人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

フィギュア スケート コラム 2023年11月7日

アイスとローラーフィギュアスケートの違い | 町田樹のスポーツアカデミア 【Discovery:アーティスティックスポーツ・ディスカバリー】 アーティスティックローラースケーター 西木紳悟

フィギュアスケートレポート by J SPORTS 編集部
  • Line
町田樹のスポーツアカデミア

町田樹のスポーツアカデミア

皆さん、スポーツアカデミアへようこそ、町田樹です。スポーツアカデミアは今回から新たな企画をスタートさせます。その名もアーティスティックスポーツ・ディスカバリー。アーティスティックスポーツとは、私が提唱したスポーツの分類概念で、評価対象となる身体運動の中に音楽に動機づけられた表現行為が内在するスポーツのことを意味します。

今回取り上げるのは、ローラーフィギュアスケートです。フィギュアスケートとはいわば一卵性双生児とも言えるこの競技の魅力を、プロローラースケーターの西木紳悟さんと共にご紹介します。

対談スタート

M:改めまして、プロローラーフィギュアスケーターの西木紳悟さんです。よろしくお願いします。そもそも確認しておかなければいけないのが、この番組ではローラーフィギュアスケートという名称で言ってますけれども、実は正式な名称ではないそうです。正式な名称は、アーティスティック・ローラースケートですね。アイスのフィギュアスケートはフィギュアスケートのままで言っているんですけれども、近年、例えばシンクロナイズドスイミングがアーティスティック・スイミングに改名したりだとか、割とアーティスティックって言葉が使われ始めてますけど、元来ローラースケートはアーティスティックから始まったということですね。そんなアーティスティック・ローラースケートを始められたきっかけは何なんでしょうか?

N:全然きっかけはたわいのないことなんですけど、インラインスケートが自分たちが子供の時に流行っていて、それを駐車場で滑っていたらもちろん怒られるじゃないですか。それで、場所がないなっていう時に探したのが、たまたまローラースケートのクラブがありました。たまたまインラインではなくてローラースケートだったんですけど、滑るのがとにかく楽しくて、フィギュアとかいう概念は全然なく、始めたのがきっかけです。

M:最初はインラインローラースケートをやっていたけど、クラブに所属してからは4輪のローラースケートに転身。西木さんは徳島県徳島市出身で、実は徳島市というのは、ローラーフィギュアスケート王国なんですよね。なぜかというと、所属されていた徳島コンドーローラークラブというクラブがあって、創設者である近藤謹作さんが日本のローラーフィギュアスケート界のパイオニア。初めて世界選手権に出た人ですよね。その方が徳島県出身で、コンドークラブを開いて、そこに西木さんが入られたということですね。そんなコンドークラブでローラースケートを始めた西木さんなんですけども、その後、どういうキャリアを歩まれていったんでしょうか。

  • Line

関連タグ

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

J SPORTSで
フィギュア スケートを応援しよう!

フィギュア スケートの放送・配信ページへ