ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2020/12

S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

2020年12月24日

年末年始に読みたい「ラグマガ2月号」「ラグビーが好きやねん」「花園の記憶」

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

いよいよ100回目の全国高等学校ラグビーフットボール大会が始まる。その後の大学選手権ベスト4の対決、トップリーグの開幕など、日本のラグビーをたっぷり楽しむために、ラグビーマガジンを発刊するベースボール・マガジン社から出版される本をご紹介したい。

12月25日発売のラグビーマガジン2月号は、ボーデン・バレット(サントリーサンゴリアス)のとびきりの笑顔が表紙だ。付録は、全国高校大会ガイド、トップリーグの写真名鑑、この情報量はものすごい。きっと、編集部の忙しさは想像を絶するものだっただろう。この号さえあれば、とりあえず、高校大会、トップリーグは存分に楽しめる。

Sukiyanen.jpg

続いて、12月28日発売の本の紹介。「ラグビーが好きやねん」(鎮勝也・著 1500+税)。ラグビーマガジンのWEBサイト、ラグビーリパブリックのコーナー「ラグリパWEST」がまとめられたものだ。このコーナーは2014年、僕とスポーツライターの鎮さんとで始めたものだ。「関西に住んでるものが、関西の情報を発信しないでどうするや」と2人で交互に書き始めたのだが、僕の怠慢もあって早々に鎮さんが一人で書くことになった。

鎮さんも大阪の府立高校、京都の立命館大学でラグビーをしていた。ラグビーをする者、愛する者に優しい視線が注がれている。新聞記者として鍛えられているので、その文章には必要な情報が詰め込まれ、資料的な価値も高い。今回は、約400本の記事から精査してピックアップし、新たに書き下ろした5本が加えられいる。ぜひ、みなさんに手に取っていただきたい本だ。表紙の題字は、書道アーティストの原愛梨さんによるもの。かっこいい。

kioku.jpg

もう一冊紹介したいのが、「高校ラグビー 花園の記憶」(ラグビーマガジン編著 1800+税)。藤島大さんの珠玉のプロローグではじまり、「私の花園名勝負」では、7人の筆者がそれぞれの名勝負を書いている。僕も一本書かせてもらった。第60回大会の決勝戦、伏見工業対大阪工大高の激闘である。第52回から第99回大会までの決勝レポート。第1回から99回までのトーナメント表、決勝戦のメンバー表もある。拾い読みしていると、あっという間に時が過ぎる。歴史を振り返るには、とても良い本だ。今回の花園は無観客なので、この本を読みつつテレビ観戦していただけると、より深く高校大会を楽しめると思う。

  • Line