mas o menos

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2014/07

S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

このブログについて

J SPORTSのサッカー担当がお送りするブログです。
放送予定やマッチプレビュー、マッチレポートなどをお送りします。

マッチレビュー 2014年07月20日

J1第15節 柏×仙台マッチレビュー

mas o menos
  • Line

J1第15節 
柏レイソル×ベガルタ仙台@日立柏サッカー場
解説:玉乃淳 実況:八塚浩 インタビュアー:高木聖佳


【柏レイソル ネルシーニョ監督インタビュー(試合後・中継内)】
Q、今日の勝ち点1はレイソルにとって
非常に悔しい勝ち点1だったかもしれません。
試合を振り返っていただけますでしょうか?


A、前半は勝ちに値しない内容だったと思います。
少し足りなかったと思いますし、
相手の良い入り方とその守備という所で
我々がおとなしくなってしまったので
相手の守備に対してそのポゼッションを保持する所と、
あとはパワフルに戦う所も先を行かれていたなという内容だったんですが、
後半はピッチ状況も少し良くなってきて、
徐々にウチのペースでチャンスを創れたと思います。
前半からあのプレーをしていれば、
結果的にはもっといい結果だったのではないかと。
そういう風な試合だったと思います。


Q、後半に向けてメンバー交替もありましたが、
具体的にはどういう指示を出されたのでしょうか?


A、ピッチコンディションからチームの特徴であるパスワークとか
そういうことよりも単純にパワーの所での凌ぎ合いというのが
要素的には多くを占めている前半でしたので、
後半もまずそこですよね。
単純にそのパワーバランスの所で
まず拮抗したところまで持っていって、
それによってボールを下で回せるようになれば、
自分たちの持っている技術というのを出しながら
創っていこうということは伝えましたし、
交替して入った(狩野)健太も左サイドの穴の所を
スペースの所を巧く埋めてくれましたし、
逆に攻撃の所になっても、
いいタメを創ってというリズムを創ってくれたと思います。


Q、狩野選手を後半から投入するというのは
プランの中にあったのでしょうか?
または、試合の流れを見て決められたということですか?


A、キャンプの時から健太はあのポジションでやっていますし、
本当に誰が先発してもという実力は揃っているので、
今日の試合において、コンディション等も見て、
彼をベンチでスタートさせて、
前半は左のサイドでの動きというのもちょっと不足していたので、
彼を入れて動きを付けたかったという狙いで入れました。


Q、今日は頭からいわゆる"プランB"を
選択されたということになると思います。
後半の戦いを含めて、改めて手応えを感じられたと思うのですが、
いかがでしょうか?


A、特に後半のようなボールの回し方ができれば、
敵陣でのポゼッション、ボール保持率も高まって、
ボールもまんべんなく両サイドが動いて、
最後の所で2トップのレアンドロと工藤に
チャンスが回ってくるでしょうし、
彼らもボールを受けやすいという状況が創れればと思います。


Q、今日は試合開始が1時間遅れてしまいました。
選手たちにはどんな言葉を掛けて
ピッチへ送り出したのでしょうか?


A、試合前に具体的に選手に話すことはすべて話していましたし、
雨の影響でこういう変更があったよという
決定事項は簡潔に伝えました。


【ベガルタ仙台 渡邉晋監督インタビュー(試合後・中継内)】
Q、非常にタフな試合となりました。
まずは今日の試合を振り返っていただけますか?


A、まずはアウェイゲームですので
しっかりとしたしぶとい戦い方を
覚悟しようという話はしていました。
柏さんとやる時は僅差のゲームが多いですし、
ドローに終わる時はどの試合も
無失点というかスコアレスドローなので
そのあたりも十分考慮しながら、
まずは守備から行こうという話はしました。
やはり雨でピッチが特に前半はあれだけ走らない状況でしたので、
そこは完全に割り切って、細かいことはせずに
今日は巧さを見せるよりは強さを見せようと、
前へ前へという意識を持とうという話はしました。
後半少しボールは動くようになったので、
そこでもう少し落ち着くことができれば良かったんでしょうけど、
それも選手が判断して割り切った上での戦い方だったんで、
ゼロに抑えてアウェイで勝ち点1を取れたことは
悪くない結果だと思っています。


Q、1時間開始時刻が遅れました。
試合前に「それがサッカーだ」という言葉もありましたが、
影響などはありましたか?


A、いや、なかったと思いますよ。
以前我々はホームスタジアムで途中で雹が降って、
中断したという経験があって、それは私自身もありましたし、
選手の中でも頭をよぎった者は何人かいたと思うので、
そういった前回の教訓を今回はしっかり生かせたと思います。


Q、後半耐えたという話もありましたが、
打開策として色々なことを考えてらっしゃったと思いますが。


A、もう少し前で基点を創って、
我々のボールを持っている時間を増やせればといった所は、
描いていた部分ではあるんですけど、
柏さんの圧力もありましたし、
少しボールを取った後も割とシンプルに前という所を選択して、
前半の戦い方を考えれば、
ある程度仕方がないかなとは思っています。


Q、そんな中でもいくつか見せ場も創りましたね。


A、カウンターで出て行ってクロスからチャンスというのは、
後半は少しシーンとしては少なかったんですけど、
前半特に立ち上がりは完全に我々が押し込んで、
決定的なチャンスも創れたと思うので、
そのへんはまた我々の強さ、良さとして持ちながら、
また進んで行きたいなと思います。


Q、今日の試合は中断中に積み上げてきたことを
表現できたかどうかを含めて、どのように評価されますか?


A、今日のゲームに関して言えば、
中断期間でトライした攻撃のバリエーションといった所は
もう捨てようという話をして臨んだので、
そのへんはチャンスらしいチャンスを
そういった形で創れなかったのは致し方ないと思います。
それはしっかり我々も選手も認識して、
次のゲームに臨めればまたそういった部分を
少しでも表現できるような試合でできるんじゃないかなと思います。
まだまだ我々は上昇することしか考えていないので、
勝ち点を積み上げていきたいと思います。


【玉乃淳氏のレビュー】
(柏)
点を取って勝たなくてはいけない試合でしたよね。
後半は思った通りの戦い方ができていたので。
ただ、前半のプレーに納得できないという
ネルシーニョ監督の話は凄く腑に落ちたというか、
ものすごく今後のレイソルに期待を持たせてくれる
今のインタビュー内容だなと個人的には思いました。


前半から後半のようなサッカーを
やりたかったというのが聞けただけで、
これで後半戦強いぞというのが身に染みました。
このシステムで手応えもあったと思いますね。


前半は2トップ下に入った大谷と茨田が
思うようにボールを触れなかったと。
その所の修正が試合の中でできましたからね。
さすがネルシーニョといった感じですかね。
誰が入っても今日のようなプレーができれば、
あれだけ相手陣地でポゼッションができれば
強いし勝てるでしょうね。
今日の試合に関してはこれだけチャンスも創れていたので。
そこまで悲観する必要はないんじゃないかなと思いました。


(仙台)
こういうコンディションや、
対戦相手が柏ということもあって、
攻撃は捨てようと決断されたんですね。
非常に大きな決断だったと思います。


後半に関してはなかなか目立つ選手はいなかったですね。
前半は攻める姿勢が見られた分、
後半に寂しい気持ちはありますね。
なぜあれだけできていた攻撃を捨ててしまったのか?
引き分けで良かったのか?
優勝するためには勝つ必要があったんじゃないのか?
ということまで考えてしまうような...
もちろんチームとしての方針はありますから、
難しい所ではあるのですが、
それが正直な所ですね。
せっかくこれだけのお客さんが来てくれましたし、
それだけのことができる選手もいますし、
無責任ながら前半に見せた攻撃というのを
90分間通して見たかったというのが正直な感想です。


あとは、攻撃が前の人の個人技頼みになってしまったので
こういう時にどうやって打開するかという
チームの方針を作ることが
上位争いや優勝争いをするのであれば急務でしょうね。
この位置にいてはいけないチーム、
常に優勝争いをしていなくてはいけないチームなので
当然周囲の見る目は厳しくなりますから。


【Jリーグブログ的データ】
J1第15節
柏レイソル 0-0 ベガルタ仙台

入場者数:8,982人 天候:雨のち曇、弱風
気温:21.2度 湿度:91%
主審:佐藤隆治 副審:大塚晴弘、蒲澤淳一 第4の審判員:竹田和雄


《選手寸評》
(柏)
GK菅野孝憲...数少ない守備機会も確実に乗り切る
DF鈴木大輔...特に後半は積極的な持ち出しを何度も見せた
DF増嶋竜也...久々の出場も3バックの中央で的確に守備をオーガナイズ
DF渡部博文...高さに対する安定感と安心感はチーム随一
MFキム・チャンス...後半はオーバーラップから何度も好機に絡む
(→MF高山薫...スピードを生かし切る場面は訪れなかった)
MFハン・グギョン..."プランB"のアンカーはまだ役割の消化不足が目立つ
(→MF狩野健太...持ち前のテクニックで後半のチームにスイッチを入れた)
MF茨田陽生...ボールが入った時には22人で最も可能性を感じさせた
MF大谷秀和...前半も後半も持ち場に対する理解度と貢献度は驚異的
MF橋本和...クロスも多くチャンスに顔を出し続けるが後半の決定機逸は痛恨
FW工藤壮人...2トップの一角という望んだポジションもやや迫力不足に
FWレアンドロ...工藤との連携は悪くなかったがフィニッシュにはなかなか絡めず


(仙台)
GK関憲太郎...後半の劣勢時にはコーチングも含めて後ろを束ねる
DF菅井直樹...橋本に押し込まれる時間が長く守備での貢献が主
DF鎌田次郎...守備面では概ね安定。攻撃のセットプレー時には惜しい場面も
DF角田誠...CBもきっちりこなすがやはりボランチでのプレーを見たい
DF石川直樹...後半の劣勢時にはCBとしての経験が生かされていた印象
MF太田吉彰...いつもに比べれば上下動の回数は少なめだったか
MF富田晋伍...ポイントポイントで潰しと繋ぎを効果的に遂行
MF武井択也...彼がスタメンに定着してからの勝ち点獲得率は著しい
MF八反田康平...移籍後初スタメンは状況を考えても間違いなく上々
(→FW武藤雄樹...フィニッシュへの意欲も高く終盤は最も脅威に)
FW柳沢敦...なかなかプレーに関与しきれず交替もやむなしか
(→FW鈴木規郎...最前線で起用されたがほとんどボールに触れなかった)
FW赤嶺真吾...中断前までの好調さは出せず。シュートゼロは残念


再放送スケジュールは終了しました。
ご了承下さい。


土屋

  • Line