ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2022/12

S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

2022年12月20日

東大阪の魅力発見・全国高校ラグビー大会写真展

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

リーグワンが始まり、12月15日は大学選手権・準々決勝、27日からは全国高校大会が始まる。僕も各スタジアムを飛び回ることになるのだが、なかでも頻繁に通うのが東大阪市の花園ラグビー場だ。1227日~17日まで高校日本一を巡る熱い戦いが繰り広げられる。以前もこのブログで紹介させてもらったが、今年も花園ラグビー場に隣接する東大阪市民美術センターにて、東大阪市とJSPORTSの協賛で高校ラグビーの写真展が開催される。

photo1.png

スポーツカメラマンの井田新輔さんほか、ラグビーを愛するカメラマンの皆さんの写真を見ることができる。花園近鉄ライナーズの選手の高校時代の写真も展示されるそうだ。ぜひ、観戦のときに足を運んでみてはどうだろう。入場は無料。詳細は以下の通り。

「東大阪の魅力発見・発信 全国高校ラグビー大会写真展」

【会 期】令和41223(金)~令和518日(日)

【会 場】東大阪市民美術センター(〒578-0924東大阪市吉田6-7-22

【時 間】午前10時~午後5

【休館日】1226日(月)、29日(木)~13日(火)

【入場料】無料

※来館の際は、マスクの持参・着用をお願いいたします。なお、入場制限を行う場合があります。感染予防対策については、ホームページをご覧ください。

【主 催】東大阪市民美術センター(指定管理者:東大阪花園活性化マネジメント共同体 HOS株式会社)

【協 力】株式会社ジェイ・スポーツ、全国高等学校ラグビーフットボール大会実行委員会、関西ラグビーフットボール協会、花園近鉄ライナーズ、週刊ひがしおおさか、大阪樟蔭女子大学、酒野晶子(元天理大学非常勤講師)

【展覧会概要】

東大阪の魅力は、なんといっても花園ラグビー場を擁し、全国高校ラグビー大会が半世紀以上にわたり開催されていること。本展では、近年の全国高校ラグビー大会の躍動感みなぎるプレイをとらえたスポーツカメラマンによる写真約100点を展覧することにより、当時の興奮と感動をよみがえらせます。併せて、近鉄ライナーズの現役選手の全国高校ラグビー大会出場時の様子を特集展示としてご紹介します。

【関連企画】

トークイベント「タウファ統悦が語る高校ラグビーの魅力」

※応募締め切り

【並行企画】

さまざまな視点から東大阪の魅力を探るという観点から、2つの並行企画を同時開催します。

①東大阪の魅力発見・発信

光の演出と東大阪の魅力発信を目的とした活動紹介

「東大阪のデザイン」の視点から、大阪樟蔭女子大学の課外活動「キャンドルナイトプロジェクト」の学生による光のオブジェによる空間演出と、市内の問題解決やSDGsの理念に基づいた学生主体の活動を紹介します。

②東大阪の魅力発見・発信

型紙による河内木綿のデザイン

「東大阪の江戸時代からのものづくり」の視点から、市内の元紺屋に残る河内木綿の型紙を元天理大学非常勤講師、酒野晶子の監修により展示します。

【問合せ先】

東大阪市民美術センター  

578-0924 東大阪市吉田6-7-22 

TEL072-964-1313 FAX072-964-1596

E-mail[email protected]  https://hos-higashiosaka-art.com/

  • Line