ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2015/02

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

試合レポート 2015年02月08日

日本選手権1回戦結果

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

2月8日は、第52回を迎えた日本選手権の1回戦4試合が開催された。僕はJSPORTSの解説があって、名古屋の瑞穂公園ラグビー場に行っていた。第1試合の神戸製鋼対慶應義塾大学の試合を担当したのだが、冷たい雨と風で体感気温はかなり低かった。観客の皆さんにとっても厳しい観戦だっただろう。第2試合には晴れ間ものぞき、いくぶん暖かくなった。

神戸製鋼は、慶應義塾から12トライを奪って快勝。LOアンドリース・ベッカー、伊藤鐘史らを温存し、安井龍太、谷口到というFW第三列の選手がLOを務め、後半には公式戦初出場の西林宏祐、2試合目になるトニシオ・バイフらを投入。「ハングリーな選手を投入した」(ニコラス・ホルテンヘッドコーチ代行)と、出場機会の少ない選手を起用することで、チーム全体のモチベーションを高めていた。慶應大学もゴール前のラインアウトからのサインプレーでトライを奪い、好タックルを連発するなど、見せ場は作った。「前半は横に攻めすぎていた、後半アグレッシブに前に出たのがスコアボードの数字に表れたのでしょう」(ホルテンHC代行)

第2試合は、立ち上がりから東芝が激しく前に出たが、東海大もタックル後のボールに激しく働きかけて、何度も東芝の反則を誘い、ピンチをしのいだ。攻めても、後半、FL橋本皓、交代出場の村松佑一朗がトライをあげた。

秩父宮ラグビー場の2試合も含めて結果は以下の通り。大学選手権6連覇の帝京大学がNECを破っている。大学チームが、トップリーグに勝ったのは、2006年の同選手権で大学王者の早稲田大学がトップリーグ4位のトヨタ自動車に勝って以来のこと。

■日本選手権1回戦結果
筑波大学●7-62○サントリーサンゴリアス(前半0-29)
帝京大学○31-25●NECグリーンロケッツ(前半17-17)
慶應義塾大学●7-76○神戸製鋼コベルコスティーラーズ(前半7-28)
東芝ブレイブルーパス○59-12●東海大学(前半28-0)

  • Line