人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

サイクル ロードレース コラム 2023年6月2日

【Cycle*2023 クリテリウム・デュ・ドーフィネ:プレビュー】大事故から復帰のベルナルも参戦、真夏のツール・ド・フランスを睨んだ駆け引きはこのクリテリウム・デュ・ドーフィネでゴングが鳴らされる

サイクルロードレースレポート by 山口 和幸
  • Line
クリテリウム・デュ・ドーフィネ

6月4日(日)に開幕を迎えるクリテリウム・デュ・ドーフィネ

75回目の開催となるクリテリウム・デュ・ドーフィネが6月4日から11日まで全8ステージで開催される。舞台はフランス東部のオーヴェルニュ・ローヌ・アルプ地域圏で、アルプス山脈もこのエリアにある。コースマップには平坦の文字がなく、8日間にわたって2000m級の山岳を含む勝負どころが凝縮されている。

クリテリウム・デュ・ドーフィネは第二次世界大戦後の混乱が一段落した1947年、アルプスの山麓にあるグルノーブルの地方新聞社ル・ドーフィネリベレによって「クリテリウム・デュ・ドーフィネリベレ」というレース名で始まった。新聞紙の拡販策がレース創設の発端というのはツール・ド・フランスと同じだ。

自転車好きコミュニティサイト(無料)のお知らせ

  • 優勝者を予想する「サイクル誰クル?」のほか、メンバー同士が好きなテーマで話せる「トークルーム」、投稿された写真の中から辻啓氏が毎月優秀作品を数点セレクトする「写真部」、飯島誠氏によるオンラインライドイベントを開催する「宅トレ部」などコンテンツが盛りだくさん。

    サイクルビレッジ

    優勝者を予想する「サイクル誰クル?」のほか、メンバー同士が好きなテーマで話せる「トークルーム」、投稿された写真の中から辻啓氏が毎月優秀作品を数点セレクトする「写真部」、飯島誠氏によるオンラインライドイベントを開催する「宅トレ部」などコンテンツが盛りだくさん。

フランスのかつての行政区画「ドーフィネ」がレースの中心舞台となる。フランスの行政区画は2016年に大変革されたが、それ以前は高速道路を走っていて、ドーフィネに入ったときには沿道にイルカの標識が必ず立っていた。

日本で言えば「海なし県」で、「アルプス山脈のおひざもとなのになんでイルカ?」と不思議に思ったのは言うまでもない。実は12世紀にこのエリアの統治者が紋章にイルカを採用したのが始まりだ。ドーフィネとは英語でドルフィン、日本でイルカ。新聞社は自由な論調を掲載する地方紙として、ドーフィネにリベレ(自由)を足して新聞名にしたのである。

クリテリウム・デュ・ドーフィネ

2022年大会で総合優勝したログリッチ(左)と総合2位のヴィンゲゴー

2010年にはツール・ド・フランスを主催するA.S.O.が大会運営に参画。メディア名を消すために大会名称からリベレを削除した。そしてツール・ド・フランスの姉妹レースとして、ツール・ド・フランスとの関連性を深めていく戦略を取る。リーダージャージも個人総合成績はマイヨ・ジョーヌと同じ黄色に変更。ポイント賞とヤング・ライダー賞も全く同じで、山岳賞のみ青字に白い丸がちりばめられるジャージを使う。

歴史的にはこの青色というのがクリテリウム・デュ・ドーフィネの本来のイメージカラー。紋章のイルカが青色だからだ。A.S.O.が参入する前は黄色い地に青いストライプが入ったものが総合1位のリーダージャージだった。さらに言えば山岳賞ジャージは現在のツール・ド・フランスのものを反転させたデザイン、赤地に白い丸が入ったものだった。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

J SPORTSで
サイクル ロードレースを応援しよう!

サイクル ロードレースの放送・配信ページへ