ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2017/03

S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

2017年03月28日

山下裕史選手、沢居寛也選手トークライブ

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

20170327-1.jpg

3月27日の夜は、神戸のスポーツバー「スポルテリア」で、神戸製鋼の山下裕史選手、沢居寛也選手のプロップ(3番)コンビのトークライブだった。プロップトークは奥が深くて面白い。両選手とも、こうしたトークライブは初参加ということもあったのだが、女性のお客さんが多く、プロップのモテ期が来ているのかと思ったほど。

実は今回、当初、予定されていたのは、山下選手と山中亮平選手だったのだが、山中選手がサンウルブズに参加したこともあって、山下選手の指名で沢居選手になった。「いつも出ている人ではないほうが、面白いと思って。それにプロップ2人のトークは珍しいでしょ」。このチョイスは大正解。山下選手が軽快なトークで笑わせてくれるのは分かっていたのだが、沢居選手も、時間が進むごとトークが上手くなっていった。座ってマイクを持ち、笑顔でいてくれるだけで、お客さんが笑顔になる。稀有なキャラクターだ。

2人が最強プロップとして名前をあげたのは、同じ神戸製鋼の平島選手。「初めて組んだときは、どうにもならなかったですね」(沢居選手)。2人でスクラムのときのバインドの仕方を実演してくれて、1番と3番の違いを語ったときは、お客さんも大きくうなずいていた。2人は3番でレギュラーを争うライバルでもある。「今年はもっと試合に出たい」と沢居選手。昨年は怪我もあって、トップリーグの出場は1試合だった。「ところが、今年は渡邉隆之(東海大学卒)が入って来るんですよ」。日本代表キャップを持つ有望選手の加入である。心中穏やかではないだろう。彼が入ってくると聞いた時は、どう思いましたか? 「マジ!?」。爆笑。

山下選手は、神戸製鋼の工場勤務。「入社のとき、スーツを着なくてもいい職場を希望しました。工場は普段着で行って作業着に着替えるので」。すると、沢居選手が「僕はそんなこと言えません。どんな場所でも精いっぱい仕事させていただきます、と言いました」と好感度アップ! スーツにネクタイで本社勤務となっている。

沢居選手は青森県の三沢市出身なのだが、「いまは何弁を使うのですか?」と問いかけると、「標準語ですよ。よく聞かれるのですが、三沢市は標準語なんです」と強調。高校からラグビーを始めているので、中学の部活は?と聞くと、「卓球部です」。爆笑。その頃から体重は100キロ以上。「でも、そろばんをやりたくて、あまり練習には行かなくて、幽霊部員でした」。そろばん? 「はい。僕は珠算七段なんです」。客席から驚きの声。進行役の僕も「七段!?」と声を張り上げてしまった。「東北大会で2位になったこともあります」。それ、どうしてアピールポイントに使わないの?「ラグビーにはまったく生きないので...」。たしかに。

懇親会も楽しかった。120㎏超級の2人が笑顔でファンの人と接しているだけで、場が明るくなる。山下選手のサービス精神は素晴らしい。サンウルブズには選出されていないが、日本代表にもサンウルブズにも意欲を見せた。終演後、珠算の話が気になって、沢居選手に、割り勘とか得意でしょうね、と聞くと、「細かく、完璧にやりますよ」。じゃあ、男性30人、女性20人とか会費の違う計算とかも簡単だ。「いやいや、僕は女性には払わせませんよ」。どんどんトークのスキルが成長する沢居選手に、大いに笑わせてもらった。

20170327-2.jpg

最後は、参加者の皆さんで集合写真。楽しい時間はあっという間に過ぎて行った。今後も神戸でのトークライブは企画されそうなので、今回来られなかった皆さんも、ぜひご参加を。

20170327-3.jpg

  • Line