ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2017/04

S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

2017年04月02日

関西セブンズ2017、盛況のうち終了!

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

4月2日は、関西セブンズフェスティバル2017に行っていた。昨年は愛媛県で開催されたが、今年は大阪の鶴見緑地球技場に戻ってきて、4月1日から2日間開催された。トップリーグとのふれあいラグビークリニック、セブンズBAL、スタジアムDJなど、さまざまな企画も成功裏に終わった。2400個用意されていたカップ麺も先着順に配布されてあっという間に終了。主催者側も手ごたえを感じる大会となった。僕は少しだけ現場解説をお手伝い。関西の社会人、大学の各チームの試合に交じって女子選手の試合も行われ、見どころは多かったが、今回は、セブンズ日本代表予備軍の「セブンズ・デベロップメント・スコッド」(SDS)が参加したことで、各チームのモチベーションも高くなり、熱い試合が多かった気がする。

20170402-1.jpg

優勝は、そのSDSだったが、簡単に勝ち上がったわけではない。初日は大阪府警、関西学院大学が接戦を演じ、決勝トーナメントでも、関西大学が健闘。決勝戦では同志社大学の安田卓平、鶴田桂樹らがキレのあるステップワークでディフェンスを翻弄し、21-22と1点差まで追い詰めた。SDSで目立ったのは、プレーメイカーを務めた東海大学1年緒モリキ・リード、パワフルナプレーを見せた帝京大学の吉田杏、スピードあるランで魅せた松井謙斗(豊田自動織機)、立正大学3年のアライアサ・ローランド・ファアウイラら。専修大学入学時は野球部で投手だったという黒川ラフィのスピードも光った。楽しみな選手達である。

20170402-2.jpg

大会MVPは、同志社大学の鶴田桂樹(日川高校)。準決勝の天理大学戦では後半登場して2トライをあげて逆転勝利の立役者となり、決勝戦でもSDSのディフェンダーを翻弄してトライをあげた。体格は小さいが、50m5秒8のスピードと、ランニングスキルの高さは魅力的。この日は、セブンズ日本代表のダミアン・カラウナヘッドコーチも訪れていたのだが、目立った選手として「鶴田」の名をあげていた。鶴田は昨年秋のワールドラグビーセブンズシリーズで日本代表デビューを飾っているが、今回のスコッドからは外れていた。2年連続の関西セブンズMVPの鶴田は、「去年は先輩にもらったパスを受けて走っていただけですが、今年はチーム全体を見られるようになり、声も出せていたと思います。2020年の東京オリンピックを目指していきたい」とコメントした。

MVPの商品だが、昨年は、愛媛県での開催だったため、愛媛の名産品の詰め合わせセット、今年は、動体視力を鍛える「ビジョナップ」というサングラスだった。関西セブンズの優勝チームはジャパンセブンズ(7月2日開催)の出場権を得るが、SDSはすでに出場が決まっているため、同志社大学が関西代表として出場する。

  • Line