最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
J SPORTSのサッカー担当がお送りするブログです。
放送予定やマッチプレビュー、マッチレポートなどをお送りします。
先週の土曜日、山形と徳島の一戦で
山形をJ1昇格に導いた小林伸二監督が
徳島の監督として、2回目のNDスタ凱旋を果たしました。
その際、試合前に小林監督の囲み取材が行われましたので、
その全文を掲載したいと思います。
Q、山形に帰ってきた感想はいかがですか?
A、仙台から思ったより近かったなと(笑)
今日ミーティングをしていて、
山形が凄くいいゲームをしたじゃないですか、千葉のゲームで。
ウチはいいゲームじゃなかったんですね。
でも、なんか今自分が徳島のチームに関わっていて、
もうちょっと細かいことを教えなきゃいけないなというのは凄く思ったんですね。
もっともっと色々なものを落としていかないと、
チームにはなっていかないんだなという部分と
あとはやっている部分を今日表現できればいいなと思っているんですけどね。
まあ山形は調子がいいですけど、
そういうチームと当たっても自分たちのやることができればいいかなと。
で、(今の山形の成績は)5割なんですよね。
ウチは勝ったり負けたりがずっと続いていて。
だから連敗はしたくないし、かといって守り切ろうとも思ってはないんで、
点を取ろうという風に思っていますし、
そういう細かい所をできるような原点の所をここで学んだし、
ひょっとしたらそういうことを何か忘れている自分がいたのかなというのはありますよね。
指導のそういう所を大事にせんといかんかなというのは感じましたね。
まあ、それは負けたくないというのがあるから(笑)
あとはチームをちょっと落ち着かせたいなっていう。
システムもちょっとケガ人が多くて変えたり、
やっとケガ人が戻ってきて、またケガ人が出たりしているんですよね。
まだちょっと落ち着かない状態ではあるんですけど、
一番いい状態で戦いたいというか、
今日はゲームをしますけど、チームとしてあんまり状況的に良くはないんで、
こういうものがきっかけになればいいなと思いますけど。
以上です(笑)
Q、山形の試合もご覧になったとおっしゃっていましたけど、
以前若手だった廣瀬選手や山田選手の成長についてはどう思いますか?
A、京都の試合も見ましたし、千葉の試合も見ましたし、
廣瀬については去年もホームで2-0から
彼に入れられてやっと2-2で終わって、
逆転されそうなのを2-2で勝ち点1を取ったんですけど、
山田も自分のいい所を生かして、
パスして出て行くというのが随分出てきているかなと。
クロスで終わったりとか、
オフ・ザ・ボールでプレーに絡んでいったりというのが
凄く右サイドは見えるので、そういう表現をしているなと。
廣瀬は中へ入ってドリブル突破とかできてるんで、
もっともっと2人ともチームに貢献できればいいなと思います。
Q、敵としては警戒しなくてはいけない選手でしょうか?
A、そうですね。サイド攻撃が1つの武器でしょうし、
(秋葉)勝がボランチでロメロとやるんですかね。
宮阪もそうですけどミドルシュートを持っている選手が多いので
そこは少し警戒しなくてはいけないですよね。
Q、去年1回来たとはいえ、4年間慣れ親しんだのと
逆のロッカールームに入るというのはどういう気分ですか?
A、ロッカーもそうですけど、ベンチもそうなんですよね。
で、このベンチもやっぱり3年目にチームが凄く厳しい時にプレゼントしてもらって、
それで(成績が)伸びたんですよね。いい機会で。
去年もそうですけど、逆のベンチに座るという所ですよね。
今言われたように入ってきて、更衣室もそうですしベンチもそうですけど、
(それが気になるのは)俺とチョーさん(※長島ヘッドコーチ)くらいかなという所ですよね。
そういう意味では、あのコンコースを通過するというのも
ちょっと違和感が凄くありますけどね。
(逆まで通過するのは)たった2回ですからね。
何十回と入ってますから。
そういう所で違和感はありましたけど、嬉しいですよね。
ここに来れて試合ができるというのは。凄く嬉しいと思います。
Q、長島さんとはいろいろ話をしてきましたか?
A、そうですね。
彼は山形を離れて東京に入って、
東京がJ1に上がったり、ACLをやったりということで
凄く経験が高くなっていますよね。
見る目が細かいし、凄く成長を感じます。
彼と一緒に山形をJ1に上げましたけど、
彼は東京も上げているんですよね。
だから彼は職人ですよ。凄くそういう感じはします。
今回徳島に呼んでもなかなか細かいなという感じがします。
そういうのも含めて、今日はいいゲームができればなと思いますよね。
Q、今回も2人でかなり分析されてきましたか?
A、いや、山形の時には分析はコーチがやっていましたけど、
徳島には分析の専門がいるんですよ。
アシスタントコーチで分析が凄くできるヤツが。
それとチョーさんも追い掛けて見ますから細かいですよ。
なんか俺はだんだん疲れてきて、いい加減になってきたのかなと(笑)
なんかもう10年くらいやるとキツいんですけど、
J1だったら大体わかるんですけど、去年はJ2に凄く苦しんだんですよ。
わからないですよ、選手だったりスタイルだったりが。
たった2回しかやらないでしょ。
だからと言っていろんなゲームを見られないんで。
やっぱり何年かやらないと難しいのかなっていう感じはしました。
自分の戦い方だったり、相手の戦い方をどう見るかというのは経験が要るかなって。
特に22チームもありますから、
いろんなチームがあって、いろんな対策をJ2はするんですよね。
J1よりも対策を練ってきますから難しいリーグですよね。
J1はある部分自分たちの色でという所と、
落ちなければいいという所が先行するんですね。
だから落ちるような所は厳しいですけど
そうじゃない所は自分たちの色でやっていくのが強いけど、
J2は違いますね。戦い方を変えたり、システムを変えたり、
相手によって変えたりしますから。ウチも今日変えますから(笑)
でも、そういうリーグだと思いますよ。
そういう意味ではJ2は難しいと思います。
だから凄くいい勉強になっています。
まだまだサッカーはやっぱり奥深いんだなって感じがしますよね。
わからなくなるというか(笑)
それと、やっぱりサッカー自体が進化していることと、
日本のサッカーがどうも日本のスタイルを得つつあるというのを感じるじゃないですか。
独自のものというか、日本人の体型に合った、
そういう体だったり勤勉だったりという所のサッカーに
(日本の良さを)見つけられそうで、
それで世界に対して戦っていこうという所が出てきていますし、
そこに子供たちが合わせてきていますから、
それをどう生かしていくかというサッカーになっていくと思うんですよ、大人の指導は。
だから、そこをもう少し自分も経験はありますけど、
落としたものを吸収しながら伸びていかないといけないような
時代が来ているような気がします。
(スタッフの方が「もうそろそろ時間です」と一言)
じゃあ、これで大丈夫ね。よろしく!
元々1つの質問に対して、4、5分近く答えてくれることもある小林監督。
取材時間は10分前後と事前に決まっており、
記者の方々と「1つ質問したら時間終わっちゃうんじゃないですか(笑)?」と
話していたのですが、やはり大枠では4つしか質問ができませんでした(笑)
やっぱり小林監督は小林監督でした!
土屋
J SPORTS フットボール公式Twitterをフォローしてフットボールの最新情報をチェック!