人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
スコット・カーソン
クリスチャーノ・ロナウドの再デビューとともに、プレミアリーグ第4節はレスター対マンチェスター・シティにも注目だ。
かなりヤバい。ディフェンディング・チャンピオンはGKがいなくなった。エデルソンはブラジル代表としてアルゼンチンとのワールドカップに出場。そう、わずか6分で中止になった件の一戦である。
もちろん、エデルソンに非はないが、新型コロナウィルス対策で10日間の隔離が義務づけられているため、レスター戦には出場できなくなった。
また、第2GKザック・ステフェンはアメリカ代表として活動中に新型コロナウィルスに感染。レスター戦だけではなく、現地時間9月15日開催予定のライプツィヒ戦(チャンピオンズリーグ第1節)もベンチから外れざるをえない。
したがってレスター戦は、スコット・カーソンの先発が濃厚だ。GKとしては構想外の三番手。昨シーズンも優勝が決まった後のニューカッスル戦にだけ出場し、3失点を喫している。
2006-07シーズンはチャールトン、翌シーズンはアストン・ヴィラ、08-09シーズンから2年間はウェストブロムで活躍したものの、その後はトルコのブルサシュポル、イングランド・チャンピオンシップ(実質2部)のウィガン、ダービーなどを転々としていた。
シティに移籍した19-20シーズン以降も、前述したニューカッスル戦以外は一度も出場していない。戦力としてではなく、ホームグロウン要員のような扱いだ。
ジェイミー・ヴァーディー、ケレチ・イヘアナチョ、ハーヴィー・バーンズ、ユーリ・ティーレマンスなど、レスター攻撃陣は優秀だ。はたしてカーソンは耐えられるだろうか。
さらに、左サイドバックの問題も手つかずのままだ。バンジャマン・メンディが暴行事件で投獄。二度とシティには戻って来られないだろう。たしかに、レスター戦はオレクサンドル・ジンチェンコ、あるいはジョアン・カンセロで対応できる。いざとなったらナタン・アケ、エメリク・ラポルトの起用も考えられるとはいえ、専門家が見当たらない。
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
サッカー フットサルを応援しよう!