ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2021/01

S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

2021年01月28日

ラグマガ3月号&ラグビー観戦基礎知識オンライン講座ほか

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

写真はラグビーマガジン3月号。表紙は、大学選手権で優勝した天理大学の松岡大和キャプテン。彼の活力あふれるプレー、表情は、閉塞感がただよう今だからこそ、より輝いていた気がする。思い切り感情表現ができるスポーツって、やっぱりいいなと僕も思った。

僕は大阪体育大学時代に天理大学とも公式戦で戦ったことがあるが、あの頃から天理のバックス中心のラグビーが好きだった。天理ラグビーの強さ、歴史について語り出すと、止まらなくなるのだが、そんなことも話すオンライン講座があるので、ぜひご紹介したい。

▼早稲田大学エクステンションセンター「オンライン・ラグビー講座」

開催日時:28日(月)、38日(月)、19:0020:30

テーマ:「ラグビー観戦基礎知識」全2

同センターで2016年から始めた恒例の講座なので、すでに受講された方には重複する内容も多くなるのだが、ラグビーの成り立ち、精神、ルールの原則などを僕なりの視点もまじえて話す。もちろん、天理ラグビーの話も。ラグビーは、ルール(正確にはLAW)の原則を知ると、試合がぐっと見やすくなる。原則を知れば、細かいルール用語を覚える必要はない。トップリーグ開幕前に、ラグビーの基礎知識を身に着けて、ぜひ観戦を楽しんでいただければ。

https://www.wuext.waseda.jp/course/detail/51740/

もう一つお知らせしたいのが、がんを治せる病気にするためのアクションプロジェクト「deleteC」(デリート シー)のこと。

deleteCは、様々な企業と「C」を消した商品をコラボして販売することによってその売上の一部をがん治療研究に届けたり、SNSで特定商品の「C」を消した投稿をすると寄付に繋がるなど、日常の何気ない暮らしの中で実現できるちょっとしたアクションを通じて、日夜がん治療研究を進める研究者を支援し、がんを「治せる病気にする」未来を手繰り寄せようというプロジェクトだ。

昨年のトップリーグ第2節でも、サントリー対NTTコム、キヤノン対三菱重工相模原の試合が「deleteC」マッチとして開催された。

今度の130日(土)、ワールド・キャンサーデーを前にdeleteCのために集められた寄付を研究者に届け、みんなの希望を感じる1日としてオンラインイベント「deleteC2021 -HOPE-」が開催される。このイベントと並行して、チャリティーオークション「deleteC HOPE auction」があり、ラグビー界からも、サントリーの中村亮土キャプテンほか、NTTコミュニケーションズの3選手(グレイグ・レイドロー選手/クリスチャン・リアリーファノ選手/山田章仁選手)と、クボタの岸岡智樹選手、コカ・コーラの木村貴大選手、パナソニックの藤田慶和選手が「希望を感じる一品」を提供している。

ご賛同いただければ嬉しいです!

https://www.delete-c.com/hope/2021/auction

  • Line