最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。
5月24日の夜、大阪北浜のラグビー普及促進居酒屋「ラグビー部マーラー」を応援するオンライン・トークライブが開催され、ニュージーランドの自宅からトンプソン ルークさんが出演してくれた。奥さんネリッサさん、そしてなんと、その日、家に遊びに来ていたヘイデン・ホップグッドさん(トヨタ自動車ヴェルブリッツ、釜石シーウェイブス、日本代表)も。オークランドで仕事していたのだが、これから南島のクインズタウンでの仕事に向かうので、クライストチャーチのトンプソン家に挨拶に来たのだとか。
オンライン上ではあるけれど、たくさんのラグビーファンの皆さんにアンケートをとったりしながら楽しい90分だった。トンプソンさんは、今、140ヘクタールもある農場を経営している。鹿が300頭、牛が6頭、鶏が3羽。つまり、鹿がビジネスになっている。「角を中国や韓国に売ります。漢方薬になるんです」。
日本のテレビでトンプソンさんのドキュメンタリーをやっていたので、「東京ドーム30個分くらいなのでしょう?」と聞いたら、「東京ドームの大きさ、わからないよ」との答え。でも、それはニュージーランドでは小さな農場なのだそうだ。朝から農場の仕事をして、奥さんとともに子育てし、連日忙しいらしい。日本のラグビー仲間とのオンライン飲み会もする暇がないそうだ。
引退を発表した大野均さんについて聞いてみた。「均ちゃんのこと、世界のロックのなかで一番リスペクトしてます。本当にタフな選手。ラグビーもお酒も(笑)。引退はとても残念。シーズンがちゃんと実施されてたらまだ良いけど、コロナで中止になるなかでの引退だから。コロナが収まって、来年、均ちゃんの引退試合ができて、2人でプレーできたら最高。いま僕は太ってるからトレーニング必要だけど(笑)」。ホップグッドさんも「大野選手をリスペクトしています。いろいろ面倒もみてくれた」と話していた。
トンプソン一家は日本食が大好き。奥さんのネリッサさんが「日本に行きたい」というので、日本に行ったらまず何をしたいですか?と問うと、「食べて、食べて、食べて...(笑)」。ニュージーランドで子供たちを、寿司チェーンに連れて行ったら「リアル・スシはいつ出てくるの?」と言ったそうだ。
トモさんのベストゲームは? トモさんに似合う日本食は?などなど、いろんな質問を用意してお客さんにその場でアンケートを実施。その感想をトモさんに話してもらう遊びもやってみた。ベストゲームの設問は、2007年W杯のフィジー戦、2015年W杯の南アフリカ戦、2019年W杯のアイルランド戦、スコットランド戦、そしてトップリーグ100試合。お客さんの意見は割れたが、やはり南アフリカ戦。そして、本人は「これは難しい~。僕の奥さんはフィジー戦が大好き。でも、僕はやっぱり、南アフリカ戦かな」という答えだった。
楽しい時間はあっという間に過ぎていった。最後はお客さんが直接質問できる時間もあり、オンラインならではのイベントは大成功。トンプソンさんは、今回の出演料を全額、医療従事者をサポートするプロジェクト「ラグビーエイド」に寄付してくれた。どこまでも優しいトモさんであった。
足首の古傷もあって、ニュージーランドでラグビーをプレーすることは考えていないようだが、近鉄ライナーズのアドバイザーとして、秋には来日できることを楽しみにしているという。「みなさん、また会いましょう! ありがとう!」。最後はパソコンに向かっていつまでも手を振ってくれていた。