人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
大道投手(八戸学院大)
北東北リーグの強者富士大に勝利して、全日本大学野球選手権へと出場を果たした八戸学院大は、もとから秀逸な投手育成力を持つチームだった。
前年ドラフトにおいて読売ジャイアンツ入りした高橋投手が、春を越して梅雨の頃にはもうプロ野球のマウンドに立っていた。
「先輩の高橋さんからいただいた18番に誇りを持ちながら投げました」(大道投手)
中山(怜)投手(佛教大)
そのエースの証明、背番号18番を譲り受けたエース大道投手は初回から140㎞半ばのストレートを武器に10個もの三振を取っていった。
味方打線は北東北リーグMVPの北畠外野手こそ細部にまで分析されて無安打に終わっていたが、そこは豪打でスイングが早い4番武岡外野手がソロと2ランで、2打席連続本塁打を放ち序盤は3-0と試合を優位に進めた。
2本塁打の武岡外野手(八戸学院大)
J SPORTS 番組情報
J SPORTS 野球好きTwitterをフォローして野球の最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
野球を応援しよう!