ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2019/05

S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

2019年05月21日

清宮克幸さん、早稲田大学で講演

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

kiyomiya.jpg

書くのがすっかり遅くなってしまったが、518日(土)午後は、早稲田大学エクステンションセンターの主催する「サタデーレクチャー~早稲田の杜の教養シリーズ~」で、清宮克幸さんの講演の進行役を務めさせてもらった。会場になった早稲田キャンパスの教室は200名以上の聴講生のみなさんで埋まった。タイトルは「ラグビーワールドカップ2019日本大会の展望」だったのだが、清宮さんの母校でもある早稲田大学での思い出話などを多めに伺った。

大阪府立茨田(まった)高校時代にラグビーを始めた清宮さん。故意に危険なタックルを受けたとき、10mくらい離れたところに立っていた先輩が「お前、俺の後輩になにしてんねん」と相手をフィールドから引きずり出した。「まだ入ったばかりの一年生なのに。ラグビーっていいな、と思ったんですよね」。仲間、後輩を守るという感覚。それが原点だという。何を話してもストーリーがあって、説得力のある清宮さん。なぜ早稲田かと聞けば「高校の監督が若い時、早稲田に行きたかったんですよ。でも経済的理由で国立大学に行った。だから、僕が一年生の頃から、お前は早稲田に行け、と言われていました」。もちろん、それだけではない理由もあった。

大学時代は細部を大切にする早稲田のラグビー哲学を学んだ。才能に劣るものがどうやって勝つかという体験は、その後の指導者人生に大きく影響を与えた。名将・大西鐵之祐さんのことを深く知ったのは卒業後のことだ。「大学時代は接点がなかったんです」。練習グラウンドが東伏見から上井草に移転するとき、イベントを開催しようと大西さんの自宅に行って資料を調べて驚いた。「50年前にスタンドの屋根から連続写真を撮って、プレー選択のパーセンテージを出したりしている。選手の体調管理をして、その体調が悪い時に試合結果などもノートに記述されている。今では当たり前のことを50年前にやっているんです。人が考えないことをしていたことが凄い。もっと早く知りたかったです」。

もちろん、ラグビーワールドカップの展望も。日本代表については「ベスト8に進む可能性が十分にある」と話した。「いろんなプレーが研磨されていると思います」。ジェイミー・ジョセフヘッドコーチについてはこんな話も。「普通に考えたら、今年のサンウルブズは最初から日本代表を軸に戦うでしょう。その方が盛り上がる。そんなことはジェイミーだって分かっていますよ。でも、選手のダメージとか、いろんな面を考えてそうしないことに決めたのでしょう。結果が出るかどうかは分からないけど、本番で勝つために普通は考えないことをしている。こういうのは、みんなで応援したいですよね」。

アイルランドについては「今年のシックスネーションズを見ていると、明らかにRWCを見据えて戦っている。戦い方を10持っているとしたら、3くらいしか出していないのではないですか」。このほか、「セットプレーからの動きは、すべてのチームがRWCで初めて出すプレーをするはず。事前の分析をしても意味はない」など、興味深いコメントが多かった。

子供の頃のボーイスカウトの話は、お母さんの子育ての話など、人間味あふれる講演だった。もう指導者は辞めたと話していますが、仮定の話として、もし指導するとしたらどのチームを指導してみたいですか? と聞いてみた。「阪神タイガース!」(爆笑)。

ここからはお知らせ◎僕は、早稲田大学エクステンションセンター八丁堀校にて、2016年から季節ごとに、ラグビー基礎知識の講座をもって話をさせていただいています。いまは「ラグビーワールドカップの名勝負」と題して、58日と65日に開講中。8月、9月にもやります。ご興味ある方は、エクステンションセンターのサイトをご覧ください。

https://www.wuext.waseda.jp/

  • Line