人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
第72回全国高等学校スケート競技・アイスホッケー競技選手権大会(インターハイ)フィギュアスケート競技 女子シングルレビュー
フィギュアスケートレポート by 中村康一(Image Works)2023年1月16-17日、埼玉アイスアリーナ(埼玉県、上尾市)にて、全国高等学校スケート選手権大会フィギュア競技が開催された。今年は例年にない縮小開催となり、出場選手は男子21名、女子36名といささか寂しい印象だが、有力選手の出場は多く、少数精鋭の大会となった印象だ。女子は北京五輪代表の河辺愛菜が、復活を強く印象付ける素晴らしい演技で個人優勝。学校別では、河辺選手に加え、松生理乃、吉田陽菜という強力メンバーで臨んだ中京大中京高校が圧勝を飾った。個人成績の上位8名のインタビューをご紹介したい。
1位 河辺愛菜
河辺愛菜
「個人でも団体でも優勝できて、沢山トロフィーをもらえました」
今季なかなか果たせなかった、ノーミスの演技で圧勝した河辺選手。フリーのフィニッシュでは両腕を突き上げてのガッツポーズも見られ、会心の演技だった。
「6分間練習で失敗があって焦っていたんですが、練習でやってきたことが出せました。落ち着いてできたことが嬉しかったです」
今季は表現力の向上をテーマに掲げていたとのことで、その言葉通り、流れるようなスケーティングの中に自然にジャンプが組み込まれた、素晴らしい滑りだった。
「去年までは目標を今ほど考えていませんでした。それが昨シーズンの後半の悪い出来につながっていたと思います。今季は一つ一つ目標を立てて取り組むようになって、いい方向になってきたと思います。練習での波もなくなってきました」
昨シーズンは全日本選手権で表彰台に乗り、北京五輪の代表に選ばれたが、そのオリンピックの舞台での活躍は果たせなかった。
「北京五輪は凄く悔しかったし、自分が出て良かったのかな?と思っていたんですが、あの経験があったから今、シニアの選手として国際大会にも出られているのだと思います。次は誰からも代表選手として見てもらえる選手に成長して、再びオリンピックに出たいです」
チームを移籍し、学校も転校した今季。決して順調なシーズンではなかったが、ようやく軌道に乗った印象。来季の活躍が今から楽しみだ。
2位 松生理乃
松生理乃
「ショート、フリーともノーミスではなかったんですが、伸び伸び楽しく滑ることができました」
今季、グランプリシリーズ、アメリカ大会直前に体調を崩し、その後も不調をずっと引きずっていたが、ようやく完全復活に目途が立った。スケーティングでは体を大きく使い、スピードにも乗って、とても印象の良い演技を二つ揃えることができた。
「ジャンプも元通りになってきているし、一番大きいのはセカンドの3回転トウループが戻ってきていることです。ジャンプが上がりやすくなったことを実感しているので、あとは確率を上げていきたいです。体幹など、基礎的なトレーニングを積んできましたし、いいタイミングでジャンプを踏み切れるようになってきました」
不調の時期に感じた、試合への恐怖心も払しょくできたようだ。
「今回の試合は普段から一緒に練習しているメンバーで、試合が怖いということもなく楽しめました。不調の時期に心配して励ましてくれる人たちが沢山いて、本当にありがたかったです」
学校の仲間や応援してくれるファンへの感謝の気持ちを話してくれた。元よりスケーティング、エレメンツのクオリティは折り紙つきの選手だ。来季は再び国際舞台で活躍することだろう。
3位 千葉百音
千葉百音
今季、ジュニアグランプリシリーズで活躍し、全日本選手権では総合5位と素晴らしい躍進を遂げた。今回のインターハイでももちろん優勝候補の一角だったのだが、ショート、フリー共にノーミスの演技は果たせなかった。
「完璧な出来ではありませんでした。悔しい部分も多いんですが、降りたジャンプは綺麗に降りられました」
4回転トウループに意欲的に取り組んでいる選手だが、昨年夏のローカル大会で挑戦したのを最後に、秋以降は4回転を封印したプログラムで臨んでいる。
「今は4回転はプログラムに入れられる確率ではないと判断したので、トリプルジャンプのみでプログラムを組んでいるんですけど、その中でももっと安定性を高めていきたいと思います」
表現力、スケーティングスキルはジュニアとは思えないほど高いものを持っている選手だ。昨年末の全日本選手権、特に3位につけたショートの演技は本当に素晴らしかった。“シンドラーのリスト”のプログラムを演じるに当たっては、過去にこの曲を滑った選手達の演技を映像で見て表現の仕方を学んだそうで、特に宮原知子さん、ジェイソン・ブラウン選手の演技を参考にしたとのこと。既にシニアのトップ選手達に引けを取らない印象なのだが、
「スケーティングスキルはここ数年で自分でもレベルアップできたと思うんですけど、全日本選手権に出たときに、シニアの選手達にはまだまだ及ばないな、と感じて、それが自分の課題だと思っています」
と、自身では厳しい見方をしているようだ。
「来季は4回転、トリプルアクセルをちゃんと自分の武器として使えるようになりたい。スケーティングもスピンもバランス良く力をつけていきたいです」
気が早いようだが、ミラノ五輪の代表を期待できる選手だと感じている。千葉選手に限らず、今回の女子の上位4名は確実に代表争いに加わることだろう。
4位 吉田陽菜
吉田陽菜
ショートプログラムは良い出来で2位につけたが、フリーではジャンプのミスが出て総合4位と順位を落としてしまった。
「ジュニアグランプリファイナルと同じミスをしてしまいました。四大陸選手権に向けてやることが沢山あります。四大陸選手権は標高が高いところ(コロラドスプリングス)なので、演技の後半に力を入れて練習しています。今日は後半でミスをしてしまいましたが、練習での調子は悪くないので、もっと練習を積みたいです。そして四大陸選手権で今季最高の演技をしたい」
演技後半に力を入れて練習してきたとのことだが、それがインターハイで生かせなかった点を反省している様子だった。吉田選手は今季、ジュニアグランプリで2戦2勝。国内では西日本選手権で三原舞依を上回って優勝するという活躍ぶりを見せた。ただその後、ジュニアグランプリファイナル、全日本選手権では思うような演技をすることができなかった。
「大舞台の緊張もあるかもしれないんですけど、調子は悪くないのに失敗してしまうので、まだ弱いのかなと思います」
本人としては、まだ力が足りないのが原因と分析している様子だ。かねてから感じていることだが、吉田選手は国内よりも国際大会で評価されるタイプの選手だと思う。その、国際大会でのアピールの機会をなかなか得られなかったのだが、今季ようやくチャンスをつかむことができた。武器としているトリプルアクセルの確率はもっと上げたいところだが、「綺麗に降りたら加点をもらえる自信があります」と、クオリティへの自負を聞かせてくれた。四大陸選手権での活躍を期待したい。世界に向けて大きなアピールをしてもらいたいものだ。
5位 奥野友莉菜
奥野友莉菜
1年前、全国中学校大会でも取材させてもらった選手だが、この1年での長足の進歩は素晴らしいものがある。今季、東日本ジュニアで2位と大健闘。全日本ジュニアでも6位に入り、全日本選手権出場を勝ち取った。今回は初めてのインターハイで5位入賞を果たすことができた。
「転倒がなかったのは良かったと思うんですが、全体的にジャンプに少しずつミスが出てしまったので悔しい結果でした。練習でやってきたことと比べるといい演技ではなかったので」
取材では悔しさをまず口にしたが、インターハイ独特の雰囲気は楽しめたようだ。
「学校別で戦うので楽しいよ、と先輩から聞いていたので、緊張はしたんですけど、楽しんで滑ろうと思っていました。皆さんが安心して観れるような安定感のある演技ができるようになりたいです」
確かに奥野選手の演技はあと一歩の安定感が足りない印象だ。特に全日本選手権のショートプログラムではそれが顕著に表れてしまった。安定感を身に着けるためにどうしたら良いのだろうか。
「岡島先生からは、『メンタルだよ』と言われました。メンタル面でもっと強化したいです」
一口にメンタル強化というが、どんなトレーニングをしているのか気になったので聞いてみたところ、
「曲かけでジャンプをパンクしたらご飯お代わりなしにしようとか、テーマを決めて取り組んでいます」
と、予想外の答えが返ってきたが、その成果が実を結ぶことを期待したい。最近の練習ではコンビネーションのセカンドの3回転ループに取り組んでいるという。来季は全日本選手権でフリーに進んでもらいたいものだ。
6位 清水咲衣
清水咲衣
美しい表現力が魅力の選手だ。「毎試合、自分の感情をすべて伝えられるように心がけています」と話してくれたが、その言葉通りの演技だった。
「フリーは回転不足があって、全体では悔しい演技だったんですが、後半は切り替えてクリーンなジャンプが跳べたので、そこが収穫でした。去年の7位より上の順位を目指していました。来季は全日本選手権に出られるように頑張りたいです」
今季は全日本ジュニアで11位と、全日本選手権への推薦が得られる8位以内に入ることができなかったが、あともう少しで目標が叶うはずだ。現在、重点的に練習しているという、セカンドトリプルの習得を楽しみにしたい。
7位 穂積乃愛
穂積乃愛
本人としては満足のいく演技ではなかったようだが、今季の成長ぶりがの表れた演技だったように感じる。
「インターハイ前の練習がうまく行ってなくて、それに比べたら7割、8割の演技はできたんじゃないかと思いますが、100%じゃなかったので、悔しい思いがあります。インターハイは2回目です。昨年に比べて演技構成も難しくなりましたし、少し成長して戻ってこられたんじゃないかと思います」
かつて太田由希奈コーチに師事していた頃は、振付を美しく踊る印象が強い選手だったが、岡島コーチのチームに移籍してからはエレメンツの強化に取り組んでいる様子だ。
「自分が得意なのはスケーティングだと思っています。由希奈先生に教わったことを生かしながら、ジャンプは岡島先生に習って大分いいものが跳べるようになってきていると思います」
今季、全日本ジュニアでは9位。8位までが推薦出場できる全日本選手権の出場をあと一歩で逃した。
「凄く悔しくてショックだったんですけど、来季はもっと強くなって全日本に行けるように頑張ろう、と今は思っています。安定感のあるジャンプを跳べるようになりたいですし、今の構成のままだと点数が低いと思うので、3+3を入れられるようにしたい」
今季は東日本ジュニアのフリーが素晴らしい出来栄えだった。現地で観て感動したのだが、本人も言う通り、まだ安定感に乏しいところがある。その不安が全日本ジュニアに出てしまったのだろう。来季は難度と安定感、両方を追求するとのことなので、是非成し遂げて、全日本選手権出場を果たしてもらいたいものだ。
8位 岩崎陽菜
岩崎陽菜
今季ではベストの出来栄えだったのではないだろうか。フリーで順位を上げ、8位に入賞することができた。ジャンプで壁に激突するアクシデントも乗り越えた。
「今日は大きく崩れずに演技を終えられて良かったと思います。壁に当たって痛かったんですけど、いつもフリーで崩れて順位を落としているので、今回は意地でもやるぞ、という気持ちで頑張りました。これからは毎試合パーソナルベストを更新していきたい」
ルッツ、フリップを跳べる選手だ。今後、安定感が増せばもっとスコアは上がっていくことだろう。
文:中村 康一 / Image Works
中村康一(Image Works)
フィギュアスケートを中心に活躍するスポーツフォトグラファー。日本全国の大会を飛び回り、選手の最高の瞬間を撮影するために、日夜シャッターを押し続ける。Image Works代表。
あわせて読みたい
-
フィギュア スケート コラム
-
フィギュア スケート コラム
-
フィギュア スケート コラム
-
フィギュア スケート コラム
-
フィギュア スケート コラム
田中梓沙選手&西山真瑚選手「2人だからこそ、より深く表現できる」 | フィギュアスケーターのオアシス♪ KENJIの部屋
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
アルペンスキー FIS ワールドカップ 2024/25 男子 スラローム レヴィ/フィンランド(11/17)
11月17日 午後5:45〜
-
アルペンスキー FIS ワールドカップ 2024/25 男子 ジャイアントスラローム ゼルデン/オーストリア(10/27)
10月27日 午後5:45〜
-
世界で躍動SNOW JAPAN!FISワールドカップ2024/25 ~スキー&スノーボード ナビ~
11月12日 午後2:30〜
-
10月26日 午前10:20〜
-
町田樹のスポーツアカデミア 【Forum:今シーズンのルール改正点とISUの中期ビジョン】 #16
10月22日 午後9:00〜
-
スノーボード FIS ワールドカップ 2024/25 男女 ビッグエア クール/スイス(10/19)
10月19日 深夜2:50〜
-
フィギュアスケーターのオアシス♪ KENJIの部屋 【宇野昌磨】
9月17日 午後10:00〜
-
フィギュアスケーターのオアシス♪ KENJIの部屋 【24/25シーズン予習スペシャル】
10月29日 午後9:00〜
J SPORTSで
フィギュア スケートを応援しよう!