最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。
トップリーグカップが11月10日より始まった。日本代表の活動期間となる11月は、トップリーグは行わないのが慣例。しかし、今年はレギュラーシーズンが短い。日本代表以外の選手たちのプレー機会を確保する意味合いもあり、「トップリーグカップ」が実施されることになった。16チームを4組に分けてそれぞれ総当たり戦を行ない、来年1月、それぞれの順位同士で順位決定トーナメントを行うものだ。
トップリーグカップでは、多くのチームが若手の日本人選手をプレーさせるが、シーズン途中に加入した新外国人選手や、怪我から復帰してきた選手が出てくることも多くなりそう。12月のトップリーグ順位決定トーナメントに向けてチームを作り上げる機会でもある。そんなこともあってか、メンバー編成は各チームの事情次第で、第1節は大差の試合もあった。
僕はDAZN(ダゾーン)で放送されたサントリーサンゴリアス対HondaHEATの解説を担当。両チームともに日本人選手を多数起用したこともあって、どんな内容になるか注目されたが、サントリーが9トライを奪う快勝となった。ホンダのキックオフで試合は始まったが、サントリーが攻撃を継続して、FB尾崎晟也らが抜け出し、最後はLO小林航がSO田村煕のショートパスに走り込んで抜け出し、そのままトライ。その後もサントリーはSH芦田一顕、田村のパスに次々に選手が走り込んでディフェンスラインを突破。中鶴隆彰、長友泰憲の両WTBがゴールラインを駆け抜け、スクラムでもホンダにプレッシャーをかけ続けた。ホンダも何度かチャンスを作ったが、サントリーの堅守を崩せなかった。マンオブザマッチは、正確なパス、キックを使ってディフェンスを翻弄したサントリーの田村煕が受賞した。
昨日の結果も含め、他会場は以下のスコアになっている。
■トップリーグカップ・プール戦第1節結果
▼11月10日
◇東京・町田市立野津田公園陸上競技場
東芝ブレイブルーパス◯49-27●豊田自動織機シャトルズ
キヤノンイーグルス◯20-7●日野レッドドルフィンズ
◇大阪・万博記念競技場
トヨタ自動車ヴェルブリッツ◯35-22●コカ・コーラレッドスパークス
▼11月11日
◇岩手・いわぎんスタジアム
NTTコミュニケーションズシャイニングアークス◯52-24●リコーブラックラムズ
◇栃木・足利市総合運動公園陸上競技場
パナソニック ワイルドナイツ◯38-31●NECグリーンロケッツ
◇秋田・あきぎんスタジアム
サントリーサンゴリアス◯55-0●Honda HEAT
◇新潟・新潟市陸上競技場
クボタスピアーズ◯42-14●宗像サニックスブルース
◇兵庫・神戸総合運動公園ユニバー記念競技場
神戸製鋼コベルコスティーラーズ◯99-17●ヤマハ発動機ジュビロ