人気ランキング
-
サイクル ロードレース コラム 0
-
-
サイクル ロードレース コラム 0
-
サイクル ロードレース コラム 0
【ツール・ド・フランス2021 第15ステージ結果速報】ラスト19.6kmを独走したセップ・クスがツール区間初勝利、総合勢はウランが2位へ再浮上
-
サイクル ロードレース コラム 0
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
サイクル ロードレース コラム
2018年5月8日
【ジロ・デ・イタリア:レビュー(第1~3ステージ)】昨大会覇者デュムランか?それとも歴史的偉業に挑むクリス・フルームか?「第3の男」たちからも目が離せない
サイクルロードレースレポート by 宮本 あさか 0イスラエルの3日間を最も成功させたのは、もちろん区間2勝のエリア・ヴィヴィアーニと、全ての総合ライバルたちからタイムを奪うことに成功したトム・デュムランに違いない。昨季までのフラストレーションを綺麗さっぱり解消したイタリア人スプリンターは、念願のマリア・チクラミーノで母国イタリアへと乗り込む。初日に羽織ったマリア・ローザは惜しげもなく手放したが、直接的ライバルからタイムは1秒たりとも失うつもりはない、とディフェンディングチャンピオンは強く誓う。
史上初めてヨーロッパを飛び出したジロ・デ・イタリアが、エルサレムで開幕を祝った。事前に最も関心を集めたのが、昨大会覇者デュムランと、ツール・ド・フランス総合4勝にして、なにより2017年ツール→2017年ブエルタ→2018年ジロという「グランツール3大会連続総合優勝」という歴史的偉業に挑むクリス・フルームとの、初めての直接対決だろう。もちろん2人は過去幾度も同じレースを走り、特に世界選手権や夏季五輪の個人タイムトライアルではしのぎを削ってきた。しかしグランツールの総合リーダージャージを引っ張り合うのは、正真正銘、この第101回ジロが初めてだ。
J SPORTS サイクルロードレース公式Twitterをフォローしてサイクルロードレースの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
サイクル ロードレースを応援しよう!