ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2015/05

S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

日記 2015年05月18日

男子セブンズ日本代表・ロンドン大会結果

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

男子セブンズ日本代表は、5月16日、17日、イングランドで行われた「ロンドンセブンズ」に出場。シールドトーナメントでポルトガル、フランスに勝利したものの、シリーズポイントは21に終わり、14位のポルトガル(28)に7点届かなかった。2014-2015シーズンのセブンズワールドシリーズの総合成績は、コアチーム中最下位(15位)が確定。2015-2016シーズンのコアチームから降格することになった。

残された道は、この一年、ワールドシリーズで戦ってきた経験を生かし、11月のオリンピック・アジア予選を確実に突破すること。そして、もう一度強化体制を見直して、再びセブンズワールドシリーズへの昇格を目指すことだ。2020年には東京オリンピックがやってくる。そこで7人制ラグビーが行われる以上、年間を通してセブンズをプレーする選手で強化を進めなければ世界との差は広がるばかり。ロンドン大会でアメリカが優勝したのは、セブンズに特化した強化の成果だ。5月19日、JSPORTSで大会の様子が放送されるので特にラグビー関係者の皆さんには、現実を見ていただきたいと思う。

■5月16日(土)
プールB第1戦
日本代表 0-41 オーストラリア代表 (前半0-22,後半0-19)
日本代表 14-26 ニュージーランド代表 (前半14-12,後半0-14)
日本代表 21-24 ウェールズ代表 (前半14-12,後半7-12)

■5月17日(日)
ボウル準々決勝 
日本代表 12-24 ケニア代表 (前半0-24,後半12-0)
シールド準決勝
日本代表 26-21 ポルトガル代表 (前半19-7,後半7-14)
シールド決勝
日本代表 21-19 フランス代表 (前半7-19,後半14-0)


■男子セブンズ日本代表 瀬川智広ヘッドコーチのコメント

「ロンドンセブンズ最終日は、コアチームに残留できないとわかっていたので自分たちが今シーズンやってきたことを全部出そうと臨んだ。日本のリズムになってボールをリサイクルできている時は、ボールを動かしたいいアタックができていた。ただ、課題としている粘り強いディフェンスはまだまだコンスタントに出すことはできなかった。それが現時点での実力であり、降格という結果にもつながった。セブンズワールドシリーズに参加できたのは、世界のトップチームと試合ができたことが一番の収穫。セブンズの経験値を高めていくことができ、選手、スタッフのみならず、日本ラグビーとして大きなものだった。シーズンを通してメンバーの入れ替えが多く、世界のトップと戦えるチャンスに集中して強化するための、マネージメントの課題も残った」

■男子セブンズ日本代表 坂井克行キャプテンのコメント

「コアチームに残留することができず、非常に残念。しかし1年間、セブンズワールドシリーズで戦ったという経験を11月のリオデジャネイロオリンピックのアジア予選で必ず生かしたい。今回、セブンズワールドシリーズに出場するにあたり、多くの方々に支えていただいたことを感謝している。ファンの皆様、本当に熱い応援をありがとうございました」

  • Line