mas o menos

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2015/03

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

このブログについて

J SPORTSのサッカー担当がお送りするブログです。
放送予定やマッチプレビュー、マッチレポートなどをお送りします。

Jリーグレポート 2015年03月29日

J2第4節 千葉×岡山 試合後の千葉・金井貢史、大岩一貴コメント

mas o menos
  • Line

フクダ電子アリーナで行われた
2015 明治安田生命J2リーグ第4節の
ジェフユナイテッド千葉対ファジアーノ岡山は1-0で千葉が勝利しました。
以下、試合後のミックスゾーンにおける
千葉・金井貢史、大岩一貴のコメントです。


(千葉・金井貢史)
Q、逆サイドからのクロスは前半からあったと思いますが?


A、入ってはいけなかったんですけど
パウリーニョだったりキックの上手い選手はいますし、
左サイドはウチにとっては去年からストロングなので
相手も研究してボールサイドに寄ると思いますし、
そういう時に逆サイドに良いタイミングで入って
当然出し手との関係もありますけど
出せるタイミングでうまく走り込もうと思っていたんですけど、
前半はなかなか走り込めなくて
1本ヤザさんからボールが来たのも
僕がダイレクトでセンタリングを上げてミスしてしまったので
ああいう形が1試合に2回あれば絶対にゴールへ繋げないといけないと思いますし、
そういう意味では今日は本当に点を取れて良かったと思います。


Q、ゴールシーンは思い切って大外から行くのに迷いはなかったですか?


A、迷いはないというか、左サイドは絶対に突破すると思っていますし、
あそこで取られたら僕がダッシュして戻ればいい話なので。
でも、左サイドは絶対取られないという信頼もありますし、
佑昌さんが中に相手を引き連れてくれたので
スペースが見えてヤザさんも良いボールをくれて。
半分以上はヤザさんの得点だと思っています。


Q、あの時間帯にあそこまで上がっていくのは
体力的にも結構キツかったと思いますが?


A、キツいですよ、やっぱり。
でもチームや仲間のために走らなくてはいけないですし、
勝つためにはキツくても走らないといけないですし、
走っていくのはみんなできると思うんですけど、
その分戻るスピードも上がっていく以上に帰らないといけないですし、
そこは本当に試合中も意識しています。
カウンターを食らった時にダッシュで戻るのは
ディフェンスとして当たり前ですけど
そこの回数をもっと増やせるように
もっともっとトレーニングからやっていきたいと思います。


Q、栃木戦は点を取り切れなくて連携面での課題を挙げていましたが、
今日の連携面の手応えはどうですか?


A、栃木はブロックが凄い堅かったんですけど
今日の相手は5バック気味に来て、
うまくサイドで基点を創りながら行けた部分もありましたし、
セットプレーも今日も1回ニアで逸らして
ファーが誰もいなくて触れなかったというシーンもありましたけど
栃木戦と違ってあそこに走り込む選手もいたので
そこは今後合っていくかなとは思います。
こういう試合は本当にセットプレーでも取っていかないといけないと思いますし、
苦しい時にセットプレーで取れればだいぶラクになると思うので、
そのへんはもっと練習からみんなと話し合っていけば
もっともっと良くなるかなと思います。


Q、後半はセカンドボールも取れて
サイドバックも上がりやすくなったように見えましたが?


A、そうですね。
中盤の選手が本当に頑張ってくれて。
相手が3バックなのでどうしてもウイングバックが戻ると僕たちが空くので、
そこで基点にならなくてはいけないと思っていました。


Q、ゴールの1つ前にパウリーニョがミドルを打ったシーンがありましたね。


A、あそこはシュートを俺でも打つと思うんですけど
大外も空いているので、
あの時間帯は「空いてくるな」というイメージはありました。
あそこはそれがあったからじゃないですけど
「行けるな」と思いましたし、
あと1回はチャンスが来ると思っていたので
そこに集中していました。
どこも結構空くと思うんですよね。
僕たちも空くと思いますし、逆にディフェンスをやっていても
逆サイドから逆サイドに振られた時には
サイドバックはどうしても付くのが難しい部分があるので
「やられて嫌なことをやってみよう」というのは意識していて、
それがうまく形になりましたけど、そこも今後狙われてくると思うので
そうなった時に他の崩しも色々考えながらやっていきたいと思います。


Q、ゴールシーンのヘディングは
足でも行けない高さではなかったと思いますが、
あそこはヘディングだったんですね。


A、足だとたぶんGKが見えてビビっちゃうと思うので
あそこは押し込むじゃないですけど
コースを狙っていた訳ではなくて
GKが来ても頭でガンと押し込もうと思っていたので
潰れる覚悟で行きました。


Q、ニアへ押し込む判断はしていましたか?


A、ちょっとはしました。
GKが倒れ気味だったので
ニアは絶対に取れないと思って
GKの脇の下というかそのへんに押し出したというか。
あそこに入ったのはたまたまですね(笑)
でも、気持ちで取ったゴールだと思います。


(千葉・大岩一貴)
Q、この4試合でスコア的には手応えがあるんじゃないですか?


A、まあ最低限というか、ディフェンスとしては嬉しい勝ち方ですよね。


Q、後半は前半よりセカンドボールが拾えていた印象がありますが?


A、ちょっと前半は深い位置というか裏に蹴られていたので、
中盤の人がみんな拾ってくれたという感じでした。


Q、後半はちょっと相手の運動量が落ちた印象はありましたか?


A、前半から結構飛ばしてきていて
「落ちるだろうな」とは思っていました。


Q、決勝ゴールはあの時間帯にサイドバックが
あそこまで出て行けたことも含めて大きかったんじゃないですか?


A、そうですね。
もう金井サマです(笑)


以上になります。


土屋

  • Line