mas o menos

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2013/06

S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

このブログについて

J SPORTSのサッカー担当がお送りするブログです。
放送予定やマッチプレビュー、マッチレポートなどをお送りします。

その他の試合レポート 2013年06月30日

プリンス関東1部第7節 柏U-18×FC東京U-18@日立台(人工芝)

mas o menos
  • Line

hitachidai0630.jpg関東を代表するクラブユース同士が激突する舞台はプリンス関東。黄色と赤青の対峙は日立台です。
6節終了時で5勝1敗。2位に4ポイント差を付けて首位に立っている柏レイソルU-18。「少し緩んでいたのかな」と下平隆宏監督が振り返るクラ選関東予選では、グループリーグで浦和ユースに敗れ、順位決定戦でも三菱養和ユースにPK戦で屈したものの、7位で全国出場権を獲得。「勝つべくして勝ったみたいに、自分たちらしく戦いたい」とキャプテンの中谷進之介(3年・柏レイソルU-15)も話した大会連覇を目指す上でも、ここからのプリンス3試合が重要な実戦の場になってくるのは間違いありません。
一方、リーグ戦で3勝3敗のイーブンながら4位と好位置に付けているFC東京U-18は、クラ選関東予選で無念のグループリーグ敗退を経験。それから迎える初めての公式戦ということもあって、今後への"リスタート"という意味でも負けるわけにはいかないゲームです。やや時間は空くものの、トップとのダブルヘッダー的に組まれたゲームは日立台の人工芝。両チームとも少なくないサポーターを集め、13時ジャストにゲームはキックオフされました。
立ち上がりから、いつも通りにしっかりボールを回し続ける柏に、時折サイドを生かしたカウンターを繰り出しながら"前"を窺う東京という構図。その上、「中盤もサイドもマンツーマンなので、どうしても1対1の戦いになっちゃう」と下平監督も話したように、4-3-3のホームチームと4-2-3-1の東京がガッチリ噛み合う形で、なかなかシュートシーンは生まれません。
ファーストシュートは11分に柏。CFに入った白川恵士朗(1年・柏レイソルU-15)のポストプレーから、宮澤弘(3年・柏レイソルU-15)が左へ回し、駆け上がったSBの中島玲央(2年・柏レイソルU-15)が放ったシュートは東京GK伊東倖希(2年・FC東京U-15深川)のセーブに阻まれましたが、サイドを崩した形で好機を演出すると、14分にもビッグチャンス。中谷とCBを務める大野嵩仁(3年・柏レイソルU-15)が得意の左足で最高のスルーパスを縦へ。抜け出した宮澤のフィニッシュはクロスバーにヒットしたものの、「アイツはハートも体も強い」と中谷も太鼓判を押したレフティが、最後尾から決定機を創り出して見せます。
対する東京は、右の渡辺龍(2年・FC東京U-15深川)と左の蓮川雄大(2年・FC東京U-15深川)が時折縦への推進力から相手陣内まで侵入するも、それ以上は中谷と大野のCBコンビに加え、1年生の右SB熊川翔(1年・柏レイソルU-15)も含めて冷静な柏ディフェンスを前に沈黙。25分には1トップの矢島輝一(3年・FC東京U-15むさし)が強引なミドルを放つと、1分後の26分にも長澤皓祐(2年・横河武蔵野FC JY)が粘って左へ繋ぎ、SBの鴨池陽希(3年・FC東京U-15深川)がカットインからミドルを放つも枠の左へ。なかなかエリア内へと立ち入ることができません。
とはいえ、ボールこそキープしている柏も「自分たちの所でボールが繋がっていても、あまり意味がない」とは中谷。縦へのテンポアップはそこまで多くなく、フィニッシュまで持ち込む回数も14分以降はゼロ。34分には1年生ながらキッカーを任された白川の約30mFKも枠の上へ。東京も42分には左サイドを崩し、鴨池が際どい高速クロスを上げましたが、矢島には届かずに柏GK木村真(2年・柏レイソルU-15)がキャッチ。「もっとできたと思う」と中谷も言及した前半はスコアレスで終了しました。
後半は殴り合いからスタート。50分は東京。矢島がポストプレーから左へ振り分け、蓮川が鋭いクロス。こぼれを拾った輪笠祐士(3年・FC東京U-15むさし)のミドルは木村が何とかセーブしましたが、サイドを有効に使った形でチャンスを創出。52分は柏。会津雄生(2年・柏レイソルU-15)、白川、中山雄太(3年・柏レイソルU-15)と細かく繋ぎ、宮澤がエリア外から打ち切ったミドルは伊東がキャッチ。お互いに出し合った手数。ゴールの可能性を感じさせるプレーが続きます。
東京は後半のスタートから下平監督も「あの子は速い速い。結構やられていた」と言及した蓮川が躍動。ボールを受けると縦へ縦へと勝負することでチームに推進力をもたらし、有効な"槍"としてボールを回す柏へ脅威を突き付けることに成功します。ところが、先制機は意外な形から。
59分、柏は相手陣内でのボール回しから、右サイドで会津がスルーパス。抜け出した堀越瑛斗(3年・足利両毛ユナイテッド)がエリア内で相手DFともつれて転倒すると、主審は笛を鳴らし、ペナルティスポットを指し示します。キッカーは堀越自ら。確実にGKの逆を突くと、ゴールネットに収まったボール。「瑛斗がちゃんと駆け引きに勝ったが、そのためにちゃんとみんながスペースを空けたりして、フリーになる選手を創っている」と下平監督も評価した動きから、柏が1点のリードを奪いました。
畳み掛けた太陽王子。3分後の63分、今日は中盤で起用された中山が高い位置でボールを奪うと、素早く前へ。ボールを引き出した白川は、少しレンジのある距離から迷いなくシュートにチャレンジすると、ワンバウンドしたボールはGKの伸ばした手をすり抜け、ゴールを堂々と捕獲します。「面白いモノは持っている」(下平監督)「非常に心強いし、1年生っぽくない」(中谷)と2人が評したルーキーの貴重な一発。点差が広がりました。
まずは1点を返したい東京も、69分には長澤がハイプレスからボールを奪ってCKを獲得。輪笠のキックはDFにクリアされましたが、72分にもカウンターから右サイドを渡辺との連携で抜け出したSBの田宮碧人(2年・FC東京U-15むさし)が、クロス気味のシュートをクロスバーの上へ。打ち出す反発力。
それでも、トドメの3点目は76分。最終ラインでボールを持った中谷は、「ハーフタイムにああいうのを狙って欲しいと話してくれた」という堀越に、狙い通りのピンポイントフィード。DFラインとGKの間にバウンドしたボールを、堀越はGKと交錯しながら冷静なループで一刺し。右サイドを制した7番が今日2ゴール目をマークし、ゲームの大勢は決しました。
3点のビハインドにも諦めなかった東京。80分、途中出場の安部柊斗(1年・FC東京U-15むさし)が当てたクサビを、矢島は巧みにフリック。走り込んだ渡辺のシュートは、こちらもよく戻った中島のブロックに阻まれましたが、それでも折れない東京。82分、渡辺の鋭い縦パスから矢島が強烈なミドル。GKもよく弾きましたが、全力で駆け込んだ長澤が再度反応したGKより一瞬早くプッシュ。3-1。点差は2点に。
「切れずにやってきたなと感じた」と敵将も認めた東京の執念。90+1分、シンプルなフィードを矢島が長身を伸ばして逸らすと、それまでも一番走っていた蓮川はボールへ一目散。飛び出したGKとの競争に走り勝つと、そのままダイレクトでGKの股下へプッシュ。転がった球体はゴールへとゆっくり、しかし力強く飛び込みます。本来の東京が持っていた"諦めない"マインドが最後の最後で甦りますが、ここでゴールは打ち止め。「ケガ人が多い中でも、出た選手がよく頑張ってくれた」と下平監督も一定の手応えを口にした柏が、最終的には1点差で逃げ切る結果となりました。
東京は最後の最後で意地を見せたものの、ややエンジンの掛かりが遅かった感は否めません。とはいえ、1トップ下に入った渡辺、長澤、蓮川の2年生トリオが見せたアグレッシブな姿勢は小さくない収穫。そして何より、FC東京U-18に脈々と流れ、受け継がれているはずだった、"最後までやり切る"というメンタリティがわずかに見えたことが、今後へ向けた最大の光明だったのではないでしょうか。
柏は前述したように主力数人を欠く中でも、CBの大野や1年生CFの白川がいいパフォーマンスを見せたことは好材料。指揮官も「ダラスカップまでは大体決まったメンバーだったけど、選手層がちょっとずつ厚くなった感じがする」と言及しています。連覇の期待が懸かるクラ選本大会に向けて、「やっとチームがまとまってきた。本気になっているヤツが増えてきた」と下平監督。陽はまた昇る。太陽王子が挑む頂点へのリトライは、わずかに1ヵ月後まで迫っています。       土屋

  • Line