ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2021/04

S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

2021年04月30日

コカ・コーラレッドスパークスの活動終了に思う

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

430日、コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社が、会社のラグビー部であるコカ・コーラレッドスパークスの活動を2021年末で終了すると発表した。20221月に開幕予定の新リーグには参加しないことを意味する。1966年に創部され、強化を続けてきたチームが活動を終えることは、残念だし、寂しい。プレーオフで敗れた後のチームのホームページには、来季への意気込みが記されていた。検討はしていても結論は急だったということだろう。消滅するのではなく、コカ・コーラレッドスパークスが築いてきた有形無形の財産が生き続けるような形を模索してほしいと願う。

会社のホームページには次のようにある。

『事業環境の急速な変化の中、当社は中長期的な事業環境の変化に備えて成長基盤の確立を進めており、改革の取り組みを前倒しで実行しています。飲料ビジネスの維持・成長を原則とし、特化するため、あらゆる取り組みの見直しを図っております。今般発表された新リーグへの参入に向け、体制を再度検討した結果、誠に残念ですが新リーグ参入を見送り、当社ラグビー部の活動を、本年末をもって終了することを決定いたしました。

当社ラグビー部員の今後については、適切なキャリアサポートを提供してまいります。また、地域社会や、ラグビー文化のさらなる発展に引き続き貢献してまいります。これまで当社ラグビー部に対して、ご支援・ご声援を賜りましたすべてのみなさまに心より感謝申し上げます」

コロナ禍による業績悪化も一因だろう。企業スポーツである以上、こうしたことは起こるし、現場の意向とは裏腹に、活動を終了、または縮小したチームは数知れない。もうそんなことは繰り返してはいけない。だからこそ、20221月の発足予定の新リーグは、ホームエリア、スタジアムを持ち、ホームチームが試合を運営、地域社会と連携、そこにある社会課題の解決に貢献し、チームの存在価値を高めようとしていた。それぞれの地域に必要なチームになろうとしていたはずだ。

着々と準備を進めるチームがある一方で、一つのチームが幕を閉じる。新リーグは廃部するチームが出ないように枠を大きくし、試合数を少なくするディビジョンを設けるなど仕事とラグビーの両立を目指すチームも参戦できるようにしていた。活動終了の結論は残念でならない。チームを支えてきた人々の心中は察するに余りある。地域の人々や、ファンの皆さんの声がより強く反映され、ともに歩む新リーグになってほしいと改めて思う。

一般社団法人ジャパンラグビートップリーグ(JRTL)の代表理事:太田治氏は、コカ・コーラレッドスパークスのJRTL からの退会、および、新リーグへの参入申請取り下げを行うことについて、次のようにコメントした。

「コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社、および、コカ・コーラレッドスパークスにおかれましては、これまで長きに亘り、日本ラグビーフットボール協会が主催する西日本社会人リーグ、トップキュウシュウ A リーグ、トップチャレンジリーグ、およびトップリーグでの活躍や、社会貢献への様々な取り組み等を通じ、日本ラグビーの発展を支えてくださいましたこと、深く敬意を表し、心より御礼を申し上げます。

同時に、ラグビーの普及・育成を支え、選手の成長・強化を促し、ファンとの繋がりを拡げてくださっていたチームの活動終了は、JRTL および新リーグに限らず、ラグビー界全体にとって、大きな痛手であることは言うまでもありません。

特に、今回の件に関わる選手、スタッフ、ファン、スポンサー、そして地域の皆さまをはじめとするすべてのステークホルダーが、それぞれのご状況とご意向に鑑みて、今後もラグビーを楽しむことができる機会や環境を確保できるよう、JRTL としても各チームと充分な連携を図ります。

新リーグは、参加するチームが持続的かつ成長を伴った運営を実現し得ることを企図し、事業性と社会性の向上を推進しようとしています。新型コロナウィルスの収束までには一定の時間を要することが想定され、スポーツ界全体に影響が生じている状況下ではありますが、新リーグへの取り組みがラグビー界、ひいては日本社会全体に前向きな話題をご提供できるよう、努力を惜しみません。引き続き、温かいご声援とお力添えを賜りたく、よろしくお願い申し上げます」

  • Line