人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
サー・アレックス・ファーガソン退任後、すなわちエドワード・ウッドワードがCEOとして権力を持ちはじめた2013-14シーズンから、マンチェスター・ユナイテッドはスタンフォード・ブリッジで一度も勝っていない。1分4敗。サー・アレックス体制ラストとなった12-13シーズンは1-0で勝っているのだから不思議なものだ。
この間、ユナイテッドはデイビッド・モイーズ→ルイ・ファンハール→ジョゼ・モウリーニョと監督がコロコロ代わり、プレミアリーグの王座から遠ざかった。一方、チェルシーもモウリーニョ→アントニオ・コンテ→マウリシオ・サッリと、それぞれカラーが異なる指揮官を迎えたが、2回のリーグ優勝を飾っている。そして今シーズンも6勝2分無敗。ユナイテッドは4勝1分3敗。早くも7ポイントもの差がついた。着任早々、その哲学を浸透させつつあるサッリに対し、モウリーニョは就任3シーズン目を迎えた現在も特定の選手に依存している。致し方のない開きだ。
しかも今回、ユナイテッドはけが人だらけである。本稿執筆時点でジェシー・リンガード、アンデル・エレーラ、フィル・ジョーンズ、マルコス・ロホが使えず、ネマニャ・マティッチ、ルーク・ショー、スコット・マクトミネイの出場も疑わしい。この事実に、スタンフォード・ブリッジの苦手意識が加味される。どうあがいても不利だ。明るい材料はなく、チェルシー戦と三日後に控えるユベントス戦(チャンピオンズリーグ)のパフォーマンスが芳しくなければ、大衆紙によるモウリーニョ退陣キャンペーンがふたたび盛り上がるに違いない。
J SPORTS フットボール公式Twitterをフォローしてフットボールの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
-
サッカー フットサル コラム 1
-
サッカー フットサル コラム 1
-
サッカー フットサル コラム 1
-
サッカー フットサル コラム 1
-
サッカー フットサル コラム 1
-
サッカー フットサル コラム 0
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
サッカー フットサルを応援しよう!