最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。
12月16日は、トップリーグの年間表彰式が行われた。MVPはダン・カーター(神戸製鋼コベルコスティーラーズ)、新人賞は岡田優輝(トヨタ自動車ヴェルブリッツ)が受賞した。そのほかの表彰は以下の通り。
http://www.top-league.jp/2018/12/16/2018-2019-award/
同日、大阪のキンチョウスタジアムで開催された大学選手権2回戦でJSPORTSの解説をした。担当したのは慶應義塾大学対京都産業大学の試合。ともにひらむきに走り、組織で戦うタイプのチームで、ここで当たるのはもったいないようなカードではあった。京産大の大西健監督は「慶應はスキのないチーム」と、いかにスクラム、モールで優位に立てるかを勝つための条件にあげていた。しかし、慶應は京産大の強みを次々に消した。ラインアウトからのモールをがっちり止め、スクラムでも圧力をかけることが多かったのだ。
前半7分、連続攻撃からSO古田京がトライ。何度も京産大陣に攻め込み、一時21-5に点差を広げたが、京産大も反撃し、前半終了間際、WTB濱田将暉がトライして21-12。後半開始早々にFB柏森光のPG、後半9分にはゴールライン直前のラインアウトからFL武田知大のトライで21-20と1点差に迫る。その後もチャンスを作った京産大だったが、10分過ぎからのトライチャンスにミスでゴールラインを越えられなかったところで流れが変わる。慶應は20分、ラインアウトからモールを押し込みFL川合秀和がトライ、25分にも同じくモールから川合がトライ。京産大のお株を奪う連続トライで勝敗は決した。
「慶應はひたむきな学生らしい良いチームです。我々が勝たなくてはいけないところで負けました」と大西健監督は潔かった。慶應の金沢篤ヘッドコーチは、「京産大の強みのスクラム、モールのところでFWが踏ん張ってくれた」とコメント。次の早稲田大学戦に向けては「スタイルは変えられない。勝つラグビーがしたい」と語った。
その他の結果と、準々決勝の組み合わせは以下の通り。
■第55回全国大学ラグビーフットボール選手権大会 3回戦試合結果
◇埼玉県・熊谷スポーツ文化公園ラグビー場
流通経済大学◯63-26●福岡工業大学
大東文化大学◯31-7● 筑波大学
◇大阪府・キンチョウスタジアム
慶應義塾大学◯43-25●京都産業大学
立命館大学●19-50◯明治大学
▼準々決勝・組み合わせ(12月22日)
第55回全国大学ラグビーフットボール選手権大会準々決勝
◇秩父宮ラグビー場 (東京都)
12:05 慶應義塾大学 対 早稲田大学
14:20 帝京大学 対 流通経済大学
◇キンチョウスタジアム (大阪府)
12:05 東海大学 対 明治大学
14:05 大東文化大学 対 天理大学