ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2019/06

S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

2019年06月14日

「ラグビーが教えてくれること」(あかね書房)が、神奈川県「夏のすいせん図書」に。

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

20190614.jpg

拙著「ラグビーが教えてくれること」(あかね書房)が、神奈川県の小学校の先生がすすめる高学年向けの「夏のすいせん図書」、読書感想文コンクールの課題図書になりました。

これで、神奈川県ではたくさんの子供たちがラグビー憲章を知ってくれることになりそうです。
他府県の子供たち、そしてラグビーにまだ詳しくない皆さんにも、ぜひおすすめください。

この本は、ラグビー憲章のキーワードである「品位、情熱、結束、規律、尊重」をテーマにそれぞれに分かりやすいエピソードをまとめたものです。

現在の競技規則の冒頭に書かれている「ラグビー憲章」は、世界のラグビーの統括団体である「ワールドラグビー」が2010年頃に整理した比較的新しいものです。ラグビー経験、観戦、指導歴が長くても、ラグビー憲章のことを知らない人がたくさんいます。今一度、ラグビー精神とは何か、考えるきっかけにしていただければ幸いです。大人の皆さんも、ぜひ、ご一読ください。

  • Line