人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
前回優勝のHonda、初出場の北海道ガス、新人エースのJR東日本東北、オリックス指名選手を擁するTDK、初戦突破に挑む伏木海陸運送。都市対抗野球大会チーム紹介(前回優勝・北海道・東北・北信越代表)
野球好きコラム by 大島 和人第92回都市対抗野球大会が、11月28日に開幕する。まず推薦出場、北海道、東北、北信越の計5チームを取り上げる。
◆Honda(狭山市/5年連続35回目)推薦(前年度優勝)
連覇を目指すHonda
第91回大会を制し、今大会は予選免除の推薦出場。補強選手は活用できないが、優勝候補の一角だ。
昨年は技巧派右腕・朝山広憲が3試合に先発して2勝を挙げ、若獅子賞を獲得する活躍を見せた。フォーク(スプリット)が素晴らしく、三振奪取率が高いタイプだ。
今年度は新人左腕・片山皓心がエースとして台頭している。日立一高校時代は進学校の控えで、ブレイクは大学4年の秋になってから。しかし、急成長で2022年のドラフト指名が有力視されるレベルに浮上してきた。速球も140キロ台後半を記録するが。それ以上にコンパクトで「打ち難さ」を感じるフォームと、低めへきっちり投げ込む制球力が光る。日本選手権では4試合中3試合に登板し、ベスト4入りに貢献した。
他にも福島由登、東野龍二とチームを支えてきた投手陣がおり、米倉貫太や小野大夏、中村伊吹といった若手の有望株も選り取り見取り。投手陣の層はこの大会でもトップ3に入るだろう。
野手は昨年の大会で打率.462、出塁率.708を記録し、1番打者として優勝に貢献した吉田叡生が3年目を待たずに引退。ただ、10打点を記録して橋戸賞を受賞した外野手・井上彰吾、捕手で中軸を任される辻野雄大といった実力者が健在。新戦力の台頭にも期待したい。
◆北海道ガス(札幌市/初出場)北海道代表
北海道第2次予選は4チームの代表決定リーグ戦で、北海道ガスはJR北海道硬式野球クラブ、航空自衛隊千歳、日本製鉄室蘭シャークスに3連勝。3戦目のシャークス戦は延長タイブレーク(13回)にもつれ込む激闘だったが、これを9-8で制して東京ドーム行きを決めた。
エースは184センチ・90キロの大型右腕・大城祐樹。140キロ台中盤を記録する速球を持ち、夏の日本選手権では東邦ガスを相手に惜敗したものの、2失点完投を果たしている。
初出場の立役者は寺田和史だ。184センチ・100キロと体格に恵まれた26歳の左打者で、確実性もあわせ持つ。2次予選は3試合で打率.778(9打数7安打)を記録。最終シャークス戦は1試合3四死球と勝負を半ば避けられた。今年の日本選手権1回戦でも本塁打を放っている。
J SPORTS 野球好きTwitterをフォローして野球の最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
11月27日 午後7:00〜
-
祝!パ・リーグ3連覇!オリックス・バファローズ優勝特番2023
9月20日 午後9:30〜
-
【侍ジャパン社会人代表出場!】第30回 BFA アジア野球選手権 オープニングラウンド 日本 vs. パキスタン
12月5日 午後7:00〜
-
アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 日本 vs. 韓国
12月2日 午後6:00〜
-
アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 決勝 日本 vs. 韓国
12月4日 午後7:00〜
-
アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 チャイニーズ・タイペイ vs. 日本
12月1日 午後6:00〜
-
11月28日 午後12:25〜
-
【限定】カープ道 2023 鯉党がアツく語る!新井カーププレイバック 後半戦(広島ホームテレビ2023年11月15日放送分)
11月22日 午後10:00〜
J SPORTSで
野球を応援しよう!