最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。
3月26日の日曜日は、高田馬場のノーサイドクラブで、ヤマハ発動機ジュビロの宮澤正利選手と、伊東力選手を招いてのトークライブだった。弾ける笑いが連続する楽しいトークだった。
なぜ、ヤマハ発動機からこの2人なのか。「いま何にも選ばれていなくて、やることがない2人だからです!」(宮澤選手)。実際、2人とも現在は社業に専念しており、もし、サンウルブズなどに選ばれても困るのだとか。「それ、ないですけどね」。軽妙なトークで盛り上げる宮澤選手に対して、伊東選手は、おとぼけキャラ。「僕は、自分のプレーを言葉にできないです。なぜ、抜けているのかもわからないです」と、何を聞いても感覚的な答え。すかさず宮澤選手が「僕は一度彼がなぜするすると抜けるのか、プレーを分析したことがあるんです」とその特徴を語ると、「僕は分析したことはない。いま初めて聞きました!」(伊東選手)。
伊東選手は身長173㎝、宮澤選手は170㎝、小さな体で活躍できる理由を問うと、宮澤選手からはこんな答えが。「ヤマハのラグビーは、選手の特徴を生かすように組み立てられているので、僕自身がいろいろ考える必要はないんです」。つまり、同じCTBでも、マレ・サウ選手が出るときは彼の特徴を、宮澤選手が出るときは宮澤選手の特徴を生かした攻撃が準備されているので、自分の力を出し切ればいいという訳だ。ヤマハの強さが垣間見える話だった。伊東選手もそれは同じ。あのランニングスキルが生きる場面をプレーメイカーの大田尾選手らが作ってくれるということなのだ。
新幹線移動のときの座り位置の決め方や、独身寮での生活、怖い先輩や優しい先輩の話など、ジュビロのファンの皆さんには、たまらないネタも多かった。伊東選手は、話下手か! と突っ込みたくなることが多く、突っ込むと慌てて、言葉がおかしくなる。一度、「よんを、ほんだら」と話したときは、お客さんも僕も??? 「あっ、本を読んだら、です」。爆笑。
体格的には恵まれないながらも、トップリーグで活躍する2人は、子供達に夢を与える存在でもある。「大きな選手にタックルするとき、どうやったら怖くないですか?」という旨の質問が少年から出た時は、宮澤選手が「当たられる前に、先に当たることです」とタックルのコツを話し始めた。なるほど、分かりやすい。現役を引退したら、2人とも会社に残って仕事をし、海外赴任などを思い描いているようで、その堅実な考えも、お客さんには好感度が高かったようだ。新シーズンでの活躍に期待したい。
お知らせ◎次回(4月12日)のノーサイド・トークライブは、トップリーグに再昇格したNTTドコモレッドハリケーンズの渡辺義己選手、秦一平選手を迎えて開催される。申し込み受付中なので、ぜひご参加ください。
◯日時:2017年4月12日(水) 19:30~21:30 (19:00~開場)
◯場所:ノーサイドクラブ(東京都豊島区高田3-10-22 キャッスル安斎ビル2F)
◯MC:村上晃一(ラグビージャーナリスト)
◯ゲスト:渡辺義己選手&秦一平選手(NTT docomoレッドハリケーンズ)
◯会費:¥4,000- (1Drink+軽食付き)
◯定員:40名
◯申し込み方法:
お名前と人数を明記の上、お店のメールアドレス
「[email protected]」までご連絡下さい。
受付完了後、その旨ご返信させて頂きます。
満員となった時点で受付終了とさせて頂く場合もございます。
またキャンセルの際は事前に必ずご連絡頂けたらと思いますので
何卒、よろしくお願い申し上げます。