ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2017/06

S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

2017年06月10日

日本代表、ルーマニア代表戦結果&前日トークライブ

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

20170610-1.jpg

6月10日、熊本えがお健康スタジアムで行われた日本代表対ルーマニア代表は、33-21で日本代表が勝利。17,702人の大観衆を沸かせた(その後、18,585人と訂正があった。この入場者数は、えがお健康スタジアムで開催されたラグビーフットボールの試合において過去最高)。「たくさんのお客さんに来ていただいて、結果を残せたのが一番良かったです」(堀江翔太キャプテン)。試合内容は会心のトライがある一方で、スクラム、モールでは予想通り苦しめられ、決して楽な試合ではなかった。※写真は試合前。タッチライン外、陸上トラックの上まで天然芝を広げているのがポイント。2019年のラグビーワールドカップの開催スタジアムには参考になりそう。

ルーマニアのキックオフで午後2時40分、試合開始。立ち上がりは不用意な反則から、ルーマニアSOフロリン・ブライクに2本のPGを決められ、6-0とリードを許す。WTB山田章仁のトライが生まれたのは前半12分だった。相手のミスボールがタッチラインの外に出たところで、クイックスローイングでボールを投げ入れ、CTBティモシー・ラファエレが防御背後にボールを転がすキック。これを山田が追い、タックラーとぶつかる直前に角度を変えて跳ね上がったボールをキャッチし、大歓声の後押しを受けながらインゴールへ。素早い仕掛け、正確なキックスキルなど現在の日本代表の目指すプレースタイルが凝縮されたトライだった。SO小倉順平が右タッチライン際の難しい角度からゴールを決めて、7-6と逆転する。

パワフルな選手がシンプルに走り込んでくるルーマニアの攻めを、前に出るタックルで押し戻し、小倉が3PGを追加。ルーマニアにもPGを決められて、16-9とリードした前半37分、WTB福岡堅樹が難しいパスをキャッチしてインゴール左中間に飛び込み、23-9とリードを広げた。後半開始1分、小倉のパスを受けたリーチが抜け出してトライ、30-9とし、このまま引き離すかと思われたが、そう簡単にはいかなかった。12分に、小倉がPGを追加して以降は、苦しい展開となる。

直後のキックオフで、ルーマニアのキックが10mラインに届かず、日本代表ボールの中央スクラムになった。ここから攻撃を仕掛けたかった日本代表だが、スクラムを崩したというコラプシングの反則をとられてしまう。PKからのタッチキックでゴール前5mのルーマニアボールのラインアウトとなり、モールから抜け出され、NO8ミハイ・マコヴェイにトライを奪われてしまった。このあたりからスクラム、モールでルーマニアに圧力を受け、22分、交代出場のPR伊藤平一郎がモールをオフサイドで止めたとしてシンビン(10分間の一時退場)、14人となった日本代表はさらにピンチとなる。25分、ゴール前のスクラムからWTBフォノヴァイ・タンジマナに走り込まれて、2つ目のトライを許し、スコアは33-21。もう一本取られていたら、勝利すら危うくなる流れだった。

その後もゴール前に攻め込まれるピンチがあったが、粘り強くしのぎ、FB野口竜司の正確なハイパントキャッチ、交代出場のSO田村優の好タッチキックで相手陣深く入り、なんとか逃げ切った。最後にルーマニア代表がPKからタッチキックでノーサイドとなったが、この試合では、試験的ルールが適用されていたので本来であればホーンが鳴った後のタッチキックにはラインアウトが与えられる。レフリーが従来のルールで試合を終わらせしまい、疑問だった選手、観客は多かったかもしれない。ルーマニアの選手もかなり疲れていたし、それによって逆転が起こったとは考えにくいが、次週のアイルランド戦では、このあたり徹底してほしいところ。

「日本代表のジャージーでプレーして楽しかった」とは、2015年ラグビーワールドカップ以来の日本代表入りとなったリーチ マイケル。しなやかなランニング、激しいタックル、ラインアウトのスチールなどで存在感を見せつけた。ハラハラしたファンの皆さんも多かったと思うが、山田章仁、福岡堅樹、リーチ マイケルという役者がトライをとったのは気持ちが良かっただろうし、経験の浅いSO小倉、FB野口が安定感あるプレーを見せたのも頼もしく感じただろう。僕はJSPORTSの解説で、試合後はグラウンド上でインタビュアーもしたので、観客席が良く見えたのだが、なにより、勝ったことで観客の笑顔が広がっていたのは一番嬉しかった。モールのディフェンス、スクラムは課題が残った。

6月のテストマッチシリーズ第2戦は、6月17日、対アイルランド代表(静岡エコパスタジアム)。

追記◎前日の夜(6月9日)、蔦屋書店熊本三年坂にて、【熊本支援ルーマニア戦前夜祭】ラグビー ラグビー ラグビー ルーマニアをぶっとばせ! トークショー(主催:NPO法人ヒーローズ)で進行役を務めた。ゲストは、元日本代表の箕内拓郎(日本代表48キャプ)、小野澤宏時(81キャップ)、大西将太郎(33キャップ)という豪華メンバー。ここに、「神戸から本を買いに来た」と偶然(?)居合わせた元日本代表WTB東田哲也さんが飛び入り参加し、ルーマニア戦のこと日本代表時代の思い出など語り合った。

20170610-3.jpg

解説者目線の大西さん、根っからのキャプテンタイプで説得力ある箕内さん、東田さんは空気を読んでコメントしてくれて、とても楽しかったのだが、トークも「うなぎステップ」の小野澤さん(まだ選手)は特筆すべき面白さ。注目選手を聞いているのに、「僕はキックの使い方、種類が気になる」と、独自のキック論を展開。お客さんを感心させたり、笑わせたり、ときには人の話を聞かずに隣の箕内さんと談笑するなど自由すぎるキャラクターで大いに盛り上げてくれた。ゲストのみなさん、参加されたラグビーファンの皆さん、ありがとうございました。

20170610-2.jpg

  • Line