ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2020/07

S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

2020年07月19日

スーパーラグビー終了へ。NZ「アオテアロア」はめちゃくちゃ面白い!

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

さまざまなメディアで既報のとおり、どうやらスーパーラグビーは今季限りで終了することになりそうだ。確定ではなく、主導権を握るニュージーランドラグビー協会が新たな計画を発表したということ。コロナ禍のなかでは、地球を一周するような移動をともなう世界的なリーグは現実的ではなくなってしまった。ニュージーランド、オーストラリアを中心に行き来のしやすい新リーグを目指す。

日本からも参加できればと考えてしまうが、ニュージーランド協会の考えは、拡大路線に失敗したスーパーラグビーを反省材料に、現在のスーパーラグビー「アオテアロア」のように、最後まで勝敗の分からない実力拮抗の戦いを増やし、リーグの魅力を出そうとしている。トップリーグ、その後の新リーグも含めて、並行するようなスケジュールでは、日本から最強チームは送れない。参加は難しそうだ。

1996年に12チームで始まったスーパーラグビーは今年が25年周年。まさか新型コロナウイルスによって大転換を迫られるとは思わなかったが、拡大路線の見直しは必要だったし、世界のラグビーカレンダーを考え直す機会にしてもらいたい。20221月開幕予定の日本の新リーグも世界のカレンダーを見据え、最適な日程を組まなくてはいけないだろう。

717日(金)~19日(日)、ニュージーランドの「アオテアロア」、オーストラリアの「スーパーラグビーAU」がそれぞれ開催された。面白い試合が続出したが、アオテアロアのハリケーンズ対ブルーズ、チーフス対ハイランダーズは録画でもぜひ見てもらいたい好試合だ。ハリケーンズのCTBンガニ・ラウマペがボーデン・バレットを抜き去るシーンは圧巻(前半3分)。ハイランダーズのSHアーロン・スミスのトライ(後半15分)もオススメ。スーパーラグビーAUは、第3節でまだミスが多いが、実力拮抗の面白い試合になっている。ブランビーズの逆転劇も見ごたえがある。AUのほうは、これからチームが熟成して質も高くなるだろう。アオテアロアは、ますます面白くなっているので、次週もお見逃しなく!

  • Line