mas o menos

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2015/04

S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

このブログについて

J SPORTSのサッカー担当がお送りするブログです。
放送予定やマッチプレビュー、マッチレポートなどをお送りします。

Jリーグレポート 2015年04月11日

J2第7節 水戸×徳島 試合後の徳島・小林伸二監督会見コメント

mas o menos
  • Line

笠松運動公園陸上競技場で行われた
2015 明治安田生命J2リーグ第7節の
水戸ホーリーホック対徳島ヴォルティスは3-0で水戸が勝利しました。
以下、試合後の記者会見における
徳島・小林伸二監督のコメントです。


(徳島・小林伸二監督)
(前節から)システムを変えて、
前に少し機動力がなかったというのは言えると思うんですけど
序盤に中盤でのイージーミスがちょっと多くて
それが失点になったということと、
相手の切り替えとセカンドボールと球際の厳しさというのが
どんどん(相手に)プラスに働いていったという所に尽きると思います。
1点取られた後に少し幅広く
ボールを回しながらという所ができそうなんですけど、
その先が見付けられないというような感じです。
個人は一生懸命やっていると思うんですけど、
グループだったり組織でボールを運んだり
全員で戦ったりという所に凄くムラがあって、
なんか新旧の選手が一体化されていないような気がしてならないです。
そこには私の持って行き方に責任があるのかなというのは今日思いました。
ちょっと入りが悪くて、今日で7節目になるんですけど
戦ってくれていないという風な気がしてならないです。
戦う、走る、球際とかそういう所が全部欠落しているという所で
どうやって勝つんだろうという。
今日のゲームはサポーターにも応援してもらっていた中で
本来のサッカーという競技の、ボールを使ったり、格闘技という要素で行くと
そういうモノをサポーターに伝えてあげられなかったという風に
取らざるを得ないのかなという感じがしてならないと。
そういう風なゲームになってしまったなと思っています。
凄く責任を感じていますので、
どういう風に組織を持っていった方が良いのかなという風に
今日は正直ゲームを見ながら感じた次第です。


Q、後半はシステムを変えて佐藤選手を投入して
本来の4-4-2に戻しましたが、そのあたりの狙いと成果はいかがでしょうか?


A、長谷川と木村がキチッと球際の所を抑え込まれていたので、
2トップにして前にボールが集まるということと
佐藤が入ることによって相手の3バックが佐藤を意識し出したので、
そういう所では前にボールが入るようになったというのは良かったと思います。
そういう意味では少し前にボリュームを持ったという所が良かったなと。
それと点を取らなくてはいけないので、そういう風に切り替えました。


Q、1失点目と2失点目はどちらもボールを奪われてのカウンターでしたが、
パスを回させられてるような感覚はありましたか?


A、いえ、逆に我々は(相手が)1トップ2シャドーという所で
四角のボックスで回すことによって
(相手の)ボランチが食い付くのはわかっているので、
そこでしっかりと縦パスのコースを創りながら
縦パスか脇へのボールを入れて
バイタルもしくは裏を狙うという所が戦略で、
少し思った以上にボールが走ったと思うんですよね。
そこがちょっと2点目も(コントロールが)ブレたりしている所があると思うんです。
1点目は足元に入った所でもう1人のディフェンダーがコーチングするか
リスク管理でボールより後ろにポジションを取るということをすれば
取られてもまだ問題なかったんですけど、
それがどうしてもフラットにポジションを取ってしまったと。
当然ボールに対して前に強い、食い付くというのはありますし、
1つ越してもセンターバックは食い付くので
そこに(ボールが)入った時にアングルを変えた後方のサポート、
もしくはボール保持者の技量、もしくはフリックで回避するという所は
考えたほうがいいよという形で話しました。
あまり怖がってはいなかったんですけど
それがちょっとやられてしまったなという感じがしますよね。
相手に取られたというよりブレというか、
2点目なんかもパスミスなんですよね。
結局ボランチに付けるボールのミスで
入った所を取られた訳ではないですし
1点目は特に取られた所でもう1人のセンターバックが
「危ない」と思ったらリスク管理をするのが
フラットだったというのは少し残念だったし、
もしくはフラットだったら「相手が来ている」ということで
回避するというコーチングがあるべきだと思うんですよね。
そこがちょっとできなかったというのは残念だなと思っています。
なかなか裏を取るというか、
相手が3バックなので1トップにシャドーを入れることで
基点ができると思いましたけど、なかなかそこまではなくて
序盤の所でボランチをうまく使いながらという所は考えていましたけど
そこまで機能しなかったという所ですね。
ちょっと残念な部分はあります。


以上になります。


土屋

  • Line