最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。
5日はジャパンセブンズ2015の取材で秩父宮ラグビー場に行っていた。朝から雨が降りしきり、選手、観客ともに負担の大きいコンディションだったが、フィールドでは観客を飽きさせない好ゲームが相次いだ。最後の決勝戦まで時間の長さを感じるような試合はひとつもなかった気がする。
女子のエキシビションマッチの、女子セブンズ日本選抜と女子セブンズNZオークランド州代表の2試合は1勝1敗。キャプテンの中村知春、マテイトンガの力強いラン、怪我から復帰したプレーメイカー大黒田裕芽がパスにキックに活躍し、小出深冬らが俊足を披露した。女子セブンズ日本代表は、8月22日、23日にアイルランドのダブリンで開催される「ワールドラグビー女子セブンズシリーズ2015-2016コアチーム予選大会」に臨む。いい強化になったかもしれない。
男子のプール戦は朝9時20分キックオフの帝京大対東海大で幕を開け、35-19で帝京大が好スタート。松田力也、竹山晃暉、森谷圭介、尾崎晟也らが質の高い個人技を見せ、プールAを1位通過。関西セブンズの王者・京産大は、松井匠がいきなりの俊足を見せつけて初戦で3トライをあげ、東海大の石井魁らスピードスターに優るとも劣らない活躍。プールB3位になったが、ボウルトーナメントでパナソニックを下すなど健闘した。
好ゲームの中でも、やはりカップトーナメント各試合は拮抗して面白い内容が多かった。東海大と宗像サニックスブルースのカップ準々決勝は、東海大が痛恨のミスで追いつけなかったが、最後まで手に汗握る内容。カップ準決勝の帝京大対リコーブラックラムズは最も盛り上がったかもしれない。帝京が荒井康植のトライで先制するも、ラインアウトのミスからリコーにトライを返される。直後のキックオフボールを自陣22mラインあたりでキャッチした尾崎は約60mを右に左にステップを踏みながら一気に駆け抜け、荒井のトライを引き出した。
しかし、リコーもコリン・ボークらのパワフルな突進で防御を崩し、ロトアヘア ポヒヴァ大和、柳川大樹のトライで19-14と逆転。そして、残り時間10秒を切ったところでリコーの選手が時間をかせぐために後ろに走ったのだが、これが裏目に。しつこく追いかけた帝京の選手にタックルされ、苦し紛れのパスを帝京が確保し、最後は1年生の竹山晃暉がインゴール中央まで持ち込むという劇的な幕切れ。逆転ゴールも決まって、ディフェンディング・チャンピオンを退けた。もうひとつの準決勝も接戦になり、終了間際に神戸製鋼がマット・バンリーベンのトライで逆転勝ち。こちらも盛り上がった。
ボウル決勝は東芝ブレイブルーパスと京産大の対戦となり、東芝がフランスからやってきた新加入選手ニコラス・クラスカのトライで先制すると、次々にトライを奪い、40-0という快勝でボウル優勝を決めた。プレート決勝は、東海大が筑波大との接戦を制し、この日はずっとスタンドから大声援を送っていた東海大部員も大喜びの勝利だった。
カップ決勝は、国歌吹奏も行われる緊張感のなかで始まった。まずは帝京が松田力也、竹山晃暉らで仕掛け、ブロディー・マクカランのトライで先制。しかし、神戸製鋼は安井龍太の60m独走のトライ、直後の谷口到のトライで12-5と逆転すると、8分にも帝京のインゴールでのミスボールを押さえた中濱寛造のトライで17-5として前半を終えた。神戸製鋼各選手の集中力は高く、帝京のミスが目立つ前半だった。
後半はいきなり帝京・尾崎がトライをあげたが、この攻撃の中で神戸製鋼のマット・バンリーベンがレイトタックルでシンビンとなり、その間に竹山が50m独走トライで、17-17とする。直後に神戸製鋼の安井が独走するも、ディフェンスに戻った尾崎がジャッカル。そこから竹山につないで60m独走のトライ。これで24-17とリード。しかし、神戸製鋼は中濱がインターセプトからトライし、再び24-24の同点。ゲームはさらに白熱。ホーンが鳴った後の神戸製鋼スクラムからの攻防も見応えがあった。最後は、マット・バンリーベンがインゴールに飛び込み、31-24として、神戸製鋼が劇的な優勝を決めた。それでも、互角の勝負を繰り広げた帝京各選手の個人能力の高さは目を見張るものがあった。
「(優勝したのを)一番びっくりしているのは、神戸製鋼の選手だと思います」と、神戸製鋼のキャプテンを務めた安井龍太選手。プール戦でリコーブラックラムズに敗れて闘志に火が付いたようで、以降はしり上がりに調子を上げた。「セブンズの練習は2回しかしていません。でも、試合を重ねるごとにスペースが見えてきた。個々の能力は高いので、それを生かすように心がけました。最後は大学生には負けられないとう気持ちが強かったです」。MVPは、マット・バンリーベン。
お知らせ◎ラグビーワールドカップ2015オフィシャルスポンサーのランドローバーが、9月19(土)の南アフリカ対日本代表戦でピッチに立つことができるマスコットキッズを募集している。締め切りは、7月20日。ご興味のある方は、以下のサイトをご覧ください。
マスコットキッズ詳細⇒ http://landrover.jp/rwc/