ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2015/09

S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

2015年09月19日

ラグビーワールドカップ2015開幕!&必見動画

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

0918-2.jpg

9月18日(日本時間9月19日)、ロンドンのトゥイッケナム競技場で第8回ラグビーワールドカップが幕を開けた。冒頭の写真はキックオフ3時間ほど前から続々と詰めかける観客。トゥイッケナム競技場内には数えきれないほどバーなど飲食ブースがあり、ビールが飛ぶように売れていた。

開会式は、ラグビー発祥のエピソードの映像から始まった。1823年、ラグビー校でのウィリアム・ウェブ・エリス少年のルール破りである。そのとき行われていた「フットボール」とは、手を使う競技だった。「ボールを持って走ってはいけない」というルール破りだったのだ。これをサッカーと誤解している人が多いのだが、サッカーが競技として整えられるのは、もっと後のこと。

そしてエリス少年が蹴った楕円球がトゥイッケナムの芝生の中央に突き刺さり、そこに道ができ、ラグビー史にその名を残すレジェンドが誕生する。参加20カ国を代表するそれぞれのレジェンドは、アルゼンチンのアグスティン・ピチョット(RWC2007、3位のキャプテン)、オーストラリアのマイケル・ライナー(RWC1991優勝のSO)らが次々に。そして、日本はテストマッチのトライ数世界記録を持つ大畑大介が登場。20人がボールを掲げる姿は、圧倒的にカッコよかった。開会式の最後はイングランド・ラグビー協会のバイス・パトロンであるヘンリー王子、ワールドラグビーのベルナール・ラパセ会長の開会宣言で締めくくられた。観客は、8万0015人の発表。英国のキャメロン首相、王室のウィリアム王子とキャサリン妃らも観戦した。

20150918-1.jpg

開会式の国歌斉唱では、フィジーのネマニ・ナドロの頬を涙がつたった。イングランド国歌の大合唱はすさまじい大音量。フィジーのウォークライ(シンビ)は、「スウィングロー、スウィートチャリオット」の大合唱で雄叫びが聞こえない。こんな始まりの試合が面白くならないわけはなかった。

午後8時キックオフ。フィジーは立ち上がりにミス、反則を連発し、心配された規律面でイングランドに主導権を握られてしまう。前半21分、イングランドFBマイク・ブラウンがトライした時点で、15-0。その5分後、フィジーはハーフウェイライン付近の右隅のスクラムからSHニコラ・マタワルが右ショートサイドを駆け抜けてトライかと思われたが、イングランドのWTBジョニー・メイ、FBマイク・ブラウンがタックルしながら、マタワルがゴールラインに伸ばした手を下から持ち上げ、ノックオンを誘う値千金の防御を披露。RWCレベルのゴールラインをめぐる攻防のすさまじさを見せつけた。

しかし、直後のフィジーは、SOベン・ヴォラヴォラのキックパスをインゴールで受けたWTBネマニ・ナドロがトライして、15-5とすると、その後もPGなどで差を詰め、一時は18-11と7点差とした。スクラムでも健闘していたのだが、イングランドは、NO8ビリー・ヴニポラ、CTBサム・バージェスらパワフルな選手を投入して防御を破り始め、スクラム、モールで圧力をかけ、マイク・ブラウンが2つ目のトライで、28-11。最後はヴニポラがチーム4トライ目をあげ、35-11で勝利した。苦しみながらも、4トライ以上をあげてボーナス点を奪う会心のスタートである。

RWCレベルの防御の堅さ、各選手のリアクションの早さ、危険なプレーに厳しいレフリングなどなど、さまざまなことを感じる開幕戦だった。また、今大会は選手が相手の反則を誘うような演技をすることや、レフリーへの抗議についても厳しく反則が科されるようだ。

さあ、今夜は日本代表が南アフリカ代表と対戦する。先発予定だったクレイグ・ウイングが、ふくらはぎの怪我を再発させて欠場。立川理道が12番、リザーブには田村優が入る。

20150918-3.jpg

JSPORTSは、現地では僕と矢野さんで実況解説。日本のスタジオ解説は、2003年、2007年大会のキャプテン箕内拓郎さん、2007年大会のカナダ戦の同点ゴールを決めた大西将太郎さんが務める。


追記◎「見逃すな!ラグビーワールドカップ」 ファンの皆さん必見の動画が日本語字幕付きで紹介されています。各国代表選手やレジェンドが出演。これを見ると、2019年へのモチベーションも高まりますよ。
https://twitter.com/rugbyworldcupjp/status/644779434260598784

  • Line