人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
1月18日からオハイオ州クリーブランドで全米選手権が開催されている。シニアが始まるのは21日からだが、今季は男女とも予測が難しい。
ジャンプの認定がより厳しくなった今季、全米チャンピオンのエヴァン・ライサチェックは得点が伸びずにGPファイナルに到達できなかった。だがその分、この大会に向けて準備万端に調整してくるだろう。
3年ぶりにタイトルを取り戻したいジョニー・ウイアーは、たちの悪い風邪から回復したばかりの体で挑む。
中国杯で優勝して大ブレークしたジェレミー・アボットは、米国男子として初めてGPファイナルタイトルを手にしたばかり。これがプレッシャーとなるか、自信となるかで彼の順位が決定されるだろう。
女子は現チャンピオン、長洲未来は不調だったGP大会からどのくらい調整してくるかが見もの。レイチェル・フラット、カロライン・ザンそしてアシュリー・ワグナーら若手の他、すでにベテランの域に入ったアリサ・シスニーにもメダルのチャンスはある。キミー・マイズナーは怪我で欠場と発表された。
GP大会の調子を見る限り、今年のタイトルはフラットが持っていくのではという気がする。

田村 明子
盛岡市出身、ノンフィクションライター。1977年留学のため単身渡米し、現在ニューヨーク在住。長い滞米生活と語学力を生かして多様な方面で執筆活動を行う。フィギュアスケートは1993年からはじめ、これまで15回の世界選手権、3度の冬季五輪を取材。選手のみならず、コーチ、ジャッジ、ISU関係者など幅広い人脈を駆使して多面的な視点から執筆。著書に「氷上の光と影」(新潮社)他。
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
フィギュアスケーターのオアシス♪ KENJIの部屋 【浅田真央 前編】
2月25日 午後3:55〜
-
【先行】プリンスアイスワールド 2024-2025 A NEW PROGRESS ~BROADWAY ROCKS!~ 東京公演
2月21日 午後3:50〜
-
【限定】第62回 全日本スキー技術選手権大会 スーパーファイナル
3月9日 午前8:50〜
-
第45回全国中学校スケート大会 フィギュアスケート競技 男子 フリースケーティング
2月28日 午後4:30〜
-
アルペンスキー FIS ワールドカップ 2024/25 男女 スラローム サンバレー/アメリカ(03/27)
3月27日 午後11:45〜
-
【限定】第9回 全日本ジュニアスキー技術選手権大会 競技2日目(Bコート)
3月30日 午前8:50〜
-
アルペンスキー FIS ワールドカップ 2024/25 男子 ジャイアントスラローム サンバレー/アメリカ(03/26)
3月26日 深夜12:15〜
-
フィギュアスケーターのオアシス♪ KENJIの部屋 【浅田真央 後編】
3月11日 午後9:00〜
J SPORTSで
フィギュア スケートを応援しよう!