人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
バルセロナのバルトロメウ会長
バルセロナの会長ともあろう者が、あまりにも配慮を欠いていた。
「リオネル・メッシは世界最高の選手だ。売却対象ではない」
「マルク=アンドレ・テア・シュテーゲン、ネウソン・セメド、フレンキー・デヨング、クレマン・ラングレ、ウスマヌ・デンベレ、アントワーヌ・グリーズマンも同様だ」
バルセロナのジョゼップ・マリア・バルトロメウ会長が、絶対確保の7選手を『バルサTV』で明かした。
なんだと!? 気色ばんだ選手、エージェントを少なくないだろう。名前があがらなかった者が、「構想外ってことか」と受け取っても不思議ではない内容だ。チャンピオンズリーグのバイエルン・ミュンヘン戦で、2-8というショックが大きすぎる敗北を喫した。ほんの少しでも気持ちを整理したかった選手、サポーターの心の傷に、塩を塗りたくるような発言である。
ジェラール・ピケ、ジョルディ・アルバ、セルヒオ・ブスケッツ、アルトゥーロ・ビダル、イバン・ラキティッチ、さらにルイス・スアレスまでが、バルトロメウのリストから外れていた。バイエルンに敗れた直後、「変わらなくてはならない。クラブのためになるのなら、私が出ていっても構わない」と語っていたピケも、会長に軽視されたと分かれば重大な決断を下すかもしれない。
なにしろ、公式TVで会長が発言したのだ。クラブの公式声明と世間は考える。「望まれていないのだからやむをえない」と、色よいオファーに耳を傾ける者も出てくるだろう。バルトロメウに除外された選手はすべて30代だが、まだまだトップランカーだ。左サイドバックを欲しているマンチェスター・シティとチェルシーが、アルバとコンタクトを図る可能性もないとはいえない。
また、新監督はロナルド・クーマンである。水曜日のコラムでもお伝えしたように、頑固者でトラブルメーカーだ。監督としての成功例は少なく、プレミアリーグのエヴァートンでも初年度こそ7位とまずまずのポジションに導いたが、2シーズン目は200億円近くの大型投資にもかかわらず、開幕から2勝2分5敗。わずか9試合で監督の座を追われている。
これまでに9つのクラブを率いながら解任4回、平均在任期間が18か月である事実も、バルセロニスタにすれば気がかりだ。
ヨハン・クライフのイズムを、バルセロナのDNAを理解しているはずのクーマンだが、その手腕には大きな疑問符がついてまわる。変革期のバルセロナを復活に導けるのだろうか。
そしてバルトロメウに軽視された7人の実力者たちは、このまま残留するのだろうか。プライドは、いたく傷ついているに違いない。
クーマンの招聘といい、7選手の功績を無視するような発言といい、バルトロメウはバルセロナに混乱を招くばかりだ。地元ラジオ局の『RAC1』は、メッシが「退団の意向を明らかにした」と伝えている。
文:粕谷秀樹
粕谷 秀樹
ワールドサッカーダイジェスト初代編集長。 ヨーロッパ、特にイングランド・フットボールに精通し、WWEもこよなく愛するスポーツジャーナリスト。
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
高円宮杯 JFA U-18 サッカープレミアリーグ2023 EAST 第22節-1 川崎フロンターレU-18 vs. 尚志高校
12月3日 午後12:50〜
-
高円宮杯 JFA U-18 サッカープレミアリーグ2023 EAST 第22節-2 FC東京U-18 vs. 青森山田高校
12月3日 午後12:50〜
-
高円宮杯 JFA U-18 サッカープレミアリーグ2023 EAST 第21節-2 昌平高校 vs. 青森山田高校
11月26日 午前10:50〜
-
【限定】Foot! THURSDAY Presents 土屋雅史の高円宮杯U-18プレミアリーグ 深堀りレポート!2023 #22
12月7日 午後10:30〜
-
【限定】Foot! THURSDAY Presents 土屋雅史の高円宮杯U-18プレミアリーグ 深堀りレポート!2023 #21
11月30日 午後10:30〜
-
FIFA U-17 ワールドカップ インドネシア 2023 3位決定戦 アルゼンチン vs. マリ
12月1日 午後8:45〜
-
FIFA U-17 ワールドカップ インドネシア 2023 決勝 ドイツ vs. フランス
12月2日 午後8:45〜
-
FIFA U-17 ワールドカップ インドネシア 2023 準々決勝-3 フランス vs. ウズベキスタン
11月25日 午後5:15〜
J SPORTSで
サッカー フットサルを応援しよう!