ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2014/12

S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

日記 2014年12月24日

視野を広くもて。エディーさんの伝言

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

きょうは、エディー・ジョーンズ日本代表ヘッドコーチにインタビューした。来年の1月下旬に発行されるJRFUメンバーズクラブ会報誌に掲載されるものだ。

詳しくはそちらに書きたいが、エディーさんの熱いトークの中で特に印象に残ったのは、「視野もスキルです。訓練できるのです」というものだ。試合中にグラウンドを広く見渡し、情報を集めるスキルのことである。日本選手は視野が狭い選手が多い、そこで、視野を広くするために子供の時にどんなことが必要かとうかがったとき、エディーさんが、こんなエピソードを話し始めた。

「妻の群馬の家に行ったとき、8歳くらいの親戚の男の子が3人来ていました。外は良く晴れた日だったのに、子供達はずっと手もとのゲームをしていました。オーストラリアなら外で遊びます。これは日本の交通事情など環境もあると思いますが、道行く人もスマホをしながら歩いている。目の前のものしか見ていなければ、視野は狭くなります」

エディーさんは、試合では「体をゴールライン方向に真っすぐ向け、左右両方が見渡せる姿勢でいなくてはいけない」と言った。そして、普段の生活での訓練としては、道を歩くときは、「顔を上げ、視野を広く保ち、たくさんの情報を集めること」だと話していた。将来、より良いラグビー選手になりたければ、顔を上げて歩こう。いろんな情報を集めよう。そうすれば、きっと、グラウンドを広く見渡して、たくさんの選択肢を持てる選手になれるから。

  • Line