人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

サッカー フットサル コラム 2023年11月12日

雨による中断が流れを変えてくれた U-17W杯初戦で日本がポーランドを撃破

後藤健生コラム by 後藤 健生
  • Line

左サイドバック、オクタビオ・オンティベーロの攻撃参加などはあるが、それほどシステム上の変化はないだけに、日本のDFはマークをつかめるだろう。後は、アルゼンチンらしいドリブルとの勝負となる。

前半、ディオフの2ゴールでセネガルがリードしたが、ボール・ポゼッションでは53%対26%でアルゼンチンが大きく上回っていた。ボールを持って攻撃を続けたものの決定的なチャンスを作れず、エチェベリがゴール前でのFKを3回ともふかしてしまったことも含めて、アルゼンチンの攻撃は非効率だった。

一方のセネガルは、ディオフのドリブルなどトリッキーな個人技でスタンドを沸かせたが、守備面では組織的に雑な場面も多く、また、前線の選手があまり守備に戻らない。また、ファウルも多く、アルゼンチン戦の失点(90+2分)も無駄なファウルで相手に与えたFKによるものだった。

つまり、両チームとも典型的なアルゼンチン・スタイル、アフリカ・スタイルのチームだったということだ。

フル代表レベルになると、南米のチームも、アフリカのチームもヨーロッパ的な戦術的な戦いをすることが多い。だが、17歳以下の代表ではほとんどの選手が自国のクラブでプレーしている。それだけに、その国のサッカー・スタイルの色が濃いのだろう。

そういえば、緻密なサッカーをしてチャンスは数多く作ったのになかなか決めきれずに、苦しい試合にしてしまったあたり、日本代表もいかにも“日本的な”サッカーだった。

今回のU-17日本代表はせっかく強力なFWがそろったのだから、そうした従来の日本のサッカーの限界を越えていってほしいものである。アルゼンチン戦に期待しよう。

文:後藤健生

後藤 健生

後藤 健生

1952年東京生まれ。慶應義塾大学大学院博士課程修了(国際政治)。64年の東京五輪以来、サッカー観戦を続け、「テレビでCLを見るよりも、大学リーグ生観戦」をモットーに観戦試合数は3700を超えた(もちろん、CL生観戦が第一希望だが!)。74年西ドイツ大会以来、ワールドカップはすべて現地観戦。2007年より関西大学客員教授

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

人気ランキング(オンデマンド番組)

J SPORTSで
サッカー フットサルを応援しよう!

サッカー フットサルの放送・配信ページへ