人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
ハリー・ケイン:17ゴール・4アシスト
ソン・フンミン:12ゴール・6アシスト
クリスティアン・エリクセン:8ゴール・12アシスト
昨シーズンのトッテナムは計67ゴール(プレミアリーグ)。彼ら3人だけで88・1%にも関与していた。ことし1月、ケインが左ハムストリングの裂傷で長期の戦線離脱を余儀なくされた。エリクセンはインテル・ミラノに去り、2月に入るとソンが右腕を骨折。復帰は早くて5月上旬といわれている。チャンピオンズリーグ決勝進出という、望外の好結果を導いた昨シーズンの主力がリストから消えた。「88%ダウン!?」。トッテナムのサポーターは頭を抱えているに違いない。
今シーズンも彼らの貢献度は高かった。ケインは欠場するまで11ゴール・2アシスト、ソンは9ゴール・7アシストだ。スパーズの総得点は27節終了現在44。移籍志願が災いして出場機会が限られたエリクセンの2ゴール・2アシストを加えると、3人で75%に達している。ジオバニ・ロチェルソがプレミアリーグのリズムにフィットし、ルーカス・モウラが前線でからだをはっているとはいえ、このふたりだけですべてをカバーするのは不可能だ。絶対的な主力を3人も同時に失ったのだから、百戦錬磨のジョゼ・モウリーニョ監督であっても、代替プランを練り上げられるはずがない。
それでも周囲は少なくともトップ4を期待する。27節終了現在、4位チェルシーとは4ポイント差の6位。「主力を欠いてもよくやっている」「直近5試合は3勝1分1敗。チェルシーは1勝2分2敗。オレたちには勢いがある」。ポジティヴな意見が聞こえてきそうだ。
J SPORTS フットボール公式Twitterをフォローしてフットボールの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
-
サッカー フットサル コラム 1
-
サッカー フットサル コラム 1
-
サッカー フットサル コラム 0
-
サッカー フットサル コラム 1
-
サッカー フットサル コラム 0
-
サッカー フットサル コラム 1
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
サッカー フットサルを応援しよう!