最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
J SPORTSのサッカー担当がお送りするブログです。
放送予定やマッチプレビュー、マッチレポートなどをお送りします。
J1第9節
徳島ヴォルティス×アルビレックス新潟
@鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム
解説:玉乃淳 実況:下田恒幸 インタビュアー:日々野真理
【徳島ヴォルティス 小林伸二監督インタビュー(試合後・中継内)】
Q、まずは試合を振り返って感想からお聞かせ下さい。
A、今日は立ち上がりから前線からプレスを掛けることと、
きちっと守備を意識するというのは
良い入りと良い形は取れたと思います。
ちょっとそうですね... 取った後のイージーミスだったり、
クサビを入れられた後に外じゃなくて
カットインして中に入れられるのが
ちょっとマークがうまくいかなかったなと。
そこでちょっと失点を食らってしまったのと、
その後がちょっともったいなかったですね。
後半の選手のモチベーションだったり、
選手の前線へのフィードから絡んでいったり
飛び出していったりというのは
凄く意識が繋がっているのと意欲があったなと。
ただ、あれが例えば0-0でもう少しアタッキングエリアで力が抜ければ
もう少しコントロールだったり、もうちょっとやれるのかな、
力がちょっと入ってるなと。
そういう中でも1点取れましたし、
前半は途中が厳しかったですけど
だんだん良い形にゲームが進んだと思うので、
負けましたけどやれることは認めて、
ほんの何分間のあの2点の所を集中できれば
また違ったサッカーができるのではないかと。
今日は凄く戦ってくれたと思います。
Q、今日の選手起用の中の1つのポイントで
斉藤選手を置いてチームの意思統一を図ったと思うのですが、
そのあたりはいかがでしょうか?
A、そうですね、斉藤は柏の時にも出ましたし、
その時も前半は良い形でゼロだったんですよね。
良い入りと良いチャンスは創れましたけど、
それと彼があそこでボールを収めてくれたり溜めてくれるので、
チームとしては凄く良かったと思います。
Q、監督のお話にもありましたが、
今日選手たちは苦しい状況の中で
「戦う気持ちを見せたい」とも話していました。
それをしっかり見せられた部分は大きかったのではないですか?
A、そうですね、0-2をそのまま失点をしないで
そのままキープしながら点を取っていくんだぞということを
後半は実現してくれたので、
これを中2日の甲府に持っていきたいと思います。
Q、"チームとして進んでいく"という部分を
サポーターも待っていると思います。
連戦で苦しい所もあると思いますが、
今後に向けてお願いします。
A、だんだんゲームが良くなってきているので、
結果が出ていないんですけど
まず勝ち点を取る、1勝するという所を目標に
やれることは大事に、できないことを修正していくという形で
まだまだチームを創っていったり、個人を伸ばしていきたいと思います。
【アルビレックス新潟 柳下正明監督インタビュー(試合後・中継内)】
Q、まずは試合を振り返って感想からお聞かせ下さい。
A、非常に難しいゲームで
勝ち点3を取れたということは良かったと思いますね。
ここまで勝ち点3を取るためにやってきたので、
内容というよりは勝ち点3を取れて良かったと思います。
Q、「勝ち切る」ということをテーマに掲げてらっしゃったと思うのですが、
もう1つのテーマは「チームとして得点を取る」ということで、
まず先制点がそのあたりで見事だったと思いますが。
A、そうですね、ああいう形をもう少したくさんゲームの中でできれば
もっともっと得点することができるんじゃないかなと思います。
Q、今日は小泉選手をスタメンに起用されました。
その成長ぶりの評価と託したメッセージは
どんな所があったのでしょうか?
A、もうナビスコを入れると4試合目ですから、
そんなに緊張感はないと思うし、
彼の良い所というのは相手のボールを奪うことができるし、
前へボールを運ぶことができるので
それをゲームで出してくれればと思って使いました。
これからやればやるほど色々な課題というか
難しさがわかって少し落ちるかもしれないけど
楽しみな選手です。
Q、チームの2得点目に繋がった鈴木選手の突破も
良さが出たと思います。
A、残り25分か30分くらいになったら
少し頭の方が働かなくなってボケてきて
思うようなプレーができませんでしたけど、
それまでは自分の特徴を出せていたのではないかなと思います。
Q、チームとしては公式戦10試合負けなし、
今日はきっちり勝利と、このあたりの手応えは
どのように感じてらっしゃいますか?
A、本当に今日みたいに後半ガラッと徳島のチームが変わって、
点数を取りに来た相手に対して粘って勝ち切れたと。
ナビスコでは名古屋戦でやられているので、
それをいい材料というか、反省がしっかりできたんだなと思います。
Q、この流れという意味で5連戦の初戦に勝利しましたが、
今後に向けて一言お願いします。
A、中2日でまたゲームがあるので
あと4つというよりも目の前の試合を
勝ち点3取るためにしっかり準備していきます。
【玉乃淳氏のレビュー】
(徳島)
ここから大事なのは気持ち以外の部分ですよね。
戦術的な面でサイドバックを高く上げるのか、
そういう所ができれば、どことやっても勝機を
見い出せるのではないかなと思っていますので、
次節が非常に楽しみですね。
あの新潟がちょっと慌てるようなシーンの連続が多かったですから。
僕は守備の我慢を評価するのではなくて、
後半の前に出る積極的な姿勢、
サイドバックを高い位置で保とうと思った姿勢を
一番評価してあげたいなと思っています。
守って守って守って、おこぼれで1点なんていうのは
J1の中ではたぶん偶然でも起こらないと思います。
勝ち点をもらうのではなくて取りにいくような姿勢が見られれば
勝つ日がやってくると思いますよ。
これは誰が良いとか悪いとかではなくて、
チームとしてそういう意識を持てれば、
たぶん誰が出たって今日の後半のような試合ができると思うので、
最初の内はゲームを通してサイドバックを前に出すくらい
大胆にやってもいいと思いますけどね。
「"リスク"と書いて"意外性"と読む」。
とある賢人が言いましたからね。
連敗は気持ち的にも本当に厳しいと思うんですけど、
人生において生きていく上で数ある苦しみから比べると、
さほど大したことないので乗り越えられますよ。
僕は実際に色々体験しているので。
数々の失恋... 数々の苦難...
これを乗り越えて今日という日を迎えられているので、
下を向いている暇はありません!
この内容なら試合中に帰るお客さんも1人もいないですよ。
当然次の試合も来てくれるでしょうし、
そういう連鎖が欲しいですね。
仙台戦は倍の観客数を目指したい所でしょう。
徳島はそういうポテンシャルを持った街、県ですので
チケットが取れないくらいの状況が訪れてもおかしくないと思います。
(新潟)
いつも目指す所が高いなという印象を抱かせてくれる
柳下監督のコメントでしたよね。
鈴木武蔵も相当良かったと思いますけど、
頭が働かなくなってきた時点で替えてしまうあたりは
優しくも厳しくも、選手とこういう関係だったら
成長するんだろうなというのが
コメントからだけでもわかるようなシーンでしたね。
もう相手がどこであろうと
新潟のサッカーをできれば圧倒できるくらいの力は
去年から付いてきていると思うので、
あとは連戦でどこのチームも言えることですが
コンディショニングの所でしょうね。
本当に今日も勝つために来たと。
勝たないと連戦の場合はコンディションが崩れてきますので、
結果にシビアにこだわりながらやっていって欲しいですね。
鈴木武蔵も点を取っていく雰囲気はありましたね。
得点以外にも良いプレーがありましたし、
何と言っても怖さ、彼がボールを持ったら
縦に抜かれるんじゃないかという脅威を与え続けていましたよね。
あとはサポーターも本当に凄いですよね。
このサポーターの方たちに支えられれば年々強くなりますよ。
選手も2あったポテンシャルが5にも10にもなりますから。
【Jリーグブログ的データ】
J1第9節
徳島ヴォルティス 1-2 アルビレックス新潟
入場者数:6,096人 天候:晴、中風
気温:19.6度 湿度:59%
主審:今村義朗 副審:間島宗一、数原武志 第4の審判員:清水崇之
《得点者》
<徳島>
89'リ・ヨンジ①(アシスト:衛藤裕)
<新潟>
35'鈴木武蔵①(アシスト:成岡翔)
39'レオ・シルバ③(FK)
《選手寸評》
<徳島>
GK長谷川徹...失点シーンはノーチャンス。安定感は増しつつある
DF小暮大器...サイドでプレッシャーに負けて蹴り出すのは厳しい
(→DFリ・ヨンジ...J1デビュー戦で初ゴール。こういう存在がチームには必要)
DF福元洋平...ボールを持たれる状況でも戦う気持ちは見せ続けた
DF橋内優也...守備面で奮闘もビルドアップの難は自らの首も絞める
DF藤原広太朗...最終ラインの中では最もボールが落ち着くポイント
MFクレイトン・ドミンゲス...後半は中盤を取りしきる好パフォーマンスを披露
(→MF宮崎光平...短い時間でも確実にチャンスへ顔を出すのはベテランの味)
MF濱田武...能力を考えればもっと攻撃に関与して欲しい
MF斉藤大介...今のチーム状態を考えれば欠かせないフィルター
MF大﨑淳矢...持ち味を生かせるシーンが少なく可哀想な面も
(→MF衛藤裕...チームに推進力を与えたが終盤の逸機が悔やまれる)
FWドウグラス...ポストワークは時折光るも相手の脅威にまでは至らず
FW高崎寛之...スタメンが続く理由のわかる出来。去年の彼とは違う
(新潟)
GK守田達弥...1試合ごとに自信を付けているのがよくわかる存在感
DF松原健...あれだけサイドで基点を創れれば攻撃はスムーズに回る
DF舞行龍ジェームズ...ドウグラスには仕事をさせず。安定感抜群
DF大井健太郎...彼のラインコントロールがチームに落ち着きをもたらす
DFキム・ジンス...本来の力は出し切れず後半は守備に追われた
MF成岡翔...ワンタッチでゴールを演出した1点目のアシストは極上
(→MF田中亜土夢...この10番がベンチスタートという所に指揮官の凄みを見る)
MFレオ・シルバ...あのFKまで見せられたら彼にあとは何を求める?
MF小泉慶...柳下監督も納得の出来。もはやルーキーではない
MF岡本英也...いつもに比べれば"間"でボールを受ける回数が少なかった
(→MF小林裕紀...そろそろレギュラー争いに割って入りたい所)
FW川又堅碁...一定以上の存在感も決定機には絡めなかった
FW鈴木武蔵...ここまでの献身性がようやくゴールという形で結実
(→MF小塚和季...念願のJリーグデビュー。今日は守備のタスクが多かった)
再放送スケジュールは
4月27日(日)午前7:00~午前9:15 J SPORTS 3
となっています。
是非このマッチレビューと共に再放送もお楽しみ下さい!
土屋
J SPORTS フットボール公式Twitterをフォローしてフットボールの最新情報をチェック!