ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2019/01

S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

2019年01月12日

明治大学、22シーズンぶりの大学日本一

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

1月12日は秩父宮ラグビー場にいた。JSPORTSで大学選手権の決勝戦、明治大学対天理大学を解説した。解説中、何度も試合に見入った。この緊張感ある戦いに言葉はいらないのではないかと思ったほどだ。凄まじい激闘を制したのは明治だった。22シーズンぶりの頂点である。この世代では屈指のタレントが揃うチームだが、それだけにどこか力を出し切らない面があった。今年のチームは違った。昨シーズンの決勝戦で帝京大学に1点差で敗れた悔しさをバネに、フィジカル、フィットネスと高め、2019年1月12日をターゲットのチームを作ってきた。天理大学のトンガ出身の3選手のパワーを封じ、全員が攻守に最後まで動き続け、最後は追い上げられたが勝ち切った。「日本一を本気で目指してきたので、嬉しい。80分間ファイトできました。明治のプライドを持って戦えました」と福田健太キャプテン。観客は満員の20,055人。明大ファンが多かったスタンドは、久しぶりの優勝に歓喜に包まれた。

試合の内容を振り返っておこう。午後2時15分、天理ボールのキックオフ。先制したのは天理。前半3分、スクラムで反則を誘い、PKからのタッチキックでゴール前のラインアウトを得ると。モールを組むと見せかけて、NO8ファウルア・マキシ、HO島根一磨とつないで左コーナーにトライ。5-0とする。直後のキックオフ以降は明治が相手陣で攻め続け、ロングパスを受けたWTB山崎洋之が右コーナーに飛び込み、5-5の同点となる。

明治の攻撃は多彩だった。天理のディフェンダーの的を絞らせないように巧みに方向を変え、常に複数の選択肢を準備しながらアタックを続ける。22分、WTB髙橋汰地のトライは、ラインアウトからの一発のサインプレーで決めた。天理陣中盤の右ラインアウトからモールを組んで天理FWを集めると、SH福田健太が左に開きながらパスを受け、素早く反応した天理の島根が福田を追った瞬間、高橋が逆方向に走り込み、トライ。何度も練習してきたサインプレーだった。12-5と明治がリード。スクラムでは天理が圧力をかけるが、ラインアウトでは、明治がLO片倉康瑛を中心にプレッシャーをかけた。一進一退の攻防が続いたが、前半終了間際、天理が攻め込み、LOアシペリ・モアラがポスト下にボールを持ち込む。しかし、明治の選手たちが体を張ってグラウンディングさせず、時間切れでハーフタイムとなった。勝敗に影響する大きなプレーだった。

後半は互いにエリアを意識してキックの応酬が多くなる。10分過ぎ、マキシが明治のキックが目の前でバウンドしたところに思わず手を出してノックオン。このスクラムで初めて明治が押し込んでペナルティーを勝ち取る。天理のHO島根によれば、「押しにかかったときに、8人がバラバラになってしまった」という。16分、このPGをFB山沢京平が決め、15-5とリードを広げる。そして21分、天理陣深い位置でスクラムを得た明治は、連続攻撃を仕掛け、最後はHO武井日向がタックラーをかわして中央にトライ。22-5とした。これで勝敗は決したと多くの観戦者が感じただろう。しかし、天理は残る力を振り絞って攻めた。29分には、WTB中野豪が左タッチライン際を快走してチャンスを作り、12フェイズに及ぶ攻撃の末、島根がトライして、22-10と差を詰める。なおも攻め続ける天理は、島根がモアラのパスを受けてゴールラインに迫り、最後はCTBシオサイア・フィフィタがポスト下にトライして、22-17と1トライ差に追いつく。直後のキックオフからも天理が攻め、中野が大きくゲインしたが最後のパスがつながらず、明治がボールをキープ。最後にターンオーバーで天理にチャンスが巡ったが、フィフィタのノックオンでノーサイドとなった。

獅子奮迅の活躍だった島根キャプテンは「勝利を信じて攻めたし、最後もトライが取れると思っていました。そこでミスが起きたのは、明治のディフェンスが良かったということです」と潔く明治を称えた。トライ数は3対3。ひとつのゴールとPGの差だけだった。明治の勝因はいくつも挙げられるが、前日に「トンガの留学生だけをマークはしない」と言っていた通り、外国人選手に負けないフィジカルを鍛え上げ、的確なタックルを決め続けたこと、天理のウィークポイントをラインアウトと見て徹底的にプレッシャーをかけたことなど、日本一になるための周到な準備で上回った。敗れた天理は準決勝の帝京戦に比べるとやや動きが悪かった。小松節夫監督は「ブレイクダウンへの2人目、3人目の寄りが帝京戦よりも意識が薄かった」と話した。「(明治に)よく分析されていた」とも。

笑顔で集合写真を撮る明治を、天理の選手たちがじっと見つめていた。「明治は昨年の決勝で負けた悔しさをもってここまで来た。目に焼き付けて、この悔しさを忘れるな」。そんな、小松監督の言葉があったからだ。明治の前日練習でFL井上遼が話していたのだが、ウエートトレーニングルームに帝京が9連覇を達成して喜んでいる写真を貼っていたそうだ。明治同様、この敗北が天理大学を一回り成長させるのかもしれない。王者となった明治は追われる立場になった。もう一度この歓喜を味わうための一年が始まる。

■第55回全国大学選手権大会・決勝の結果
◇東京・秩父宮ラグビー場
天理大学●17-22◯明治大学
優勝:明治大学(22大会ぶり13回目)

  • Line