最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。
もしかしたら2019年のラグビーワールドカップの決勝カードかもしれない。スキルレベルの高さ、全員が動き続けるスピーディーな攻防に日産スタジアムの観客席は大いに沸いた。
10月27日(土)、午後3時に始まったブレディスローカップは、ニュージーランド代表オールブラックスのキックオフで始まった。いきなり、オーストラリア代表ワラビーズのNO8デービッド・ポーコックがハードタックルを見せる。この攻防でチャンスを得たワラビーズだったが、FBデイン・ハイレットペティが左コーナーに飛び込もうとした刹那、オールブラックスのLOスコット・バレットがタックルでノックオンを誘う。LOの幅広い守備力。これぞオールブラックスの強さだ。
前半12分、オールブラックスは連続攻撃からFLリーアム・スクワイアが左中間にトライ。ワラビーズもSOバーナード・フォーリーの約50mのPGで追いかけるが、オールブラックスは、SOボーデン・バレットのPGで10-3とすると、34分には、NO8キアラン・リードがスクラムサイドをついてトライし、17-3と突き放した。
ワラビーズも前半終了間際にWTBセファナイア・ナイヴァルがトライし、後半2分にもフォーリーのPGで17-13と点差を詰めたが、その後は、オールブラックスが、SOボーデン・バレット、WTBベン・スミス、リーコ・イオアネのトライで快勝した。マン・オブ・ザ・マッチは、何度も大幅ゲインし、ダメ押しトライをあげたリーコ・イオアネが受賞した。
オールブラックスのスティーブ・ハンセンヘッドコーチは、「ツアーの良いスタートが切れました。ランニングラグビーを見てもらい、観客にも喜んでもらえたのではないでしょうか」とコメント。キアラン・リードキャプテンは、「多くの観客に感激しました。非常に良い一週間でした。(試合前のハカを特別なときに舞うカパオパンゴにしてことについて)日本での試合、オーストラリアが相手、よい機会だと思ったので決めました」と語った。
敗れたワラビーズのマイケル・チェイカヘッドコーチは、「重要な場面でターンオーバーされることが多かった。だからこういう結果になったのでしょう。もっと粘り強くボールを保持すべきでした」と話した。マイケル・フーパ―キャプテンはこうコメント。「37点は与えすぎです。もっとアタックしていればこうならなかったでしょう。今日は良い勉強になりました。改善点が見えてきたし、我々の今後の結果につながると思います」
来週(11月3日)は日本代表がオールブラックスに挑む。
■ブレディスローカップ2018第3戦結果
10月27日 横浜・日産スタジアム
観客数:46,143人
ニュージーランド代表オールブラックス◯37-20●オーストラリア代表ワラビーズ
※トライの時間は、村上個人の時計による。