人気ランキング

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム一覧

野球 コラム 2018年11月7日

【楽天ベストゲーム】山下斐紹、初アーチがサヨナラ弾(2018年7月24日)

野球好きコラム by 松山 ようこ
  • Line

今季の楽天イーグルスの成績は、58勝82敗3引き分けで最下位。ホームの試合では、22勝50敗と球団創設年度(21勝46敗)をも下回るワースト勝率となった。

成績は数字どおり“最悪”とも呼べるシーズンだ。ただ、それでもどのゲームも二度とないかけがえのない試合の積み重ね。今年も特別なシーズンとなった。

今季にプロ初やキャリア初を記録した選手、落ち込んだレギュラーに代わって台頭した選手、昨年にはない技術や引き出しを得た選手など、チーム状態が安定しないこともあったが、だからこそ新しい可能性が見えたこともまた事実。厳しいプロ野球のチームは、そうやって“新陳代謝”をしていく。

誰もが必死にもがいた今シーズン、今季ホーム最後の試合を終えた平石監督は、「選手たちは腐ることなく頑張ってくれた」と振り返った。キャリアワーストにあえいだ松井裕樹は、「今季ほど一つのアウトを取るために、全員で必死に戦ったと感じたことはない」と明かした。

そんな忘れようもないシーズンで、最も印象に残った試合や場面とは? J SPORTSでは、「ファンが選ぶ! 2018 ベストゲーム」を再放送。ファン投票によって、選ばれたゲームをお届けする。

そこで一方の選手にとっては、どの試合、場面がベストだったのか。コメントを取るにあたっては、実際、思い出すことも辛いという雰囲気をまとった選手も少なからずいたが、多くが言葉を紡いでくれたのでお伝えしたい。

◆プロ初HRがサヨナラHRの衝撃を語る選手たち

選手たちから多く聞かれたのは、ファン投票の1位ではなく、2位と3位の試合だった。まずは、2位の試合について。

山下斐紹

7月24日の日本ハム戦だ。ファン投票でも1位と僅差で2位につけたという。山下斐紹のプロ初ホームランがサヨナラ弾という、ドラマチックなエンディングの試合。

楽天が日本ハムに再三リードを許しながら、小刻みに得点を重ねて追いついた延長11回の期待感と緊迫感が思い出される。

表の守備では、松井裕樹が満塁のピンチを招くなど、嫌なムードも漂ったが、これを何とか無失点で凌いだ裏で、山下がライトスタンドへ「完璧」なアーチを放り込んだのだ。これにより、松井は勝ち投手に転じている。

松井が語ったのは次のとおり。「ぼく自身、今季はホームでいいピッチングなんてできませんでした。この時も、表にフォアボール3つで満塁にして…」。

「でも、斐紹さんに強気のリードで引っ張ってもらい、その裏でサヨナラホームラン。勝ちまでつけてもらって、斐紹さん自身もプロ初でっていうところで、忘れられない一戦になりましたね」。

二軍にいたオコエ瑠偉は、これをテレビで食い入るように見ていたという。「ほんと、斐紹さんのサヨナラホームランは良かったっすよ!」。

「ぼく、テレビで見てたんですけど、プロ初でしょ? なのに、あの場面で打てちゃうって、やっぱりすごい。サヨナラホームランですよ、だって。ほんと、すごいなと思いました!」と野球少年のようにキラキラした表情で語った。

J SPORTSの関係者も、驚きとともにこのシーンをあげた人が何人もいた。実況アナウンサーの中田浩光さんも、この場面をあげている。ちなみに中田さんは、この試合の実況はしていない。というのも、都市対抗野球の実況を担当していたからだ。

今年もシーズンを通して、楽天の試合を追いかける中田さんは、弁舌さわやかに次々と名シーンを思い出して語ると、この試合について「すごく良かったよね」と目を細めた。

◆ファンが選ぶ!東北楽天ゴールデンイーグルス 2018 ベストゲーム放送予定
・11月08日(木)午後06:00 楽天 vs. 北海道日本ハム(7月24日)J SPORTS 2
・11月09日(金)午後06:00 楽天 vs. 埼玉西武(8月12日)J SPORTS 2
・11月10日(土)午後10:00 楽天 vs. 北海道日本ハム(9月29日)J SPORTS 2

松山ようこ

松山 ようこ

翻訳者/ライター/インタビュアー。主にスポーツやエンタメ分野にて実績多数。野球はプロ野球からMLB、他にもマイナースポーツからオリンピック大会まで、国内外の競技場や大会での現地取材を数多く経験するスポーツ好き。アスリートはじめ、一般人から著名人まで幅広くインタビューし、日本語と英語ともに記事やコラムにする。訳書『ピッチングニンジャの投手論』『ベイダータイム』。 ※『ピッチングニンジャの投手論 PitchingNinja's analysis of Japanese MLB Aces』 ※『VADER TIME ベイダータイム: 皇帝戦士の真実

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

J SPORTSで
野球を応援しよう!

野球の放送・配信ページへ