ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2019/02

S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

2019年02月05日

タウファ統悦、熱血トークライブ

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

20190205.jpg

2月4日の月曜日は、京都の清華園でトークライブだった。ゲストは、タウファ統悦さん。昨年、近鉄ライナーズで現役を終了。いまは、近鉄ライナーズのアンバサダーを務めて、ラグビー普及活動を行い、TimoA(ティモア)というブランドで、Tシャツ、ヨットパーカーなど販売している。トークライブが終わると、「あれ?ラグビーの話、ほとんどしなかったな、こういうのも楽しいね」と統悦さん。日本に来た頃の話や、トンガの文化の話などで大いに盛り上がった。お客さんも、トンガ代表を応援したくなっただろう。

トンガは、強いものが弱いものを守る国民性がある。日本のいわゆる「先輩、後輩」とは逆。だから日本の大学での経験は衝撃的だったようだ。「でも、それは良い経験でした」。トンガの人々はファミリーをとても大切にする。「トンガではお母さん、お父さんだけではなく、姪や甥も含めてすべてがファミリーです」。統悦さんは、20歳で日本に来て以来、ずっとトンガの家族に仕送りをしている。「子供たちが美味しいご飯を食べられたらいいな、と思って」。ちなみに、TimoAの売り上げは、すべてトンガに寄付している。「トンガは貧しい選手が多いのです。高校生の試合でもスパイクを履いているのは半分くらいで、あとは裸足です」と話し、ラグビーのジャージやボールを買ってはトンガに送っていたのだが、いまは、売り上げをすべて送っているそうだ。

トンガのファミリーはなかなか外の人を受け入れない。「うちの奥さんも最初は大変でした。何か意見を言おうものなら、なんだお前は、黙っていろ、と」。

今はどうなんですか? 「神になっています(笑)」。

日本に来るとき、トンガの若手選手の育成プログラムで南アフリカに行く話もあり、日本か南アフリカかの二者択一を迫られた。「最後はお父さんが決断してくれました。お父さんは学校の先生なのですが、日本のほうが安全だから日本にしなさい、と」。ちなみに、統悦さんはトンガやサモアの選手には当たり前のタトゥーをいっさい入れていない。「お父さんがぜったいにダメだと言ったので。その紋様は歴史的な意味があるのですが、文化かファッションかと言われたら、ファッションだと思うんですよね」。

トンガの選手は世界中でプロ選手として活躍している。「ハングリーだから、成功したいという気持ちが強いんです」。トンガ人の体の強さについては、興味深い話が満載だった。パナソニックのホラニ龍コリニアシ選手が、日本人選手が全治一か月かかるといわれた肉離れが2週間で治ったという話をしたら、「僕は一週間で治りますよ」と統悦さん。「一度、試合でアゴの骨が折れたことがあるんです。医者には手術を勧められたのですが、僕は翌週の試合に出たいから嫌ですと言って帰った。マウスピースを作ってもらって練習しました。しばらくしたら、僕の奥さんがお医者さんに呼ばれました。『驚くべきことがおきました。骨が完璧にくっついています』と言われた。でも、ちょっとだけズレでくっついたから、そこだけ削ってもらいました(笑)」。

すごいです、歯が折れても生えてくるんじゃないですか?「ほんと、そうかも(笑)」。

現役時代の印象的な試合は、近鉄ライナーズとしては加古川で神戸製鋼コベルコスティーラーズに勝った試合と、ヤマハ発動機ジュビロに勝って清宮克幸さんに褒められた試合をあげた。日本代表では、トンガ代表と対戦するときは一番燃えたという。「相手にニリ・ラトゥがいると燃えます。すごいリーダーだし、気持ちの強い人だから。負けられないと思うのです」。「トンガの選手は試合の勝ち負けよりも、目の前の相手に勝ったかどうかが大事です。だから、パスしないで当たりに行く」。熱い話が次々に語られ、お客さんも興味深そうに耳を傾けていた。

8月3日、トンガ代表は花園ラグビー場で日本代表と対戦する。その時は、トンガ代表の応援する真っ赤なTシャツを作るそうだ。日本代表も赤だし、花園のスタンドの椅子も赤。花園ラグビー場が真っ赤に染まる日になりそうだ。

  • Line