人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
初出場の北海道ガスはセガサミーと対戦。巨人、オリックス、日本ハムのドラフト指名選手も登場。都市対抗野球大会2日目・29日(月)のみどころ
野球好きコラム by 大島 和人大会2日目となる29日(月)の3試合
第92回都市対抗野球大会は11月28日(日)に開幕。初日は前回大会王者・ホンダ(狭山市)が敗れる波乱もあった。29日(月)は1回戦3試合が開催される。
◆10:00 北海道ガス(札幌市)vs. セガサミー(東京都)
10時開始予定の第1試合は北海道ガス(札幌市) とセガサミー(東京都)の対戦だ。北海道ガスは晴れの都市対抗初出場。北海道の社会人野球はバブル後に休部、縮小が相次いだ。そんな状況下で北海道ガスは2018年の創部。創部4年目の今年は日本選手権、都市対抗の初出場を果たしている。
大城祐樹は184センチ・90キロの大型右腕で、チームにとってはいわば“初代エース”。1次予選、2次予選は7試合中4試合に先発している。寺田和史は4番を任される左打ちの外野手で、2次予選の3試合は打率.778と猛威を振るった。米満凪は三拍子揃った2年目の外野手で、奈良学園大学時代は全日本大学野球選手権で大活躍。侍ジャパン大学選抜にも招集された注目株だ。
セガサミーは前回大会で4強入りの快進撃を見せた。草海光貴は昨年の第91回大会で4試合中3試合に先発したエース。170センチ・66キロと小柄で、入社後に野手から投手へ再転向した変わり種だ。速球は140キロ台前後だが、スライダーのキレで打者を翻弄する。
セガサミーはリリーフを早めにつぎ込む継投のチームでもある。29歳のベテラン左腕・横田哲は2次予選で好投し、出場の立役者となった。リリーフ陣は本格派タイプも多く、横山楓はオリックス・バファローズの6位指名を受けた最速153キロの右腕。2番手、3番手以降の投手が場内を沸かせることもあるだろう。
打線は根岸晃太郎に期待。昨年の大会では打率.438、1本塁打と活躍している。中川智裕は187センチの大型ショート。今年の2次予選は23打数0安打と苦しんだが、昨年は打率.313を記録している。勝利後の西田真二監督のインタビュー、セガサミーグループのリソースを駆使した楽しい応援も要注目だ。
◆14:00 Honda熊本(大津町)vs. JR東日本(東京都)
Honda熊本は九州2次予選で打率.431を記録した強打のチーム。その中でも古寺宏輝は新人ながら4番を任された右打者で、2次予選の3試合ですべて打点を挙げた。大阪桐蔭高校時代のチームメイトは大卒1年目世代だが、中山遥斗(三菱重工East)、吉澤一翔(大阪ガス)、三井健右(大阪ガス)ら多くが社会人でも大活躍を見せている。
J SPORTS 野球好きTwitterをフォローして野球の最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
【侍ジャパン社会人代表出場!】第30回 BFA アジア野球選手権 オープニングラウンド 日本 vs. パキスタン
12月5日 午後7:00〜
-
アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 決勝 日本 vs. 韓国
12月4日 午後7:00〜
-
【侍ジャパン社会人代表出場!】第30回 BFA アジア野球選手権 オープニングラウンド 日本 vs. フィリピン
12月7日 午後7:00〜
-
アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 日本 vs. 韓国
12月2日 午後6:00〜
-
【侍ジャパン社会人代表出場!】第30回 BFA アジア野球選手権 オープニングラウンド タイ vs. 日本
12月6日 午後7:00〜
-
11月27日 午後7:00〜
-
アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 チャイニーズ・タイペイ vs. 日本
12月1日 午後6:00〜
-
祝!パ・リーグ3連覇!オリックス・バファローズ優勝特番2023
9月20日 午後9:30〜
J SPORTSで
野球を応援しよう!