと思います。
点は生まれましたけど、生まれなかったとしても
凄いポジティブな内容だったと思いますし、
そこの部分は凄く良かったと思います。


Q、1点目も2点目も相手のボールを奪ってのカウンターでしたが、
ある程度相手にボールを回させているような意識はありましたか?


A、分析でもそうですけど
ボールを動かせる選手がいるというのはわかっていましたし、
それで最初から引いてしまうのは
僕らのサッカーじゃないと監督も言っていましたし、
時々前でハメられる所は自分たち主導で行きたいというのもあったので、
それがうまくいって、良い奪い方をしてタッチ数も少なく出て行くことができました。
サッカーなので当然攻め込まれる時間もあると思うんですけど、
そこで慌てずに今度は引き込んでカウンターを狙うという所で言うと、
もう少しみんなピッタリ合うといいんですけど
そこの課題は少しあるかなと思います。


Q、あれだけカウンターが綺麗に決まると気持ち良いんじゃないですか?


A、そうですね。まあ僕らもやっていて充実していますし、
今のサッカーは本当に前に速いのが主流になってきている時代なので
また次の試合もこういうのをベースにしていきたいなと。
ホームだったからできたとかじゃなくて、コンディションがとかじゃなくて、
これをベースにやっていけるのが強いチームだと思うので
勘違いしないようにもう1回やっていきたいと思います。


Q、ずっと試合に出続けていることで
実戦へのリズムや試合に対する手応えは出てきていますか?


A、プロになってから、あまり長い期間を続けて
試合に出させてもらったことがないので、
今は7試合ですけど、1試合1試合で自分の良さを消さないようにとか
持っているものはすべて出そうという気持ちでやっていますし
その中で絶対に課題が出るので、
そこもまた意識しながら、1個1個充実している感じはあります。


Q、まだ序盤ですけど充実感はゲームに出ることで
得られるなというような感覚はありますか?


A、まだ7試合なので何とも言えないですね。
それは42試合終わった時に
「試合に出続けるって大事だな」って思えたら良いと思います。


(水戸・田中雄大)
Q、左サイドでの攻撃がだいぶチームの武器になっていると思いますが?


A、(岩尾)憲とか賢治さんとかと3人で関係を創って
突破できたりというのもあったので
凄い良い関係が築けているんじゃないかなというのはありますし、
その中で俺も生かしてもらっているので
前節よりも凄く攻撃的な感じでできたんじゃないかなと思います。


Q、今日は特に馬場選手と田中選手の関係が良かったように見えました。


A、やっぱり突破するシーンというのは
結構ワンツーとかでうまく行けるし
賢治さんがそこにいてくれるので俺も出しやすいし、
サポートにも行けるというか、その関係は築けています。
守備の分でも距離感が良かった分プレスに行きやすかったし、
それが試合を重ねるにつれて良くなっているんじゃないかなと思います。


Q、ゴールシーンは自分の所に来るという感じで入っていきましたか?


A、そうですね。カウンターのシーンやったし
憲がサイドを駆け上がってくれたので
「あの憲があんな所行くんか」って(笑)
「大丈夫かな」と思ったんですけど、
そこでオイシイ所を俺が狙わないといけないというか(笑)
あそこでゴール前まで行くことが大事やし
自分もどんどんゴールに絡んでいきたいと思っていましたし
競った感じを見ていたら「このへんにこぼれてくるんじゃないかな」と
いうのがあったので、そうしたら見事に来たと。
前節はあの形で外してしまったのでね。
あまり大振りせずに当てるということを意識して。
そうしたらうまく行ったので良かったですけどね。


Q、ホームで内容もスコアも良い結果をサポーターに示せましたね。


A、ホームでは負けなしですし、
これをやっぱりアウェイでも
自分たちのサッカーができるようにしていきたいですし
内容が良くて勝てるようなサッカーをどんどんやっていきたいですけどね。


Q、3点目はゴールまでの流れが見えましたか?


A、見えましたね。
ポーンとボールがこぼれた時にパッと顔を上げたら
賢治さんが走り出しているのは見えたので
間も開いたし「これは出したら行けるな」と思って。
まずボールを前に運ぶことをずっと言われてきているので
それが出せた得点やったんじゃないかなと思います。


Q、前への場面の転換というのは意識できるようになってきていますか?


A、そうですね、前節とかは止めてどうしようというのが多かったんですけど、
今週の練習で前の3人のダイレクトやツータッチで
前に出していくというのは凄くできていましたし
それが今日の試合で生かされたかなと。
それで自分の所に結構余裕があったというのもあるので
ダイレクトで前に付けたりというのも凄くできましたし、
サイドの3人の関係は良くできたんじゃないかなと思います。
3点目の得点シーンもたまたまルーズボールが来ただけかもしれないですけど
あそこで俺もしっかり前を見ていたというのもあったし
賢治さんが走ってくれていたというのもあったので、
2人の関係が一致したというか
自分の得点よりも俺はあのシーンの方が印象に残っていて
良かったなと思います。


Q、流れの中で得点が取れたことでチームの"重し"が取れたような感じはありましたか?


A、愛媛の時もそうだったんですけど
点を取れなかった中で先制点が取れたりして
チームとしてもまだまだ若いですけど
逆にその若さが点を取れたことで勢いに乗れたというのもあったし、
今日もそれが出たんじゃないかなと思いますけどね。


Q、ポジション的には広瀬選手とのマッチアップがありましたが
「楽しいなあ」という感じはありましたか?


A、まあ結構それは試合前からというか
前の日も取材の人に聞かれたんですけど、
そこまで意識はしていないとはいえ
やっぱり試合に入ったらいるのはわかっているので(笑)
嫌でも意識してしまいますし、仕事させたくはないし
逆にこっちはあそこを突破できるようにしていきたいと思いました。
賢治さんともそこは喋っていたので
うまいこと後半はワンツーとかできましたしね。
まあ陸斗には悪いですけど(笑)


Q、大﨑選手に行くというよりもサイドバックを消すことを
意識していたように見えましたが?


A、やっぱり自分たちは引いて守るんじゃなくて
前からプレスに行くことが大事でしたし
それが自分たちの良さなので、それを忘れてしまったら
結局どんどん攻め込まれて、陸斗に仕事されるだけだと思ったので
そこは消しに行くことは意識していましたけどね。


Q、4バックの左サイドバックより3バックのウイングバックの方が
攻撃的な意識になるような所はありますか?


A、個人的にはどっちでも大丈夫なんですけど
確かに3バックの時の方が位置的には
最初から高い位置にいるというのもあるので
ゴールにより近くなりますし、クロスも上げやすいというか
突破もしやすい所はあるので。
まあ、どっちでも大丈夫ですけどね。
そこはうまいことやっていきたですし、
3バックでも逆サイドが出て行ったら
守備になって4バックのような形になるので
あまりやり方は変わらないですけどね。
攻撃的に行ける今の方が楽しいは楽しいですけどね。


以上になります。


土屋

  • Line