最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
J SPORTSのサッカー担当がお送りするブログです。
放送予定やマッチプレビュー、マッチレポートなどをお送りします。
2011年シーズンと2012年シーズンの第18節までで生まれた
アディショナルタイムのゴールを調べてみた連続企画。
2回連続企画で、今回は2012年のデータを。
以下、2012年のJ1第18節までで
アディショナルタイムに生まれた全ゴールです!
データは、
【クラブ名】
節・対戦相手(H or A) スコアラーの名前 時間→シチュエーション
となります。
【仙台】
2節・横浜FM(A) 太田吉彰 90+8分→2-0の2点目
5節・磐田(H) ウイルソン 90+5分→同点ゴール
【鹿島】
6節・FC東京(A) 遠藤康 90+4分→1-2の決勝ゴール
8節・G大阪(H) 大迫勇也 90+3分→5-0の5点目
【浦和】
14節・G大阪(A) 梅崎司 90+2分→1-2の逆転決勝ゴール
【大宮】
16節・清水(H) 渡邉大剛 90+1分→1-0の決勝ゴール
【柏】
11節・川崎(A) ジョルジ・ワグネル 90+2分→0-2の2点目
15節・鹿島(H) 近藤直也 90+4分→1-1の同点ゴール
16節・G大阪(A) 田中順也 90+2分→2-6の6点目
18節・清水(A) 水野晃樹 90+2→3-4の逆転決勝ゴール ※最終結果は3-5
18節・清水(A) 工藤壮人 90+6→3-5の5点目
【FC東京】
3節・神戸(A) 渡邉千真 90+6分→0-2の2点目
13節・浦和(H) 森重真人 90+1分→1-1の同点ゴール
【川崎】
13節・仙台(H) 矢島卓郎 90+2分→3-2の逆転決勝ゴール
【横浜FM】
1節・柏(A) 谷口博之 90+1分→3-3の同点ゴール
18節・G大阪(A) 齋藤学 90+4分→1-2の決勝ゴール
【新潟】
3節・名古屋(A) ブルーノ・ロペス 90+4分→2-1の1点目
【清水】
7節・G大阪(A) アレックス 90+3分→3-1の1点目
11節・C大阪(H) アレックス 90+6分→1-1の同点ゴール
【磐田】
6節・清水(A) 山本康裕 90+4分→3-2の2点目
8節・C大阪(A) チョ・ビョングク 90+2分→3-2の2点目
9節・川崎(A) 阿部吉朗 90+1分→4-3の3点目
12節・新潟(A) 山田大記 90+1分→1-6の6点目
【G大阪】
1節・神戸(H) ラフィーニャ 90+2分→2-3の2点目
15節・札幌(A) 武井択也 90+3分→0-4の4点目
【C大阪】
2節・G大阪(H) ケンペス 90+4分→2-1の決勝ゴール
16節・浦和(H) 柿谷曜一朗 90+1分→1-1の同点ゴール
【神戸】
7節・柏(H) 田代有三 90+1分→3-1の3点目
【広島】
7節・名古屋(H) 森脇良太 90+4分→1-1の同点ゴール
10節・柏(A) 石原直樹 90+3分→2-5の5点目
12節・神戸(H) 森脇良太 90+1分→3-2の逆転決勝ゴール
17節・磐田(H) 森崎浩司 90+3分→2-0の2点目
【鳥栖】
4節・神戸(H) 池田圭 90+5分→3-0の3点目
11節・大宮(H) OWN GOAL 90+1分→1-1の同点ゴール
13節・G大阪(A) 藤田直之 90+4分→2-3の逆転決勝ゴール
16節・札幌(H) 水沼宏太 90+5分→1-0の決勝ゴール
ここまでのアディショナルタイムゴールは35。
リーグ全体で430ゴールが生まれているので、
8%とここまでは少し昨シーズンより割合が上がっています。
また、清水×柏は2ゴールが生まれたので総試合数は34。
4.76試合に1試合はアディショナルタイムに
ゴールが生まれている計算になります。
今回も決勝ゴールと同点ゴールに
なったケースを改めてご紹介したいと思います。
【決勝ゴール】
①鹿島・遠藤康→6節・FC東京(A)
②浦和・梅崎司→14節・G大阪(A)
③大宮・渡邉大剛→16節・清水(H)
④柏・水野晃樹→18節・清水(A) ※逆転決勝ゴール
⑤川崎・矢島卓郎→13節・仙台(H) ※逆転決勝ゴール
⑥横浜FM・齋藤学→18節・G大阪(A)
⑦C大阪・ケンペス→2節・G大阪(H)
⑧広島・森脇良太→12節・神戸(H) ※逆転決勝ゴール
⑨鳥栖・藤田直之→13節・G大阪(A)
⑩鳥栖・水沼宏太→16節・札幌(H)
【同点ゴール】
①仙台・ウイルソン→5節・磐田(H)
②柏・近藤直也→15節・鹿島(H)
③FC東京・森重真人→13節・浦和(H)
④横浜FM・谷口博之→1節・柏(A)
⑤清水・アレックス→11節・C大阪(H)
⑥広島・森脇良太→7節・名古屋(H)
⑦鳥栖・OWN GOAL→11節・大宮(H)
個人で結果を出しているのが森脇良太。
7節の名古屋戦で劇的な同点ゴールを叩き込むと、
12節の神戸戦ではさらに劇的な逆転決勝ゴールをマーク。
1シーズンに2度のアディショナルタイムゴールを記録したのは、
昨シーズンもケネディ、乾貴士、播戸竜二、大久保嘉人と4人いましたが、
どちらも同点ゴールか決勝ゴールという選手は
1人もいませんでした。まさにドラマチックタフガイですね!
また、矢島卓郎は昨シーズンに引き続いて
今シーズンも逆転決勝ゴールをホームの仙台戦で記録。
2シーズン連続でアディショナルタイムに逆転決勝ゴールを
挙げた選手って今までいましたかねえ。
あとは清水のアレックスも昨シーズンは決勝ゴール、
今シーズンは同点ゴールを決めています。
そして、実は今回のこのリサーチを始める
最大のキッカケになっていた"鳥栖の勝負強さ"ですが、
やはり数字でも証明されました。
ここまで2試合でアディショナルタイムに決勝ゴールを、
1試合でアディショナルタイムに同点ゴールを奪い、
劇的な勝ち点獲得を成し遂げています。
さらに、鳥栖が1-0で勝利した5試合中、
75分以降に決勝点が記録された試合は4試合。
スコアレスで迎えた終盤の鳥栖からは目が離せないというのは、
定説として発表してもいいレベルですね!
最後にあまりいいデータではないのですが、
これにも触れないわけにはいきません。
ここまで決勝ゴールがアディショナルタイムに生まれた
ゲームは全部で10試合。
その内、なんと4試合に敗れているのがG大阪です。
非常にダメージの残る負け方を4回も強いられたG大阪。
今シーズンの苦しい状況を、よく現している数字ではないでしょうか。
昨シーズンよりハイペースで生まれている
アディショナルタイムゴール。
シーズン終了後にまたまとめてみたいと思います。
土屋
J SPORTS フットボール公式Twitterをフォローしてフットボールの最新情報をチェック!