人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

野球 コラム 2022年2月9日

【楽天好き】耳を澄まして楽しもう!キャンプ中継の醍醐味、「音」や「声」

野球好きコラム by 松山 ようこ
  • Line

キャンプのブルペン

コロナ禍で、野球が発する様々な「音」の面白さに気がついたという人は多いのではないか。声を出して応援できなくなってしまった寂しさはあるものの、静かな時間が生まれたことで、野球そのものの音がよく聞こえるようになったからだ。

ボールがグラブに収まる音、バットの芯を食ったときの高く冴えた音など、聞こえるほど野球の見方も深まって、楽しくなることに気づかされる。

選手たちの「声」にも同じことが言える。投手がボールを投げる時の唸り声、ベンチやフィールドからチームメイトがかける声など、普段はおっとりして見える選手が、思った以上に力強い声を出していたり、時にワイルドだったりと、新鮮な驚きを覚えることも少なくない。

そんな音や声が、最もよく聞こえるのがキャンプだ。ブルペンでの投手は、試合ではないので唸り声こそあまり発しないが、状態を上げている途中のキャンプなら時に「うりゃ」「ハッ」「よいしょ!」といった軽快なかけ声をあげている。これに、捕手が「ナイスボール!」「シュート回転かかってる」「今の感じ」といった声で投手を鼓舞したり、助言したりしている声も聞こえてくるのだ。

ブルペンも様々な声や音が聞こえる

ちなみに、投手が速球を投げ込んでいる時などに、あえて「パーン!」とグラブで大きなキャッチング音を出すのも捕手のテクニック。いい音が響くことで、投手の気分が乗っていく効果もあるという。アメリカではあまり見られないので、日本の“女房役”ならではの気遣いだろう。

響き渡る捕球音と「ナイスボール」の声が大きくなるほど、注目が集まることも。また、監督や大物OBといった大先輩がブルペンにやって来ると、若い投手はアピールしようといい球を投げたり、逆に力んで投げミスをしたり、と静かな緊張感が漂うのも、キャンプならではの光景だ。

シートノックや投内連携といった守備練習では、「さすがプロ」と実況解説も嘆息するほど、流れるようなプレーが見られる。そうした時、ボールがグラブに収まる音は、リズムよく奏でられた音楽のようにも聞こえる。

投内連携の守備練習

その一方で、実戦に備えてミスしやすいポイントや状況での練習もするため、周囲でチームメイトやコーチが叱咤激励の声を飛ばす。ミスをすると、迫力のある激が飛ぶこともあるが、選手たちは「もう1回お願いします!」「さあ来い!」とドM根性の返事をする。そして、成功すればすぐに「ナイスプレー!」といい声が飛び交う。ちょっとしたスポ根劇場だ。

キャンプ中継を見ていると、一見して地味だったり、そのタフさがわかりにくい練習もあるが、音や声をよく聞くほどに、選手たちのたぎる情熱や頑張りが伝わってくるはずだ。ぜひとも、小さな音や声にも耳を澄ましてみてほしい。

文:松山ようこ

松山ようこ

松山 ようこ

フリーランス翻訳者・ライター。スポーツやエンターテイメント関連コンテンツの字幕翻訳をはじめ、Webコンテンツ、関連ニュース、企業資料などの翻訳や制作を請け負う。J SPORTSでは、主にMLBや侍ジャパンのほか、2015シーズンより楽天イーグルスを取材し、コラムやインタビュー記事を担当。野球の他にも、幅広くスポーツ選手はじめ著名人を取材。Twitter @yokobooboo

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

J SPORTSで
野球を応援しよう!

野球の放送・配信ページへ