人気ランキング
コラム一覧
JR東日本東北 vs. NTT西日本
第93回都市対抗野球大会は7月18日に開幕し、本日が2日目。第1試合はJR東日本東北(仙台市)とNTT西日本(大阪市)の対戦となった。JR東日本東北は2年目の本格派右腕・竹本祐瑛、NTT西日本はベテラン右腕・浜崎浩大が先発。中盤までは引き締まった展開が続いていく。
JR東日本東北は3回裏、二死満塁から4番・大西蓮が押し出しの四球を選んで1点を先制。対するNTT西日本も5回表、足を絡めた攻撃で一死1・3塁のチャンスを作ると2番・竹村陸がセンターに犠牲フライを放って追いつく。
1-1で迎えた6回から試合は激しく動く。JR東日本東北は6回裏、二死1塁から6番・鈴木聖歩が左中間に2ラン本塁打を放ち、3-1と勝ち越しに成功する。NTT西日本は先発の浜崎がここで降板。さらにリリーフ陣がピリッとしない。
JR東日本東北は7回裏一死2・3塁から2番・菅野赳門がライト前タイムリー安打。一死満塁として4番・大西がこの試合2つ目の押し出し四球を選ぶ。5番・薗部優也がレフト前タイムリー、6番・鈴木が右中間を破るタイムリー三塁打と畳み掛けて、この回6点の猛攻を見せた。
さらに8回裏、JR東日本東北は途中出場の3番・金澤龍介が一死1・2塁からトドメの3ラン本塁打。スコアが12-1となり、大会規定によりここでコールドゲームとなった。JR東日本は先発・竹本も8回1失点(自責点0)と好投。近畿第1代表を大差で下す想定外の展開により、2回戦進出を決めている。
◆試合結果
NTT西日本|0 0 0 0 1 0 0 0 |1
JR東日本東北|0 0 1 0 0 2 6 3X|12
◆投手
・NTT西日本:●浜崎浩大、田村孝之介、林直人、吉高壯、榎本亮
・JR東日本東北:○竹本祐瑛
文:大島和人
都市対抗野球2022
【ハイライト】1回戦 JR東日本東北 vs. NTT西日本
大島 和人
1976年神奈川県で出生。育ちは埼玉で現在は東京都町田市に居住。早稲田大学在学中にテレビ局のリサーチャーとしてスポーツ報道の現場に足を踏み入れた。卒業後は損害保険会社などの勤務を経て、2010年からライター活動を開始。現在はサッカーやバスケ、アマチュア野球など多彩なボールゲームの現場に足を運んでいる。Twitter(@augustoparty)
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
広島 vs. 東京ヤクルト(7/1) J SPORTS STADIUM2025
7月1日 午後5:55〜
-
広島 vs. 東京ヤクルト(7/2) J SPORTS STADIUM2025
7月2日 午後5:55〜
-
中日 vs. 東京ヤクルト(7/4) J SPORTS STADIUM2025
7月4日 午後5:55〜
-
広島 vs. 東京ヤクルト(7/3) J SPORTS STADIUM2025
7月3日 午後5:55〜
-
横浜DeNA vs. 阪神(7/4) J SPORTS STADIUM2025 【限定】
7月4日 午後5:50〜
-
中日 vs. 広島(6/29) J SPORTS STADIUM2025
6月29日 午後1:25〜
-
横浜DeNA vs. 中日(7/1) J SPORTS STADIUM2025 【限定】
7月1日 午後5:50〜
-
中日 vs. 東京ヤクルト(7/5) J SPORTS STADIUM2025
7月5日 午後1:55〜
野球人気アイテム
-
大谷翔平 2025 二刀流復帰応援 ドジャース ピッチャー版ボブルヘッド/球場台座付
-
大谷翔平 MLB ロサンゼルス・ドジャース 50-50達成記念 ボブルヘッド 9.5インチ(約24cm)
-
大谷翔平 MLB ロサンゼルス・ドジャース 50-50達成記念 ボブルヘッド 8インチ(約20cm)
-
大谷翔平 MLB ロサンゼルス・ドジャース ワールドシリーズ 2024 優勝記念 ボブルヘッド 8インチ(約20cm)
-
大谷翔平 MLB ロサンゼルス・ドジャース 通算200号ホームラン達成記念 ボブルヘッド 9.5インチ(約24cm)
-
ダルビッシュ有日米通算200勝記念 MLB公式 限定コレクターズボブルヘッド (記念台座付)
-
大谷翔平「The Skincare Swipe」Tシャツ
J SPORTSで
野球を応援しよう!