最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。
6月14日の夜は、高田馬場のノーサイドクラブで第35回目となる「ノーサイドライブ」に臨んだ。ゲストは、キヤノンイーグルスの橋野皓介(こうすけ)選手、原田季郎(ときろう)選手。新しいヘッドコーチを迎えたチームのこと、2人のラグビー人生の足跡など幅広い話になったが、3歳年上の橋野選手がしっかりしたコメントでリードしつつ、笑いの多いトークになった。
この春からチームを率いるグラント・バシュフォードヘッドコーチは、南アフリカ出身。「南アフリカの人って、大きなFWをがつがつ前に出すようなイメージがありますが、バッシュは違います。早いテンポのラグビーをするという。でも、これはキヤノンに合っていると思います」(橋野選手)。2人とも、ポジションはWTB、FBなので、活躍の場は増えそうだ。
橋野選手は、大阪の寝屋川ラグビースクールでラグビーを始め、大阪工大高(現・常翔学園)、同志社大学と進んだ。「僕が子供の頃は、大阪工大高、明治大学、神戸製鋼と進むのがエリートコースでした」。高校時代の上下関係が厳しくて自由な気風がある同志社を選んだそうだが、社会人は神戸製鋼に行きたくて練習にも行った。しかし、入社できず、「キヤノンで神戸製鋼を倒したい」と思ったそうだ。いまも打倒・神戸製鋼に燃えている。このあたりも面白おかしく話してくれた。
原田選手は、164㎝と小さなBKだが、運動能力は抜群。大宰府少年ラグビークラブ、筑紫高校、早稲田大学に進んだ。大学進学時はちょっと弱気になって、指定校で行ける大学を志望したそうだが、ラグビー部の西村監督が「つまらん」と言っているという噂を聞いて、即、早稲田に志望を変更したという。「直接言われたわけではないのに、すぐに書き直しました(笑)」。西村監督が怖すぎる話はいつも面白い。今となっては、それが大正解だった。
2人ともこの日は会社の業務をこなしての参加。社員選手としてこれからも仕事とラグビーを両立し、引退後もキヤノンで働きたいという。原田選手は海外で勤務したいそうだ。橋野選手はカメラの性能などについて詳しく話してくれた。
さて、クライマックスは、やはり2014年、香港のセブンズで橋野選手がやらかしたインゴールノックオンの話に。世界中で何度も映像が流れた伝説のノックオン。勝負が決まったあとだったからこそ笑えるのだが、終了間際、大観衆で沸き立つ南スタンド方面に独走したときのこと。「南スタンドは一番盛り上がるところです。僕はトライのときにパフォーマンスするタイプではないのですが、片手を上げたら沸き上がった。それが気持ち良くて思わず飛んだら、ボールを落としたんです」。その後、「HASHINO」の名は、YouTubeなどで世界中に知れ渡った。次のシリーズ大会には参加しなかったのだが、他の選手が「君が橋野?」と世界中の選手から声をかけられたそうだ。
そして今年、リベンジのチャンスが訪れる。「次の香港でプレーするときは、必ずトライのときに飛び込もうと思っていました」。香港セブンズでトライ。思い切りダイブし、大歓声(悲鳴?)のなかしっかりトライした。試合後は世界の報道陣に囲まれたそうだ。
最後のプレゼントコーナーは、今年の香港で橋野選手が使用したスパイクや、原田選手が関東代表のニュージーランド遠征に参加したときのウィンドブレーカー、キヤノンのジャージーなど豪華賞品争奪じゃんけん大会で大いに盛り上がった。
「今年はベスト4を目指します」(橋野選手)。8月18日の開幕節はサントリーサンゴリアスと、翌週はパナソニックワイルドナイツという強豪相手の2連戦! 面白い試合になりそうだ。
橋野選手、原田選手、ご参加の皆様、ありがとうございました。